東京サンケイビル
[Wikipedia|▼Menu]

東京サンケイビル
東京サンケイビル
施設情報
所在地東京都千代田区大手町1丁目7番2号
状態完成
着工1997年11月[1]
竣工2000年9月(I期)[1]
2002年9月(II期)[2]
用途オフィス、多目的ホール、商業施設[1]
地上高
高さ146m[1]
各種諸元
階数地下4階、地上31階、塔屋2階[2]
敷地面積6,262.42 [2]
建築面積2,958.57 [2]
延床面積83,255.10 [2]
構造形式鉄骨造CFT造)(一部SRC造RC造[1]
エレベーター数23基[1]
駐車台数196台(自走式116台、機械式80台)[2]
関連企業
設計竹中工務店三菱地所(監修)[2]
施工竹中工務店・北野建設JV[2]
所有者サンケイビル[2]サンケイリアルエステート投資法人
管理運営サンケイビル
テンプレートを表示

東京サンケイビル(とうきょう サンケイビル)は、サンケイビルが運営する東京都千代田区大手町超高層ビルである。産業経済新聞社産経新聞東京本社サンケイビルなどのフジサンケイグループ各社の本社所在地である。
概要

江戸時代には豊前小倉藩小笠原家の屋敷があった。明治維新を経て、昭和初期まで大手町一帯は官庁街になり、当ビルが建てられた場所には明治中期まで農商務省(現・農林水産省経済産業省)、その後は会計検査院[3]や特許局(現・特許庁)、内閣印刷局(現・国立印刷局)が存在した。「会計検査院#庁舎」および「国立印刷局#沿革」も参照

特許局は1934年、会計検査院は1935年に霞が関へ移転し、その後は逓信省(現・総務省日本郵政グループNTTグループ)や旧大蔵省国有財産局(現・財務省理財局)などが存在したが、1940年の大火災を機に逓信省は麻布区飯倉町(現・港区麻布台)へ、大蔵省は霞が関へ移転することになった。「大蔵省#関東大震災、大手町官庁街大火」および「逓信省#本省所在地の変遷」も参照

1933年大阪で創刊し、太平洋戦争終結後に東京に進出した産業経済新聞は、当初は千代田区有楽町のビルに東京支社を置いていたが、事業の拡大に伴い手狭になったため移転先を検討していた。産業経済新聞社創業者で当時参議院議員前田久吉は大蔵省と交渉し、大阪本社大阪サンケイビル)の建物を管理するために設立された子会社産業会館ビル(現・サンケイビル)を受け皿として国有地の払い下げを受ける。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:50 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef