東京高等裁判所
[Wikipedia|▼Menu]

日本高等裁判所東京高等裁判所

長官中村慎
組織
管轄区域東京都茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県神奈川県新潟県山梨県長野県静岡県
支部知的財産高等裁判所(特別の支部)
担当検察庁東京高等検察庁
上位裁判所最高裁判所
下位裁判所東京地方裁判所水戸地方裁判所宇都宮地方裁判所前橋地方裁判所さいたま地方裁判所千葉地方裁判所横浜地方裁判所新潟地方裁判所甲府地方裁判所長野地方裁判所静岡地方裁判所
東京家庭裁判所水戸家庭裁判所宇都宮家庭裁判所前橋家庭裁判所さいたま家庭裁判所千葉家庭裁判所横浜家庭裁判所新潟家庭裁判所甲府家庭裁判所長野家庭裁判所静岡家庭裁判所
概要
所在地〒100-0013(専用: 100-8933)
東京都千代田区霞が関一丁目1番4号
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度40分30秒 東経139度45分11秒 / 北緯35.67500度 東経139.75306度 / 35.67500; 139.75306座標: 北緯35度40分30秒 東経139度45分11秒 / 北緯35.67500度 東経139.75306度 / 35.67500; 139.75306
法人番号2000013010001
設置1947年
前身東京控訴院
東京高等裁判所
テンプレートを表示

東京高等裁判所(とうきょうこうとうさいばんしょ)は、東京都千代田区にある日本高等裁判所の一つで、関東地方および中部地方東部1都10県を管轄している。略称は、東京高裁(とうきょうこうさい)。知的財産高等裁判所(特別の支部)に支部を置いている。
概説

東京高等裁判所は、下級裁判所のひとつであり、主に管轄区域に属する各地方裁判所家庭裁判所からの上訴事件を取扱う。地方裁判所が第一審の場合には、東京高等裁判所での審理は控訴審となり、簡易裁判所が第一審の場合で、地方裁判所が控訴審を行った場合には、それに続く上告審となる。その他特殊な類型においては、第一審の裁判所としての管轄権も有する。

東京高等裁判所の特別な支部として、東京都目黒区に知的財産高等裁判所が設置されているが、それ以外に支部は存在しない。

東京高等裁判所の長は、東京高等裁判所長官であり、同職は認証官である(補職は、最高裁判所)。

東京高等裁判所は現在、24の民事部と、12の刑事部を擁している。
所在地

東京都千代田区霞が関1-1-4

丸ノ内線日比谷線千代田線霞ケ関駅A1出口からすぐ。

有楽町線桜田門駅5番出口から徒歩2分程度。

知的財産高等裁判所(特別の支部)

東京都目黒区中目黒2-4-1

庁舎

庁舎は地上19階・地下3階建てで東京地方裁判所東京簡易裁判所(刑事)との合同庁舎になっている。なお知財高裁は2022年10月に知的財産高等裁判所・東京地方裁判所中目黒庁舎(ビジネス・コート)に移転。

北側に法務省旧本館中央合同庁舎第6号館赤レンガ棟)が、東側(裏側)に東京地方検察庁交通部・東京区検察庁公正取引委員会が入っている中央合同庁舎第6号館B棟と、東京家庭裁判所・東京簡易裁判所(民事)が入っている中央合同庁舎第6号館C棟、弁護士会館が、それぞれ隣接している。また、道路を挟んで、西側に国家公安委員会警察庁総務省国土交通省などが入っている中央合同庁舎第2号館第3号館がある。

玄関には常時金属探知機が設置されている。裁判所職員・検察庁職員・法務省職員・弁護士以外の一般人(裁判を傍聴する者を含む)は、そこで手荷物検査を受けなければ裁判所内に立ち入ることができない。
歴史

1875年 - 東京上等裁判所が設置される。

1882年 - 東京控訴裁判所に改称。

1886年 - 東京控訴院に改称。

1947年 - 裁判所法の施行により、東京高等裁判所に改称される[注 1]

2005年 - 特別の支部として、知的財産高等裁判所が設置される。

歴代長官

任期の後に記したものは後職。
東京上等裁判所長


(心得)
西成度(1875年5月14日 - 1880年3月1日)

西成度(1880年3月1日 - 1881年10月15日)

東京控訴裁判所長


西成度(1881年10月15日 - 1884年12月12日)

尾崎忠治(1884年12月12日 - 1886年5月10日)

東京控訴院長


尾崎忠治(1886年5月10日 - 1886年8月12日)

西成度(1886年8月12日 - 1890年8月21日)

松岡康毅(1890年8月21日 - 1891年6月5日)

南部甕男(1891年6月5日 - 1896年10月7日)

大塚正男(1896年10月7日 - 1898年6月28日)

春木義彰(1898年6月28日 - 1903年12月2日)

長谷川喬(1903年12月2日 - 1912年12月11日)

富谷ヌ太郎(1912年12月11日 - 1921年6月13日)

牧野菊之助(1921年6月13日 - 1924年1月9日)

山内確三郎(1924年1月9日 - 1924年9月11日)

和仁貞吉(1924年9月11日 - 1931年12月21日)

小原直(1931年12月21日 - 1934年7月8日)

皆川治広(1934年7月14日 - 1937年12月27日)

田中右橘(1937年12月27日 - 1938年7月16日)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:48 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef