東京港
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "東京港" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2013年10月)

東京港
大井埠頭の東京国際コンテナターミナル
所在地
日本
所在地東京都
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度37分1.00秒 東経139度47分44.0秒 / 北緯35.6169444度 東経139.795556度 / 35.6169444; 139.795556座標: 北緯35度37分1.00秒 東経139度47分44.0秒 / 北緯35.6169444度 東経139.795556度 / 35.6169444; 139.795556
詳細
開港1941年昭和16年)5月20日
種類国際戦略港湾港湾法
泊地面積5194万m2[1]
陸地面積1033万m2[1]
コンテナ: 152万平米)[1]
係留施設数204バース[1]
(コンテナ 15バース)[1]
統計
統計年度2012年度
貨物取扱量8279万[2]
コンテナ数475万TEU[3]
公式サイト東京都港湾局
東京港埠頭株式会社
この表についてこの表はテンプレートを用いて表示しています。編集の仕方はTemplate:Infobox 港をごらんください。
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}東京港 東京港の位置

東京港(とうきょうこう)は、東京湾の中にある日本の主要な国際貿易五大港)の一つ。貨物取扱量は8279万トン(世界48位)[2]、コンテナ輸送量は475万TEU(世界28位)[3]。港湾管理者は東京都

港湾法上の港湾区域としては「東京港」として川崎港(川崎港港湾区域)の北に隣接する[4]港則法上の港域としては「京浜港東京区」という(東京港の港湾区域と京浜港(東京区)の港域は若干異なる[4])。臨港地区は江東区中央区港区品川区大田区に展開する[5]。また、江戸川区葛西海浜公園が東京港の公園として位置付けられている[6]

日本の主要な国際貿易港(五大港)のひとつで、港湾法上の国際戦略港湾の指定を川崎港および横浜港と共に受け、国土交通省よりスーパー中枢港湾の指定を横浜港と共に受けている。関税法上の開港であり、2014年の貿易額は日本一[7]。1960年代末から顕在化した世界的なコンテナリゼーションの潮流に国内港湾としていち早く対応、1998年から外貿コンテナ取扱個数で国内首位を維持している。

長年にわたる横浜からの猛烈な反対を受けて開港できずにいたが、関東大震災ののち港湾設備の重要性が認識されて1925年に日の出桟橋が完成、満洲事変ののち横浜港を中継ぎ港としている時代ではないとして1932年に芝浦岸壁、1934年に竹芝桟橋が完成し、1941年5月20日にようやく開港した[8]。日本三大旅客港の一つに数えられる。
港勢(2004年度)

入港船舶数: 32,180隻(内航: 25,353隻、外航: 6,827隻)

取扱貨物量: 92,032
千トン(内貿: 45,523千トン、外貿: 46,509千トン)

貿易額:10兆8161億円(輸出:4兆6868億円、輸入:6兆1293億円)

輸出主要国・地域: 1) 中国、2) 米国、3) 台湾、4) オランダ、5) シンガポール

輸入主要国・地域: 1) 中国、2) 米国、3) タイ、4) ドイツ、5) カナダ

主な輸出入品種
輸出 1位: 取合わせ品 (17.4%) 2位: その他化学工業品 (11.0%) 3位: その他機械 (9.8%) 4位: 電気機械 (8.8%)輸入 1位: 取合わせ品 (13.9%) 2位: 製材 (6.7%) 3位: 電気機械 (6.6%) 4位: 野菜・果物 (6.0%)
埠頭

トン数が多い埠頭(2012年)[9]順位名前地域隻数総トン数外航船
1大井コンテナ埠頭南部30377246万8210有
2青海コンテナ埠頭中部25283976万6342有
3品川内貿埠頭内港722796万2116無
410号西岸壁中部849776万0060無
5品川コンテナ埠頭内港922702万0655有
6東京港フェリー埠頭中部334378万0295無
7竹芝埠頭内港1585337万4918無
8若洲内貿埠頭東部273202万1889無
9お台場ライナー埠頭中部505147万8415有
10芝浦埠頭内港502100万7720無

係留数が多い埠頭(2012年)[9]順位名前地区隻数総トン数外航船
1大井コンテナ埠頭南部30377246万8210有
2青海コンテナ埠頭中部25283976万6342有
3竹芝埠頭内港1585337万4918無
4大井建材埠頭南部117163万0738無
5辰巳埠頭内港110540万3113無
6城南島HI南部100655万7104無
7芝浦物揚場内港94230万1547無
8品川コンテナ埠頭内港922702万0655有
910号西岸壁中部849776万0060無
10品川内貿埠頭内港722796万2116無

取扱貨物量が多い埠頭(2012年)[9]順位名前地域取扱貨物量トン外航船
1大井コンテナ埠頭南部2530万9736有
2青海コンテナ埠頭中部1544万3921有
3東京港フェリー埠頭中部777万8525無
410号西岸壁中部585万4783無
5品川コンテナ埠頭内港388万2781有


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:81 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef