東山霊園_(郡山市)
[Wikipedia|▼Menu]

東山霊園(ひがしやまれいえん)は、福島県郡山市南東部の丘陵地域にある市営墓地。
概要

郡山市田村町小川字ヤシウリにある市営墓地。1,006,000平方メートルもの敷地内に17,434区画の墓所[1]がある。

また、都市公園(特殊公園)としての機能も持っており[2]、園内を一周できる環状道路や展望台、平和記念塔(仏舎利塔)、日本庭園がある他、6種類1,600本の桜[3]がある桜の名所でもある。
沿革

1968年(昭和43年) - 用地として100ヘクタールの土地を買収

1969年(昭和44年) - 建設に着手、その後、2002年(平成14年)度までに16,700区画の墓所を造成

1976年(昭和51年) - 郡山市佛教会を中心とした市民の浄財によって、平和記念塔(仏舎利塔)を建設[4][5]

2008年(平成20年) - 未利用地の再整備開始、翌年までに404区画の墓所を整備

2015年(平成27年) - 合葬墓を整備

主な施設

管理事務所

合葬墓 - 全員が一か所にまとめて埋葬される墓で、使用権の継承者なしで使用し続けることが可能

緑の広場 - 子供用の遊具等を設置

日本庭園

展望台

平和記念塔 - 仏舎利塔


モニュメントと合葬墓

平和記念塔(仏舎利塔)

平和記念塔 裏側

展望台付近から記念塔方向

近隣の施設

郡山市東山悠苑 - 市営の火葬場

ふるさとの森スポーツパーク - 野球場体育館等からなる市営のスポーツ施設

石徳会館 - 無料休憩所や法事用の貸しスペースからなる民間の施設

プチ・ファミーユ - ペット用の葬儀場や霊園、ドッグランなどからなる民間の施設

仁井田本家 - 近くに立地する酒造会社

アクセス

バス(
JR郡山駅より福島交通

JR郡山駅西口2番バス乗り場より「新国道経由東山霊園」行→「東山霊園」下車(所要時間約30分)

お盆お彼岸時には、臨時便あり



乗用車

JR郡山駅前より福島県道65号小野郡山線福島県道54号須賀川三春線を経由して約9km(所要時間約20分)


脚注[脚注の使い方]^ 郡山市 - 市営墓園 東山霊園について(概要・位置)
^ 郡山市 - 郡山市の都市公園等一覧
^ 郡山市 - 市営墓園 東山霊園のご案内
^墓石センター - 平和の灯
^郡山市佛教会 - 郡山市佛教会とは

外部リンク

郡山市ウェブサイト - 市営墓園 東山霊園のご案内


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7181 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef