東京都第16区
[Wikipedia|▼Menu]

東京都第16区

行政区域江戸川区14区に属しない区域)
(2024年1月1日現在)
比例区東京ブロック
設置年1994年
2013年2017年2022年区割変更)
選出議員大西英男
有権者数39万1121人
1.725 倍(一票の格差鳥取1区との比較)
(総務省・2023年9月1日)
テンプレートを表示

東京都第16区(とうきょうとだい16く)は、日本衆議院議員総選挙における選挙区1994年平成6年)の公職選挙法改正で設置。
区域
現在の区域

2022年令和4年公職選挙法改正以降の区域は以下のとおりである[1][2][3]。一部が14区に移行した。

江戸川区(14区に属しない区域)

本庁管内の中央1?3丁目松江1?7丁目大杉1?5丁目西一之江1?4丁目春江町4丁目一之江1?8丁目西瑞江4丁目江戸川4丁目松本1・2丁目

葛西・東部・鹿骨の各事務所管内


2017年から2022年までの区域

2017年平成29年)公職選挙法改正から2022年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[4][5]。上一色、本一色、興宮町は2017年の区割変更に、17区に移行した。

江戸川区(小岩事務所管内、上一色1?3丁目本一色1?3丁目興宮町を除く)

本庁管内の中央1?4丁目、松島1?4丁目、松江1?7丁目、東小松川1?4丁目西小松川町、大杉1?5丁目、西一之江1?4丁目、春江町4丁目、一之江1?8丁目、西瑞江4丁目、江戸川4丁目、松本1・2丁目

小松川・葛西・東部・鹿骨の各事務所管内


2013年から2017年までの区域

2013年平成25年)公職選挙法改正から2017年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[6]。上一色三丁目は2013年の区割変更に17区に移行した。

江戸川区

本庁管内(上一色3丁目を除く)

中央1?4丁目、松島1?4丁目、松江1?7丁目、東小松川1?4丁目、西小松川町、大杉1?5丁目、西一之江1?4丁目、春江町4丁目、一之江1?8丁目、西瑞江4丁目、江戸川4丁目、松本1・2丁目、上一色1・2丁目・本一色1?3丁目・興宮町


小松川・葛西・東部・鹿骨の各事務所管内


2013年以前の区域

1994年平成6年)公職選挙法改正から2013年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[7]

江戸川区

本庁管内

小松川・葛西・東部・鹿骨の各事務所管内


歴史

小選挙区制移行後初となる1996年総選挙では自民党島村宜伸が当選している。2000年総選挙では、島村の父・一郎の秘書を務め、1976年第34回衆議院議員総選挙の一郎の後継を巡る旧東京10区での対決以来因縁のある、元都議の宇田川芳雄無所属で立候補し自民党系陣営が分裂。宇田川が島村とおよそ3,000票の差で競り勝ち、島村は議席を失った。その後、2003年の総選挙で島村が返り咲き、次の2005年総選挙も連続で当選している。

民主党は、1996年の総選挙で公認候補だった井上和雄東京14区へ転出したため、同じ選挙で隣接の千葉5区から新進党公認で立候補した中津川博郷が転入し、2000年と2003年に比例復活当選している。その後、2009年は前都議の初鹿明博が公認候補となり島村を破り当選した(中津川は比例東京ブロック単独候補として当選)。2012年では初鹿は日本未来の党へ、中津川は日本維新の会へ移籍したが、いずれも自民党の新人大西英男に敗れ、落選した。大西は区議・都議時代から築いた地盤を武器に2014年も当選した。初鹿はさらに維新の党に移籍し、2014年の選挙では比例復活で国政復帰を果たした。なお、2014年は東京都区部内では最低投票率を記録した[8]。2017年の選挙では大西と立憲民主党へ移った初鹿の接戦になったが大西が制し初鹿は比例復活となったが、2021年の選挙では大西が他の比例復活を許さない圧勝を見せた。
選出議員

選挙名年当選者党派
第41回衆議院議員総選挙1996年島村宜伸自由民主党
第42回衆議院議員総選挙2000年宇田川芳雄無所属
第43回衆議院議員総選挙2003年島村宜伸自由民主党
第44回衆議院議員総選挙2005年
第45回衆議院議員総選挙2009年初鹿明博民主党
第46回衆議院議員総選挙2012年大西英男自由民主党
第47回衆議院議員総選挙2014年
第48回衆議院議員総選挙2017年
第49回衆議院議員総選挙2021年

選挙結果第49回衆議院議員総選挙2021年(令和3年)10月31日) 東京都第16区

時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:46万5115人 最終投票率:51.58%(前回比:4.09%) (全国投票率:55.93%(2.25%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
大西英男75自由民主党前88,758票38.67%――公明党推薦
水野素子51立憲民主党新68,397票29.80%77.06%○
中津川博郷72日本維新の会元39,290票17.12%44.27%○
太田彩花26日本共産党新26,819票11.68%30.22%


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:73 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef