東亰ザナドゥ
[Wikipedia|▼Menu]

東亰ザナドゥ
東亰ザナドゥ eX+ジャンル都市型神話
アクションRPG[1][2]
対応機種PlayStation Vita
[eX+]
PlayStation 4
Nintendo Switch
発売元 日本ファルコム
SIET
SIEH
SIEK
プロデューサー近藤季洋
人数1人
メディア[PS Vita]PS Vitaカード
[PS4]BD-ROM
発売日PS Vita
2015年9月30日
2016年
2017年
PS4
2016年9月8日
2016年冬
2017年
Switch
2023年6月29日
対象年齢[共通]CERO:B(12才以上対象)
コンテンツ
アイコンセクシャル、暴力、犯罪
売上本数[PS Vita通常版]15万本[3]
[PS Vita SAKURA まつりパッケージ]2,350本[4]
テンプレートを表示

『東亰ザナドゥ』(とうきょうザナドゥ)は、日本ファルコムより2015年9月30日に発売されたPlayStation Vita用ゲームソフト。2016年9月8日PlayStation 4版『東亰ザナドゥ eX+』(とうきょうザナドゥ エクスプラス)が発売され、2017年12月8日にはPC(Steam)版『東亰ザナドゥ eX+』が、2023年6月29日にはNintendo Switch版『東亰ザナドゥeX+ for Nintendo Switch』が発売。
概要

日本ファルコム初期の代表作『ザナドゥ』の名を冠した新規IPタイトル。

タイトルを「東京」でなく「東亰」としたのは異質感を出すためとしている。

東亰の郊外にある架空の都市・「杜宮市」を舞台に、異界迷宮「ザナドゥ」に関わる高校生の洸と明日香の物語が描かれる。杜宮市は日本ファルコムの本社が所在する立川市を中心とした多摩地区がモデルとなっている。

本作では同社初となる本格アニメーションがオープニングに採用されており、3Hzによって制作された[5]

通常版と初回生産限定BOXの2バージョンとして発売され、初回限定版には、本作のミニオリジナルサウンドトラック、フルカラー設定資料集、及び主人公のコウとアスカの2種セットとなるラバーストラップが同梱される。

2016年9月8日には追加機能を搭載されたPlayStation 4用「東亰ザナドゥeX+」が発売された。
ゲームシステム

本作は杜宮市を舞台とするアドベンチャーパートと、ザナドゥを舞台とするアクションパートに分かれている。
アドベンチャーパート
概要
主に学校の授業が終わった後でアルバイトに行く途中という形で、プレイヤーは杜宮市内を移動することができる。ストーリー進行によって行けるエリアが増えていく。バイトに行くまでの時間をフリータイムと呼び、クエストや交流などが実行できる。バイトに向かうとストーリーの進行が確定し、これらは実行不可能になるのでやれることは一通りやっておく必要がある。ストーリーが進むと、□ボタンでエリアジャンプが可能となる。エリアジャンプ画面では主要キャラのアイコンの他、交流イベントやフリーの異界、重要イベントといった各マーカーも表示される。ただし、クエストのマーカーはない。エリアジャンプ画面ではフリーのものも含めたクリア済みの異界を探索することができる。なお、パーティー編成は自由であり、主人公である洸をパーティーから外すこともできる。
ショップ
各エリアには様々なショップがあり、購入の他にも換金アイテムの現金化やアイテムの交換、ミニゲームなど、大小合わせて2桁にも及ぶショップではそれぞれやれることに差がある。また、自動販売機でジュースを買うことが可能。ショップで売り出されるアイテムはストーリー進行で増加するが、ショップによっては大して増えないものもある。なお、プレゼントアイテムや書籍類は一度しか購入できない。品揃えが減るということはないが、「オリオン書房」のフリーペーパーのみ、章の進行ごとに新しいものに差し変わってしまう。買い逃した場合は別の場所で入手可能だが、こちらは交換なので素材を用意する必要がある。
異界サーチ
エリアジャンプ画面上で異界マーカーのあるエリアに入ると、サイフォンに入っているアプリケーション「Echo」が起動して異界の入り口を探す異界サーチが可能となる。該当エリアに入った時点でアプリが自動的に立ち上がり、画面左上にパーセンテージが表示される。異界の発生地点に近づくほどその数値が上がっていき、100%になる地点を見つけ出すと「ゲート顕現」と表示されるので、Lボタンを押すと異界への入り口が出現させることができる。このフリーの異界はストーリー進行に一切関与しないが、クリアすると交流イベントの実行回数を現す「縁の欠片」が1つだけ追加される。
交流イベント
黄色の「!」マークで表される、主要キャラとの交流が描かれるイベント。実行にはフリータイム開始時に追加される縁の欠片が必要。縁の欠片は前述のフリーの異界以外にも、サブイベントのクリアによって追加される場合がある。似たシステムである『
ペルソナ4』のコミュイベントなどとは違い、章ごとにイベントの内容が異なる。実行すると洸及び該当イベントのソウルポイントという値が上昇する他、後述するNiARのフレンドページの項目が埋まったりする。
クエスト
NiARのクエストページで確認できる、クエストイベント。実際に受注するには依頼者に会って出現する選択肢で、受注する選択をする必要がある。稀に、(依頼者に余裕がないなどの理由で)NiARにアップされてない依頼が発生する場合がある。この場合、話しかけるまでそのキャラが依頼者であると知る術はない。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:114 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef