東京曳舟病院
[Wikipedia|▼Menu]

東京曳舟病院

情報
正式名称医療法人伯鳳会 東京曳舟病院
英語名称TOKYO HIKIFUNE HOSPITAL
前身白鬚橋病院
標榜診療科一般内科、呼吸器科、循環器内科、消化器内科、肝・胆嚢・膵外科、血管外科、乳腺・甲状腺外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、リハビリテーション科、放射線科
許可病床数200床
一般病床:200床
開設者医療法人伯鳳会
管理者山本保博
開設年月日1957年7月
所在地131-0032東京都墨田区東向島二丁目27番1号
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度43分3秒 東経139度49分1秒 / 北緯35.71750度 東経139.81694度 / 35.71750; 139.81694座標: 北緯35度43分3秒 東経139度49分1秒 / 北緯35.71750度 東経139.81694度 / 35.71750; 139.81694
二次医療圏区東部
PJ 医療機関
テンプレートを表示
移転前の旧白鬚橋病院

医療法人伯鳳会 東京曳舟病院(いりょうほうじんはくほうかい とうきょうひきふねびょういん)は、東京都墨田区東向島にある医療機関救急医療災害医療に力を入れており、二次救急指定医療機関であるほか、東京都災害拠点病院東京DMAT指定医療機関である。

前身は、墨田区東向島四丁目2番10号にあった白鬚橋病院(しらひげばしびょういん)である(1936年開院、病院名は近くにある隅田川白鬚橋に由来)。運営母体だった医療法人社団誠和会は2012年6月6日に破産、医療法人伯鳳会が同年7月1日から運営を引き継いだ。その後、2017年4月1日東武鉄道曳舟駅に直結するビルに移転し、東京曳舟病院に改称した[1]
診療科

内科

呼吸器内科

循環器科

消化器内科

腎臓内科

神経内科

外科・消化器外科

乳腺外科

血管外科

脳神経外科

整形外科

泌尿器科

形成外科

耳鼻咽喉科

皮膚科

下肢血管科

救急・総合医療科

麻酔科

放射線科

病理診断科

リハビリテーション科

医療機関の指定等

保険医療機関

救急告示医療機関

労災保険指定医療機関

指定自立支援医療機関(更生医療・育成医療)

生活保護法指定医療機関

医療保護施設

戦傷病者特別援護法指定医療機関

原子爆弾被害者医療指定医療機関

原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関

公害医療機関

災害拠点病院

臨床研修指定病院

交通アクセス

東武スカイツリーライン亀戸線 曳舟駅(直結)同駅には副駅名として移転日の2017年4月1日より「東京曳舟病院前」の命名が行われている。

京成押上線 京成曳舟駅

脚注[脚注の使い方]^“東武鉄道、曳舟駅に病院…商業施設や宅配ロッカーも 4月1日開院”. Response. (株式会社イード). (2017年3月8日). ⇒http://response.jp/article/2017/03/08/291782.html 2017年4月9日閲覧。 

外部リンク

医療法人伯鳳会 東京曳舟病院










東京都災害拠点病院

東京23区
区中央部

千代田区 | 日本大学病院 | 三井記念病院
中央区 | 聖路加国際病院
港区 | 東京慈恵会医科大学附属病院 | 北里研究所病院 | 東京都済生会中央病院
文京区 | 東京都立駒込病院 | 日本医科大学付属病院 | 順天堂大学医学部附属順天堂医院 | 東京大学医学部附属病院 | 東京医科歯科大学病院
台東区 | ライフ・エクステンション研究所付属永寿総合病院
区南部

品川区 | NTT東日本関東病院 | 昭和大学病院
大田区 | 東邦大学医療センター大森病院 | 東京都立荏原病院 | 大森赤十字病院 | 東京労災病院 | 池上総合病院
区西南部

目黒区 | 国立病院機構東京医療センター
世田谷区 | 東京都立松沢病院 | 至誠会第二病院 | 公立学校共済組合関東中央病院 | 玉川病院
渋谷区 | 日本赤十字社医療センター | 東京都立広尾病院
区西部

新宿区 | 慶應義塾大学病院 | 東京都立大久保病院 | 東京医科大学病院 | 国立国際医療研究センター病院 | 東京女子医科大学病院 | 地域医療機能推進機構東京山手メディカルセンター | 地域医療機能推進機構東京新宿メディカルセンター
中野区 | 東京医療生活協同組合新渡戸記念中野総合病院 | 東京警察病院
杉並区 | 荻窪病院 | 杏林大学医学部付属杉並病院
区西北部

豊島区 | 東京都立大塚病院
板橋区 | 日本大学医学部附属板橋病院 | 帝京大学医学部附属病院 | 東京都健康長寿医療センター | 東京都立豊島病院
練馬区 | 順天堂大学医学部附属練馬病院 | 地域医療振興協会練馬光が丘病院


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:20 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef