東京キッズ
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社東京キッズ
TOKYO KIDS Co.,Ltd.
種類株式会社
本社所在地 日本
177-0033
東京都練馬区高野台2丁目5番11号
設立1990年4月
業種情報・通信業
法人番号1011601004494
事業内容アニメーションの企画、開発、制作、版権管理、販売及び輸出入業務、3DCGの企画、制作、映像編集
代表者代表取締役 木村健吾
資本金1000万円
従業員数60名
外部リンク公式サイト - ウェイバックマシン(2009年4月30日アーカイブ分)
テンプレートを表示

株式会社東京キッズ(とうきょうキッズ、: TOKYO KIDS Co.,Ltd.)は、かつて存在した日本アニメ制作会社日本動画協会準会員、練馬アニメーション協議会幹事であった。
沿革

葦プロダクションの制作スタッフで、テレビアニメ宇宙戦士バルディオス』『戦国魔神ゴーショーグン』などの制作進行をしていた木村健吾が、1983年に制作部門を立ち上げたスタジオぎゃろっぷに制作デスクとして移籍。『名探偵ホームズ』『チックンタックン』『ミラクルジャイアンツ童夢くん』などの制作担当を経て独立。1990年に設立した。

設立当初は、『あばしり一家』などのOVAの制作元請が中心だったが、スタジオぎゃろっぷ時代から関係のあった演出家の渡部高志のほか、じゃんぐるじむに所属していたアニメーターの箕輪悟、佐々木敏子、小林多加志などが作品に参加。テレビシリーズの元請制作ができる体制が整って1997年の『超特急ヒカリアン』からテレビシリーズの制作を手がけるようになった。

2007年にテレビアニメ版『地球へ…』の元請制作を南町奉行所と共同で担当した縁から、2008年には『宇宙戦艦ヤマト』のリメイク作品『宇宙戦艦ヤマト2199』も担当する予定になっていたが、同年に倒産。スタッフの一部はワオワールドへ移籍した。
作品履歴
テレビアニメ

開始年放送期間タイトル監督アニメーション
プロデューサー原作備考
1997年4月 - 2000年3月
超特急ヒカリアン広川和之[注 1]
新田義方[注 2]木村健吾玩具
1998年6月 - 9月スーパーミルクちゃん田中秀幸オリジナル制作協力:フレイムグラフィックス
2001年10月 - 12月おとぎストーリー 天使のしっぽ越智一裕メディア
ミックス
2002年4月 - 2003年3月電光超特急ヒカリアン大庭秀昭神戸明
木村健吾玩具
2003年3月 - 4月天使のしっぽChu鹿島典夫木村健吾メディア
ミックス
5月 - 6月セイント・ビースト?聖獣降臨編?小坂春女
2004年4月 - 9月DAN DOH!!大森英敏木村健吾
青木清光漫画
10月 - 2005年4月ゾイドフューザーズ蒔田浩二[注 3]
山口頼房[注 4]木村健吾玩具
2005年1月 - 9月ギャラリーフェイク山崎理青木清光漫画第26 - 37話
2006年1月 - 3月マジカノ岸誠二松本真
4月 - 6月学園ヘヴン BOY'S LOVE HYPER!ひいろゆきな青木清光ゲーム
8月 - 2007年1月パッタ ポッタ モン太五月女有作オリジナル創立15周年記念作品
10月 - 12月マージナルプリンス?月桂樹の王子達?稲垣隆行箕ノ口克己
吉田悟ゲーム共同制作:studioT&B・ゴンジーノ
2007年4月 - 6月セイント・ビースト?光陰叙事詩天使譚?佐々木奈奈子青木清光
松本真メディア
ミックスアニメーション制作協力:遊歩堂
4月 - 9月地球へ…ヤマサキオサム青木清光漫画共同制作:南町奉行所
12月 - 2008年2月AYAKASHI高田淳ゲーム

劇場アニメ

公開年タイトル監督原作備考
2002年
ギャグマンガ日和大地丙太郎漫画ジャンプフェスタ

OVA

発売年タイトル監督アニメーション
プロデューサー原作共同制作
1991年
入院ボッキ物語おだいじに!湖山禎崇N/A漫画
1992年あばしり一家渡部高志スタジオぴえろ
イース 天空の神殿?アドル・クリスティンの冒険神谷純[注 5]
渡部高志[注 6]木村健吾ゲーム
1996年TWIN SIGNAL曽我部孝本田浩司[注 7]
木村健吾[注 8]漫画
1997年超獣伝説ゲシュタルト山崎理本田浩司
野口義晃
木村健吾
1999年最遊記曽我部孝木村健吾
2002年HAND MAID マイきみやしげるオリジナル

制作協力
テレビアニメ


超くせになりそう (制作元請:スタジオ旗艦、各話制作協力、1994年-1995年)

魔法騎士レイアース (制作元請:トムス・エンタテインメント東京本社東京ムービー事業本部、各話制作協力、1994年-1995年)

ストリートファイターII V (制作元請:グループ・タック、各話制作協力、1995年)

エルフを狩るモノたちシリーズ

エルフを狩るモノたち (制作元請:グループ・タック、各話制作協力、1996年)

エルフを狩るモノたちII (制作元請:グループ・タック、各話制作協力、1997年)


吸血姫美夕 (制作元請:AIC、各話制作協力、1997年-1998年)

ロードス島戦記シリーズ

ロードス島戦記-英雄騎士伝-(本編)(制作元請:AIC、制作協力、1998年)

ようこそロードス島へ!(番外編)(制作元請:AIC、制作協力、1998年)


スージーちゃんとマービー (制作元請:XEBEC、各話制作協力、1999年-2000年)

ゾイド -ZOIDS- (制作元請:XEBEC、各話制作協力、1999年-2000年)

人形草紙あやつり左近 (制作元請:トムス・エンタテインメント東京本社東京ムービー事業本部、各話制作協力、1999年-2000年)

週刊ストーリーランド (制作元請:トムス・エンタテインメント東京本社東京ムービー事業本部、各話制作協力、1999年-2001年)

とっとこハム太郎 (制作元請:トムス・エンタテインメント東京本社東京ムービー事業本部、各話制作協力、2000年-2006年)

グラビテーション (制作元請:スタジオディーン、各話制作協力、2000年)

無敵王トライゼノン (制作元請:イージー・フイルム、各話制作協力、2000年)

魔法戦士リウイ (制作元請:J.C.STAFF、各話制作協力、2001年)

破邪巨星Gダンガイオー (制作元請:AIC、各話制作協力、2001年)

フルーツバスケット (制作元請:スタジオディーン、各話制作協力、2001年)

チャンス?トライアングルセッション? (制作元請:マッドハウス、各話制作協力、2001年)

円盤皇女ワるきゅーレ (制作元請:TNK、各話制作協力、2002年)

愛してるぜベイベ★★ (制作元請:トムス・エンタテインメント東京本社東京ムービー事業本部、各話制作協力、2004年)

IZUMO -猛き剣の閃記- (制作元請:トライネットエンタテインメントスタジオ九魔、制作協力、2005年)

エンジェル・ハート (制作元請:トムス・エンタテインメント東京本社東京ムービー事業本部、各話制作協力、2005年-2006年)

格闘美神 武龍 REBIRTH (制作元請:トムス・エンタテインメント東京本社東京ムービー事業本部、各話制作協力、2006年)

まもって!ロリポップ (制作元請:サンシャインコーポレーション・オブ・ジャパン、各話制作協力、2006年)

コヨーテ ラグタイムショー (制作元請:ユーフォーテーブル、各話制作協力、2006年)

ギャラクシーエンジェる?ん (制作元請:サテライト、各話制作協力、2006年)

史上最強の弟子ケンイチ (制作元請:トムス・エンタテインメント東京本社東京ムービー事業本部、各話制作協力、2006年)

京四郎と永遠の空 (制作元請:TNK、各話制作協力、2007年)

がくえんゆーとぴあ まなびストレート! (制作元請:ユーフォーテーブル、各話制作協力、2007年)

アイシールド21 (制作元請:ぎゃろっぷ、各話制作協力、2007年)

スカルマン THE SKULL MAN (制作元請:ボンズ、各話制作協力、2007年)

大江戸ロケット (制作元請:マッドハウス、各話制作協力、2007年)

鋼鉄三国志 (制作元請:ピクチャーマジック、各話協力スタジオ、2007年)

デルトラクエスト (制作元請:オー・エル・エム、各話制作協力、2008年)

イタズラなKiss (制作元請:トムス・エンタテインメント、各話制作協力、2008年)

劇場アニメ


カッタ君物語 (制作元請:ナベスタジオ・アウベック、制作協力、1995年)

デジモンアドベンチャー02シリーズ

前編・デジモンハリケーン上陸!! (制作元請:東映アニメーション、制作協力、2000年)

後編・超絶進化!! 黄金のデジメンタル (制作元請:東映アニメーション、制作協力、2000年)


ドラえもん ぼくの生まれた日 (制作元請:シンエイ動画、協力、2002年)

OVA


銀河英雄伝説 (制作元請:キティ・フィルム、各話制作協力、1991年)

天地無用! 魎皇鬼(第一期) (制作元請:AIC、各話制作協力、1992年-1993年)

新造人間キャシャーン (制作元請:タツノコプロ、制作協力、1993年)

美少女遊撃隊バトルスキッパー (制作元請:アートミック、制作協力、1995年)

灰色ヶ丘の総理大臣(制作協力、1995年)

火宵の月?秋狂言? (制作元請:フォーサム、制作協力、1998年)

同社スタッフ・OBが独立・起業・移籍した会社


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:33 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef