東京スカパラダイスオーケストラ_(アルバム)
[Wikipedia|▼Menu]

『東京スカパラダイスオーケストラ』
東京スカパラダイスオーケストラEP
リリース1989年11月18日レコード
1990年12月1日CD
ジャンルスカ
レーベルファイルレコード(レコード)
EPIC・ソニー(CD)
東京スカパラダイスオーケストラ アルバム 年表

東京スカパラダイスオーケストラ
(1989年)スカパラ登場
1990年

テンプレートを表示

『東京スカパラダイスオーケストラ』(とうきょうスカパラダイスオーケストラ)は、東京スカパラダイスオーケストラのミニ・アルバム。
概要

インディーズ時代に唯一発表したアルバム。通称黄色いアナログ
[1]

メジャーデビュー後の1990年12月1日、EPIC・ソニーからCDで復刻。

収録曲
ペドラーズ

ロシア民謡コロベイニキ」のカバー。


スキャラバン

作曲:デューク・エリントン

キャラバン」のカバー。


スカンボ

作曲:ASA-CHANG

曲名は「スカとマンボを合わせたリズム」が由来。


JUST A LITTLE BIT OF YOUR SOUL

作曲:チャック・ジャクソン(英語版)

同名曲のカバー。

1993年7月27日、IRc2スタジオにてバーナード・パーディとパンチョ・モラレスを迎えて再演。同年10月21日に発売されたシングル「ハプニング」のカップリングに収録された。その後、1995年6月21日に発売されたアルバム「GRAND PRIX」にも収録。


ホリデイ

作曲:北原雅彦

ラッパ吹きの休日」(ルロイ・アンダーソン作曲)のフレーズが織り込まれている。

バンドが初めてレコーディングした楽曲である[2]


クリスマスカ(諸人こぞりて)

クリスマス・キャロルもろびとこぞりて」のカバー。

フジテレビ系列のテレビ番組『明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー』の賞品紹介BGM


脚注[脚注の使い方]
出典^ “ ⇒東京スカパラダイスオーケストラ”. CDJournal (1994年12月1日). 2017年5月1日閲覧。
^ “スカパラ北原雅彦、51歳記念ライブでパワフルソロ連発”. 音楽ナタリー (2012年9月9日). 2019年1月16日閲覧。










東京スカパラダイスオーケストラ
NARGO - 北原雅彦 - GAMO - 谷中敦 - 沖祐市 - 川上つよし - 加藤隆志 - 大森はじめ - 茂木欣一
元メンバー:武内雄平 - 林昌幸 - ASA-CHANG - クリーンヘッド・ギムラ - 寺師徹 - 杉村ルイ - 青木達之 - 冷牟田竜之
サポートメンバー:會田茂一 - 中村達也
ゲスト: 高橋幸宏 - 竹中直人 - 石川さゆり - 小沢健二 - 田島貴男 - チバユウスケ - 奥田民生 - ハナレグミ - CHARA - 甲本ヒロト - PUFFY


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:23 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef