東ボディッシュ諸語
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(チベット文字)が含まれています(詳細)。

東ボディッシュ諸語
民族メンパ族など
話される地域ブータン
言語系統シナ・チベット語族

チベット・ビルマ語派

en:Tibeto-Kanauri languages (?)

en:Bodish languages

東ボディッシュ諸語




Glottologmain1269[1]

東ボディッシュ諸語[2]は、ボディッシュ諸語(英語版)の中でも、ブータン東部周辺(チベットアルナーチャル・プラデーシュ州の隣接地域を含む)において話される非チベット系の小規模な言語群である。

東ボディッシュ諸語には以下の言語が含まれる。

ダクパ語(英語版) (タワン・メンパ語 Tawang Monpa)


ザラ語


ニェン語(マンデビ語とPhobjib語を含む)


チャリ語


ブムタン語


ケン語


クルテプ語

概説

"Bod"(???)はチベット語で「チベット」を意味する。

East Bodishという術語の初出とされるのはShafer (1955) である[3]。Shaferはシナ・チベット語族の下位分類において、ダクパ語 (Dwags/Takpa) を"East Bodish Unit"として他のチベット諸語と共に分類している[4]。.mw-parser-output .treeview ul{padding:0;margin:0}.mw-parser-output .treeview li{padding:0;margin:0;list-style-type:none;list-style-image:none}.mw-parser-output .treeview li li{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f2/Treeview-grey-line.png")no-repeat 0 -2981px;padding-left:21px;text-indent:0.3em}.mw-parser-output .treeview li li:last-child{background-position:0 -5971px}.mw-parser-output .treeview li.emptyline>ul>.mw-empty-elt:first-child+.emptyline,.mw-parser-output .treeview li.emptyline>ul>li:first-child{background-position:0 9px}

Bodic Section

Bodish Branch

West Bodish Unit

Central Bodish Unit

South Bodish Unit

East Bodish Unit


Gurung Branch (タマン諸語)

Tshangla Branch (ツァンラ語)

Rgyalrong Branch (ギャロン諸語)

マイケル・アリスは、ブータン東部ブムタン周辺の「トンサ」(krong sar)、「マンデ村」(mang sde lung)、ケン、「クルテ」(kur stod)といった地区で話される言語が、ブータンの言語の中でも極めて古風な特徴を残している点に言及している[5]

東ボディッシュ諸語は、古チベット語に見られる幾つかの語彙的な改新を共有していない(e.g.「七」チベット語 bdun; ダクパ語 nis)[6]ニコラ・トゥルナドルによるチベット諸語の下位区分は、東ボディッシュ諸語を含んでいない[7]

ジョージ・ヴァン・ドリームは、当初オレ語もこの語群に含まれると主張していたが、後に独自の語派を成すとした[8]

「メンパ語(Monpa)」とも呼ばれ、ブータン東部においてゾンカ語以前に分布していたツァンラ語とその近縁言語は、ボディッシュ諸語(英語版)において一つの語群を成すものの、東ボディッシュ諸語には属さない[9][10] 。このため「メンパ」という語は言語分類においてはミスリーディングとなりうる[11]。Zakhring語も東ボディッシュ諸語と近縁であるが、Miju語ないしそれに近い言語の影響を強く受けている[12]
下位分類Languages of Bhutan, including the East Bodish languages

Hyslop (2010)[13]は東ボディッシュ諸語を次のように分類している。
東ボディッシュ諸語


Dakpa?Dzala

ダクパ語(英語版)

Dzala


(中核語群)

Phobjip語

Chali?Bumthang

チャリ語

Bumthangic

ブムタン語

ケン語

クルテプ語



HyslopはPhobjip語 とチャリ語の位置はあくまでも暫定的なものであるとしている[14]

陸 (2002)は「メンバ語」(?巴?) を次のように分類している[15]

南部方言:山南市 ツォナ市(ロカ市)30,000人の話者。

ママ方言(麻?土?): 麻麻メンパ族郷,

タワン方言(?旺土?):  タワン鎮(英語版)



北部方言: ニンテイ市メトク県に5,000人の話者。

ウェンラン方言(文浪土?): 徳興区文浪郷

バンジン方言(邦金土?): 邦金地区


再構

Hyslop (2014)[16]は、東ボディッシュ祖語の語として以下のものを再構している。.mw-parser-output .refbegin{margin-bottom:0.5em}.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents>ul{margin-left:0}.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents>ul>li{margin-left:0;padding-left:3.2em;text-indent:-3.2em}.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents ul,.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents ul li{list-style:none}@media(max-width:720px){.mw-parser-output .refbegin-hanging-indents>ul>li{padding-left:1.6em;text-indent:-1.6em}}.mw-parser-output .refbegin-100{font-size:100%}.mw-parser-output .refbegin-columns{margin-top:0.3em}.mw-parser-output .refbegin-columns ul{margin-top:0}.mw-parser-output .refbegin-columns li{page-break-inside:avoid;break-inside:avoid-column}

*kwa 「歯」


*kra 「髪」


*kak 「血」


*k?rat 「胴」


*lak 「手」


*na 「鼻」


*pOskOm (?) 「膝」


*rOs 「骨」


*gO- 「頭」


*mE- 「目」


*kram 「カワウソ」


*ta 「馬」


*k?a- 「雌鶏」


*wam 「鹿」


*k?wi 「犬」


*k?aca 「鹿」


*zV 「食べる」


*ra 「来る」


*gal 「行く」


*lok ‘pour’


*dot 「眠る」


*bi 「与える」


*k?ar 「白」


*mla 「矢」


*gor 「石」


*k?we/*ts?i 「水」


*rO (?) 「風」


*On (?) 「赤ん坊」


*da? 「昨日」


*ne? 「年」


*da- 「今日」


*t?ek 「一」


*sum 「三」


*ble 「四」


*la?a 「五」


*grok 「六」


*nis 「七」


*g?at 「八」


*dOgO 「九」


*k?al(t?ek) 「二十」


*?a 「私(一人称単数)」


*i/*nVn 「あなた(二人称単数)」


*k?i/*ba 三人称単数


*-ma 未来標識


*lo 疑問コピュラ

Hyslop (2016)[17]では、更に多くの再構形が示されている。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef