来島どっく
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。他の出典の追加も行い、記事の正確性・中立性・信頼性の向上にご協力ください。
出典検索?: "新来島どっく" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2020年3月)

株式会社新来島どっく
SHIN KURUSHIMA DOCKYARD CO., LTD.新来島どっく 本社
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地 日本
799-2293
愛媛県今治市大西町新町甲945番地
設立1974年(昭和49年)4月17日
業種輸送用機器
法人番号1010001045595
事業内容造船建造・船舶修理、造船部品の製造・販売など
代表者代表取締役社長 森 克司
資本金17億3,750万円
売上高841億9800万円
(2023年3月期)[1]
営業利益7億0200万円
(2023年3月期)[1]
経常利益27億9800万円
(2023年3月期)[1]
純利益28億0100万円
(2023年3月期)[1]
総資産2036億1800万円
(2023年3月期)[1]
従業員数850名
決算期3月31日
主要株主カナックス 14.2%[2]
新来島どっく社員持株会 8.9%[2]
日本製鉄 7.3%[2]
三井物産 6.9%[2]
三井住友信託銀行 4.5%[2]
主要子会社カナックス
新来島サノヤス造船
新来島豊橋造船
新来島波止浜どっく
新来島広島どっくなど
関係する人物坪内寿夫
外部リンク ⇒http://www.skdy.co.jp/
特記事項:1994年6月29日に株式額面変更のため、(旧)株式会社新来島どつくは(新)新来島どっく(1993年11月9日休眠会社であった愛知広告企画株式会社から商号変更)に合併し、解散した。旧会社の設立日は1987年5月28日。
テンプレートを表示

株式会社新来島どっく(しんくるしまどっく、: SHIN KURUSHIMA DOCKYARD CO., LTD.)は、愛媛県今治市大西町に本社を置く造船会社である。
概要

本社を置く愛媛県今治市の大西工場の他、グループで愛知県大阪府岡山県広島県愛媛県高知県徳島県に造船所を保有している。2019年現在の新造船生産量は74万総トンで国内企業で7位の実績を誇る[3]自動車運搬船ケミカルタンカーなどの高付加価値船を主力としている。

来島どっく時代には、経営者の坪内寿夫のもとで独自のコスト削減などの経営手法により、愛媛県を中心に一大企業グループを築いた。1980年代の造船不況で坪内は経営から退き、新来島どっくとして再発足し、グループ会社も複数傘下を離れた。
事業所

本社・大西工場 - 愛媛県今治市大西町新町甲945番地

東京事務所 - 東京都港区西新橋一丁目6番15号 NS虎ノ門ビル7階

阪神事務所 -
大阪府大阪市北区堂島二丁目2番2号 近鉄堂島ビル16階

九州事務所 - 福岡県福岡市博多区店屋町4番16号 土居ビル

沿革

新来島どっくの前身は、1902年に設立された波止浜船渠株式会社である。波止浜船渠は、波止浜財界の手で波止浜湾の西岸にあった塩田の一角を埋め立てて設立され、当初は木造帆船を建造していた[4]1923年に石崎金久が社長に就任し、翌年の1924年から機械工業の設備を整え、鋼船の建造・修理に着手した[5]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:43 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef