東京都立八王子東高等学校
[Wikipedia|▼Menu]

東京都立八王子東高等学校

.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度39分43.1秒 東経139度21分51.5秒 / 北緯35.661972度 東経139.364306度 / 35.661972; 139.364306座標: 北緯35度39分43.1秒 東経139度21分51.5秒 / 北緯35.661972度 東経139.364306度 / 35.661972; 139.364306
国公私立の別公立学校
設置者 東京都
設立年月日1975年12月20日[1]
創立記念日6月21日
共学・別学男女共学
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科(8学級)
学期3学期制
学校コードD113299907035
高校コード13224B
所在地192-0033
東京都八王子市高倉町68-1
外部リンク公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

東京都立八王子東高等学校(とうきょうとりつ はちおうじひがしこうとうがっこう、: Tokyo Metropolitan Hachioji Higashi Senior High School[2])は、東京都八王子市高倉町に所在する東京都立高等学校
概観都立八王子東高校 正門名標

1976年昭和51年)開校。東京都から進学指導重点校に指定されている進学校であるが、旧制中学校ナンバースクール)を前身とする他の都立名門校とは異なり、「新設校」としての背景を持つ[3]

『?自ら学ぶ・自ら考える・自ら創る?』をキーフレーズとした「探究活動」を学習の柱としており、協働力、実践力、想像力、思考力、判断力、創造力、人間理解力、意思決定力の8つの資質・能力の育成を実践している[4][5]

「重点校の中で一番生徒を伸ばす」とも言われ、面倒見の良さに定評がある[6]

校名は当初「高倉」となる予定であったが、市内に既存の「片倉」と混同が予想される、との理由で現校名となった。略称は「八東(ハチヒガ)」「東(ヒガシ)[注 1]」「東高」等である。また、本校の生徒のことは「東生」と呼ぶことが多い。

現在、進学指導重点校、Global Education Network 20 (GE-NET20)、理数研究校、海外学校間交流推進校、、探究的な学び推進校に指定されている。
沿革

1976年昭和51年)に、日野八王子市民による都議会への請願によって開校に至った。校地は、1950年に閉場した八王子競馬場(現在の大井競馬場の前身)、1965年に閉場した八王子牧場(現在の小林牧場の前身)などの跡地が使われた。

開校当時は新設校ということで学校群に属さず、単独選抜校であった。その後、学区内の学力上位層が集中し、学校群制度の廃止後に導入されたグループ合同選抜制度1982年?1993年)における第七学区(八王子市町田市日野市)のトップ校となった。

2001年日比谷高校戸山高校都立西高校と共に進学指導重点校に指定された。2003年に学区制が廃止された後も、町田高校国分寺高校等と共に多摩地域における難関都立高校となっている[7]
年表

(主要部の出典は本校ホームページ)

1974年昭和49年)

10月 - 日野市議会都教育庁に開校決議書を提出。

11月 - 初代校長・教頭・事務長が着任。


1975年

11月 - 東京都立高倉高等学校(仮称)開設事務所が府中西高等学校内に設置される。

12月20日 - 東京都立八王子東高等学校として創立。


1976年

4月1日 - 開校。初代校長は石坂富司

5月 - 校歌制定。

6月21日 - 校舎棟完成、開校記念日となる。

11月 - 調布南高等学校(仮称)開設事務所を本校内に設置。


1977年

3月 - 校旗・校歌発表会挙行。

4月 - グラウンド完成。


1978年

4月 - 体育館棟完成。

5月 - プール棟完成。

10月 - 開校記念式典挙行。


1979年3月 - 同窓会創立。

1980年5月 - 校舎棟5階を増設し、施設完成。

1982年4月 - グループ合同選抜制度導入。同時に学区が改編され、第七学区71グループに編成される。

1994年平成6年)4月 - 単独選抜制度に移行する。

1997年7月 - 改修工事竣工(校舎棟)

1998年4月 - 改修工事竣工(グラウンド)

1999年2月 - 改修工事竣工(プール棟・体育館棟)

2001年9月 - 日比谷高校戸山高校西高校と共に進学指導重点校に指定される。

2002年4月 - 土曜授業を導入。

2003年2月 - 国語数学英語の3教科で自校作成問題を導入[8]

2006年2月 - 八王子東サポーターズクラブ(後援会)設立。

2010年5月 - 東京外国語大学と高大連携協定締結。

2011年10月 - 高雄市立高雄高級中学との交流が始まる。

2015年4月 - 理数イノベーション校に指定される。(?2017年度)

2016年

3月 - 高雄市立高雄高級中学と姉妹校提携締結[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:69 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef