東京ワンダーツアーズ
[Wikipedia|▼Menu]

『東京ワンダーツアーズ』(とうきょうワンダーツアーズ)は、日本テレビ系で2005年9月 - 2006年3月に放送された実験的なドラマである。全4回。

2004年度に放送された『東京ワンダーホテル』に続く、フィクションノンフィクションの交錯する新しいタイプのドラマ「東京ワンダーシリーズ」(企画・構成:小山薫堂)の第2弾である。

これまでの旅行やガイドブックなどでは伝えきることの出来ない東京の新しい魅力を提案する「東京専門の旅行代理店」を舞台に、ドラマの中で生まれた旅のアイデアを現実世界でも「東京ワンダーツアーズ社」として運営し展開していくというものである。
コマーシャルについて

番組協賛スポンサーの読売新聞日産自動車NTTドコモの各社がこのドラマのための特別ヴァージョンによるコマーシャルも製作し劇中で放送していく。この番組のコマーシャルはとても特殊的で、番組からシームレスに移行するCMである。CMはすべて1分間、2本であり、CMの前に告知が入るものの(法令により)、番組とつながる形式のCMである。また、番組中にもスポンサー商品を多用したり、お店や店主など実在の物件や本人を登場させたりしている。
キャスト

中村みどり(元航空会社の客室乗務員から転進):
白石美帆(ドラマ初主演)
元航空会社のキャビン・アテンダント。結婚を間近に控え寿退社したが、婚約破棄。傷心していたところを、豪や恒平に魅力的な東京を案内してもらい、東京の魅力を伝える旅行代理店「東京ワンダーツアーズ社」を立ち上げようと決心する。

恩田豪:要潤
みどりの学生時代の同級生。自転車便のアルバイトをしていた。みどりにフラれた過去を持つ。みどりらと共に、「東京ワンダーツアーズ社」を立ち上げる。

渡辺恒平:小泉孝太郎
人気上昇中のカメラマン。交友関係も広く派手な暮らしだが、なぜか本命の彼女をゲットできない。豪の親友で、大学時代に隅田川の屋形船で一緒にバイトをしていた仲間。「東京ワンダーツアーズ社」の社員。

白州信治郎:藤村俊二
豪と恒平の前に突如現れた謎の老人。行き詰った二人に、いつも何かにつながるアドバイスをする。
放送日時

第1回 2005年9月24日 24:50 - 25:50

第2回 2005年12月24日 24:50 - 25:50

第3回 2006年2月25日 24:50 - 25:50

第4回 2006年3月20日 22:30 - 23:30

外部リンク

日テレホームページ
- ウェイバックマシン(1996年11月12日アーカイブ分)
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}

表示

編集


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:8513 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef