東京都第26区
[Wikipedia|▼Menu]

東京都第26区

行政区域目黒区大田区西部
(2024年1月1日現在)
比例区東京ブロック
設置年2022年
選出議員新選挙区
有権者数43万869人
1.900 倍(一票の格差鳥取1区との比較)
(総務省・2023年9月1日)
テンプレートを表示

東京都第26区(とうきょうとだい26く)は、日本衆議院議員総選挙における選挙区2022年(令和4年)公職選挙法改正による区割りの変更で新設。
区域

2022年令和4年公職選挙法改正以降の区域は以下のとおりである[1][2][3]。本選挙区の設置前は目黒区が5区7区、大田区西部が3区4区だった。

目黒区

大田区(西部)

嶺町・田園調布鵜の木雪谷・千束の各特別出張所管内

久が原特別出張所管内(池上3丁目を除く)[4]

久が原1?6丁目南雪谷5丁目北嶺町千鳥1丁目(1番3?12号、2番1?13・32?38号)[5]仲池上1・2丁目東雪谷5丁目


矢口特別出張所管内(矢口2丁目1・13・14・27・28番、矢口3丁目1・8番を除く)[4]

千鳥1丁目(20番4?6号、21番1?3号・4号の一部・13?20号、23番1?4・17?24号)、千鳥2・3丁目[6]矢口1丁目、矢口2丁目(1・13・14・27・28番を除く)、矢口3丁目(1・8番を除く)下丸子1?4丁目



歴史

2022年に区割りの改正がされた際の新設区(第50回衆議院議員総選挙で初めて実施される予定)。
脚注^ “衆議院トップページ >立法情報 >制定法律情報 >第210回国会 制定法律の一覧 >公職選挙法の一部を改正する法律 法律第八十九号(令四・一一・二八)”. 衆議院 (2022年11月28日). 2023年2月22日閲覧。住居表示などにより変更する可能性がある。
^ “東京都”. 総務省. 2023年1月9日閲覧。
^ “区割り変更地図_東京都大田区”. 総務省. 2022年12月2日閲覧。
^ a b “大田区特別出張所設置条例”. www1.g-reiki.net. 2022年12月2日閲覧。
^ “久が原特別出張所”. www.city.ota.tokyo.jp. 2022年12月1日閲覧。
^ “矢口特別出張所”. www.city.ota.tokyo.jp. 2022年12月2日閲覧。

関連項目

東京都選挙区










衆議院小選挙区制選挙区比例代表制選挙区一覧
北海道ブロック(08)

北海道 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12

東北ブロック(12)

青森県 1,2,3

岩手県 1,2,3

宮城県 1,2,3,4,5

秋田県 1,2,3

山形県 1,2,3

福島県 1,2,3,4

北関東ブロック(19)

茨城県 1,2,3,4,5,6,7

栃木県 1,2,3,4,5

群馬県 1,2,3,4,5

埼玉県 1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:51 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef