東ティモールの国歌
[Wikipedia|▼Menu]

Patria
和訳例:祖国

国歌の対象
東ティモール
作詞Francisco Borja da Costa(1975年
作曲Afonso de Araujo(1975年
採用時期2002年
言語ポルトガル語

試聴
"Patria" (instrumental) noicon
テンプレートを表示

祖国(ポルトガル語:Patria)とは、東ティモール国歌である。

1975年11月28日ポルトガルから一方的に独立宣言した際に初めて使用されたが、直後の12月7日インドネシアからの侵略を受けた。その後、1999年のインドネシア撤退及び国連東ティモール暫定統治機構の管理下による独立への移行時期の後、2002年5月20日に独立する際に国歌として採用された。

作曲は Afonso Redentor Araujo が、作詞はインドネシアによる侵略の日に死んだ詩人 Francisco Borja da Costa による。歌詞はポルトガル語であり、地域の言語且つ公用語であるテトゥン語版は未だ作られていない。
歌詞.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィキソースにポルトガル語版の歌詞の原文があります。

ポルトガル語歌詞テトゥン語日本語

Patria, Patria, Timor-Leste, nossa Nacao.
Gloria ao povo e aos herois da nossa libertacao.
Patria, Patria, Timor-Leste, nossa Nacao.
Gloria ao povo e aos herois da nossa libertacao.

Vencemos o colonialismo, gritamos:
Abaixo o imperialismo.
Terra livre, povo livre,
Nao, nao, nao a exploracao.

Avante unidos firmes e decididos.
Na luta contra o imperialismo
O inimigo dos povos, ate a vitoria final.
Pelo caminho da revolucao.

Patria, Patria, Timor-Leste, ita-nia Nasaun.
Gloria ba Povu no ba ita-nia erois libertasaun nasional.
Patria, Patria, Timor-Leste, ita-nia Nasaun.
Gloria ba Povu no ba ita-nia erois libertasaun nasional.

Ita manan hasoru kolonializmu, ita hakilar:
Hatuun imperializmu.
Rai livre, Povu livre,
Lae, lae, lae ba esplorasaun.

Ba oin hamutuk, laran-metin no barani.
Halo funu hasoru imperializmu
Inimigu Povu hotu-hotu nian, to’o vitoria final
Liu dalan revolusaun.

祖国、祖国、我らの国東ティモール
人民に栄光あれ、我らの解放の英雄たちに栄光あれ
祖国、祖国、我らの国東ティモール
人民に栄光あれ、我らの解放の英雄たちに栄光あれ

植民地主義に勝利しよう、そして叫ぼう、
帝国主義を打倒せよ、と
自由な地、自由な人民
もはや決して、決して、決して搾取されない

固く団結し、決意して前進しよう
帝国主義との戦いに
諸民族の敵との戦いに、最後の勝利の日まで
革命の道筋に沿って

外部リンク

Hino de Timor Leste - Timor Crocodilo Voador
- ウェイバックマシン(2016年3月13日アーカイブ分) - 東ティモールの情報を掲載していたWebサイトでは詩付きの国歌をmp3ファイルで視聴できる。










アジア国歌
東アジア

韓国

北朝鮮

台湾

中国

日本

モンゴル

東南アジア

インドネシア

カンボジア

シンガポール

タイ

東ティモール

フィリピン

ブルネイ

ベトナム

マレーシア

ミャンマー

ラオス

南アジア

アフガニスタン

イラン

インド

スリランカ

ネパール

パキスタン

バングラデシュ

ブータン

モルディブ

中央アジア

ウズベキスタン

カザフスタン1

キルギス

タジキスタン

トルクメニスタン

西アジア

アゼルバイジャン1

アブハジア1

アラブ首長国連邦

アルメニア1

エジプト2

イエメン

イスラエル1

イラク

オマーン

カタール

北キプロス

キプロス1

クウェート

サウジアラビア

ジョージア1

シリア

トルコ1

バーレーン

パレスチナ

南オセチア1

ヨルダン

レバノン

地域別

ロシア

アルタイ

ブリヤート

トゥヴァ

ハカス

サハ


関連項目

国歌の一覧

カテゴリ:国歌

各列内は五十音順。1 ヨーロッパにも分類され得る。2 アフリカにも分類され得る。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:12 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef