東山道
[Wikipedia|▼Menu]

東山道(とうさんどう/とうせんどう)は、五畿七道の一つ。本州内陸部を近江国から東へ貫いて陸奥国出羽国に至る行政区分である。また、古代から中世にかけてはその範囲の諸国を結ぶ幹線道路も指したが、江戸時代江戸を起点として西側の中山道と東(北)側の奥州街道などに再編された。
「東山道」の呼称

奈良時代平城京の一部、西大寺の敷地であった場所から発掘された木簡に「東巽道」と書かれており、巽を撰の略字とみなして東山道=東撰道であったとして、「とうせんどう」が正しい読みであるとする説がある[1]

往時の読み方については、他にも「ひがしやまみち」「ひがしのやまみち」「ひがしやまのみち」「ひがしのやまのみち」そして「やまのみち」など諸説ある。

山道(せんどう)と略されることもあった。

現代ではあまり使われないが、東山道の貫く国や地域を東山地域とよぶことがある。関東地方と山梨県と長野県をあわせて「関東・東山」などのように使うが一般的には「関東甲信」という。
行政区画としての東山道.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}令制国一覧 > 東山道東山道の範囲と概略の経路

以下の諸国が含まれる。畿内から近い順に記載。

近江国(現在の滋賀県

美濃国(現在の岐阜県南部)

飛騨国(現在の岐阜県北部)

信濃国(現在の長野県

諏方国 - 721年に信濃国より分立。731年に再統合。現在の長野県中部南部に相当。


上野国(現在の群馬県

下野国(現在の栃木県

武蔵国(現在の埼玉県、島嶼を除いた東京都のうち隅田川より西の地域、および神奈川県北東部) - 771年東海道に所属変更。

陸奥国(現在の福島県宮城県青森県岩手県秋田県北東部) - 陸奥国は7世紀常陸国より分立。

石背国 - 718年に陸奥国より分立。数年後に再編入。

岩代国 - 1869年に陸奥国より分立。現在の福島県中通り会津に相当。


石城国 - 718年に陸奥国より分立。数年後に再編入。現在の福島県浜通りに相当。

磐城国 - 1869年に陸奥国より分立。現在の福島県浜通りに相当。


陸前国 - 1869年に陸奥国より分立。現在の宮城県に相当。

陸中国 - 1869年に陸奥国より分立。現在の岩手県に相当。

陸奥国 (1869-) - 陸前・陸中を分離後の部分。現在の青森県と岩手県二戸郡


出羽国(現在の山形県秋田県の一部) - 712年北陸道越後国から出羽郡を割いて出羽国を建てる。同年10月陸奥の国の最上・置賜両郡を出羽国に編入。1869年、羽前国と羽後国に分割され消滅。

羽前国 - 現在の山形県に相当。

羽後国 - 現在の秋田県と酒田市などに相当。


変遷東山道令制国の変遷

名称の変更に限るもので、令制国間の郡・郷の移動に関しては記載していない。

古代国
令制国前身)  大宝律令制定
701年)  824年-明治  明治時代  現在の都道府県

                                  
                                  
淡海国
(近淡海国)
    近江国           近江国   近江国  滋賀県
                     
安国          
 
額田国          
 
本巣国          
 
三野前国     三野国
(御野国、7世紀-) 美濃国
713年-)       美濃国   美濃国  岐阜県(南部)
                  
三野後国          
 
牟義都国          
 
斐陀国    飛騨国
7世紀-)           飛騨国   飛騨国  岐阜県(北部)
                    
科野国    信濃国
7世紀-)           信濃国   信濃国  長野県、岐阜県(一部)
                       
洲羽国          
 
    諏方国
721年-731年)        
  
上毛野国[注 1]    上毛野国
(令制国、7世紀-) 上野国
713年-)       上野国   上野国  群馬県(大部分)
                 
下毛野国    下毛野国
(令制国、7世紀-) 下野国
713年-)       下野国   下野国  栃木県、群馬県(一部)
                  
那須国           
  
无邪志国    武蔵国
7世紀-)      (771年東海道に移管)      
           


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef