東京24区_(アニメ)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

東京24区
ジャンルサスペンス
アニメ
原作Team 24
監督津田尚克
シリーズ構成下倉バイオ
脚本下倉バイオ
キャラクターデザインFiFS(原案)
岸田隆宏
音楽深澤秀行
アニメーション制作CloverWorks
製作東京24区プロジェクト
放送局TOKYO MXほか
放送期間2022年1月6日 - 4月7日
話数全12話
テンプレート - ノート
プロジェクトアニメ
ポータルアニメ

『東京24区』(とうきょうにじゅうよんく[1]、TOKYO TWENTY FOURTH WARD)は、CloverWorks制作による日本のオリジナルテレビアニメ。2022年1月から4月までTOKYO MXほかにて放送された[2]

ストーリー構成および脚本を担当する下倉バイオは、本作が初めてアニメの脚本を担当する作品となる[3]
あらすじ

東京24区、それは「極東法令外特別地区」と呼ばれる東京湾に浮かぶ人工島。2021年、宝小学校火災事件の1周年追悼ミサで、幼馴染のシュウタ、ラン、コウキの3人は再会する。ミサのあと、突如3人の電話が一斉に鳴る。相手は火災で死亡したはずのアスミだった。アスミはこれから起こる事件とどちらを選んでも犠牲者が出るトロッコ問題を伝え「未来を選択して」とせまる。3人は自身が信じるやり方で、どちらでもない犠牲者を出さない方法で事件を解決していく。やがて3人はアスミの正体を知る。
登場人物
主要人物
蒼生 シュウタ(あおい シュウタ)
声 -
榎木淳弥[4]京花優希(小学生時)24区内にあるパン屋「蒼生ベーカリー」の息子。筋トレが日課で、運動神経が抜群。町を守るヒーロー"Mr.24"として活動していたが、今は実家のパン作りを手伝う日々。ラン・コウキとは幼馴染。髪の色は青。
朱城 ラン(あかぎ ラン)
声 - 内田雄馬[4]青山玲菜(小学生時)24区で活躍するアーティスト集団「DoRed」のリーダー。インフルエンサーとして強い影響力を持っており、グラフティアートのライブ中継などを通じて自らのメッセージを伝えている。シュウタ・コウキとは幼馴染。髪の色は赤。メンバーであったクナイの行動によりリーダーとしてガイケイに追われる身となる[5]。ゼロスという師匠がいる[6]
翠堂 コウキ(すいどう コウキ)
声 - 石川界人[4]松本沙羅(小学生時)24区の名家「翠堂財閥」の跡取り息子。幼いころから英才教育を受け、常に冷静で、リーダー的な立ち位置を任されていた。シュウタ・ランとは幼馴染。髪の色は緑。
櫻木 まり(さくらぎ まり)
声 - 牧野由依[7]24区で人気のお好み焼き屋「いただき」の看板娘。しっかり者で、シュウタ・コウキ・ランとは幼馴染。お好み焼きの調理術は周囲から期待されるほどで[8]自身の特製お好み焼き「まりスペシャル」(通称「まりスペ」)の開発に余念がない。
翠堂家
翠堂 アスミ(すいどう アスミ)
声 -
石見舞菜香[7]コウキの妹で、シュウタとランの幼馴染。とても明るく純粋で、3人のみならず、24区のみんなから好かれていた。1年前、宝小学校火災事件で死亡している。
翠堂 豪理(すいどう ごうり)
声 - 楠大典[7]コウキの父で、24区の区長を務める大物政治家。
翠堂 香苗(すいどう かなえ)
声 - 大原さやか[7]コウキとアスミの母親で、豪理の妻。小学校の教師を務め、ボランティアなども行っていた心優しい女性。実はKANAEシステムの基となったAIを設計した人物[9]
黒葛川 早紀子
声 - 生天目仁美[7]中央情報センターの研究主任にして、コウキのお目付け役。
DoRed
きなこ
声 - 兎丸七海
[7]町の銭湯「弓張湯」の番頭。ランに憧れてDoRedに入り、アーティスト活動を手伝っている男の娘。
クナイ
声 - 斉藤壮馬[7]DoRedの創設メンバーで、ランの右腕。ランとは幼いころからの友人。テロを行う[10]
ヤマモリ
声 - 伊丸岡篤[7]DoRedの用心棒。
ラッキー
声 - 喜多村英梨[7]DoRedに所属するアーティスト。
蒼生家
蒼生 桐子(あおい きりこ)
声 -
野中藍シュウタの母。小柄で見た目が幼いため、実年齢より若く見える。
蒼生 留衣(あおい るい)
声 - 江頭宏哉シュウタの父にして、「蒼生ベーカリー」店主。筋肉質で大柄な上にサングラスをかけているため、近寄りがたい風貌をしている。パリへ修行に行くほどの本格派[11]
櫻木家
櫻木 松子(さくらぎ まつこ)
声 -
遠藤綾「いただき」の店主で、まりの母親。区内にできたモールに客を奪われたことで、苦しむ経営に頭を悩ませている。
デイジー
声 - 中根久美子櫻木家の飼い犬。
外地警備隊
筑紫 渉
声 -
中村悠一[7]外地警備隊(通称「ガイケイ」)の隊員。ひょうひょうとした性格。シュウタからは「チクワ」と呼ばれている。
宍戸 花奈
声 - 花守ゆみり[7]外地警備隊の隊員で筑紫の後輩。気が強くしっかりとした性格。
進藤 薫
声 - 江頭宏哉[7]外地警備隊の隊員で筑紫・花奈の後輩。
白樺家
白樺 広樹
声 -
上田燿司[7]シュウタたちが通っていた高校時代の恩師。通称「カバ」。非常に面倒見がよく、卒業後も3人を気にかけている。しかし、竜巻に巻き込まれて死亡する[12]
白樺 梢
声 - 日高里菜[7]白樺の一人娘。とある事件で不登校となってしまっている。
白樺 美野里
声 - 大井麻利衣
スタッフ

原作 - Team 24
[4]

監督 - 津田尚克[4]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:82 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef