東南アジア青年の船
[Wikipedia|▼Menu]
近年本事業に使用されている「にっぽん丸」2012年、横浜港

東南アジア青年の船(とうなんアジアせいねんのふね、英語名 Ship for South East Asian Youth Program, SSEAYP)は日本国内閣府の行う青年国際交流事業の一つである。



目次

1 概要

2 現在の参加国

3 使用船

4 外部リンク


概要

内閣府の行う青少年の国際交流事業は、昭和34年度に当時皇太子殿下であられた今上天皇皇后両陛下の御成婚を記念して「青年海外派遣」事業が開始されたことが発端となり開始された。

東南アジア青年の船の特徴は、

日本とASEAN各国との共同声明に基づいて、昭和49年度から開始

日本国内活動の一環として、アセアン各国の青年と日本青年とがディスカッションや文化交流を行う日本・ASEANユースリーダーズサミットを開催

客船に乗り例年11月初旬に日本を出港し、東南アジア諸国の港(4~5港 年度により変化)に寄港する

寄港地では歓迎式典、課題別視察、ホームステイ(2~3泊)、親善交流などが行われる

船中では各国文化紹介、ディスカッション会、国旗掲揚式、クラブ活動などが行われる

事業終了後も社会貢献を目的とした事後活動を日本青年国際交流機構などを通じて行う

などである。内閣府の行う青年国際交流事業は他に日本・中国青年親善交流、日本・韓国青年親善交流、世界青年の船がある。なお、類似する「世界青年の船」は平成25年度は内閣府グローバルリーダー育成事業として実施。
現在の参加国

日本国

ブルネイ・ダルサラーム国

カンボジア王国

インドネシア共和国

ラオス人民民主共和国

マレーシア

ミャンマー連邦共和国

フィリピン共和国

シンガポール共和国

タイ王国

ベトナム社会主義共和国

使用船

第35回(平成20年度)「
にっぽん丸

第36回(平成21年度)「ふじ丸

第37回(平成22年度)「ふじ丸」

第38回(平成23年度)「ふじ丸」

第39回(平成24年度)「ふじ丸」

第40回(平成25年度)「にっぽん丸」

第41回(平成26年度)

第42回(平成27年度)「にっぽん丸」

第43回(平成28年度)「にっぽん丸」

外部リンク

青年国際交流事業 東南アジア青年の船 - 内閣府公式サイト

[1]日本青年国際交流機構ウェブサイト

東南アジア青年の船 Sseayp Japan Contingent (現役参加青年のFacebookオフィシャルページ)

東南アジア青年の船 Sseayp Japan Contingent (現役参加青年のInstagramオフィシャルページ)


過去の日本参加青年団のページ

第2回 ⇒http://www.PYAESS1975.com/

第31回 ⇒http://www.geocities.jp/sseayp31jpy/

第32回 ⇒http://www.iyeo.or.jp/sseayp/32/jindex.html

第33回 ⇒http://www.iyeo.or.jp/sseayp/33/

第34回 ⇒http://www.geocities.jp/sseayp34th_hp/

第35回 ⇒http://sseayp35.slowcal.net/

第36回

第37回

第38回 ⇒http://sseayp38.jimdo.com/

第39回 https://www.facebook.com/Sseayp39thJpy?fref=ts

第40回

第41回

第42回 https://www.facebook.com/sseaypjapan/

第43回 ⇒http://sseayp43jpyppa.wixsite.com/sseayp43jpy

第44回 https://www.facebook.com/sseaypjapan/, https://www.instagram.com/sseaypjapan/


英語版Wiki

英語版en:The Ship for Southeast Asian and Japanese Youth Program


更新日時:2017年11月28日(火)06:26
取得日時:2018/01/24 20:13


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:6480 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef