杜このみ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)。

杜 このみ
出生名黒森 このみ
生誕 (1989-07-02) 1989年7月2日(34歳)
出身地 日本北海道札幌市
ジャンル演歌
職業歌手
担当楽器津軽三味線
ピアノ
活動期間2007年(細川たかしに師事) -
(レコードデビューは2013年
レーベルテイチクレコード
事務所細川たかし音楽事務所
共同作業者細川たかし
公式サイト杜このみ TEICHIKU RECORDS
オフィシャルサイト

杜 このみ(もり このみ、1989年7月2日 - )は、女性演歌歌手北海道札幌市出身。出生名は黒森このみ。血液型はA型。細川たかし音楽事務所所属。夫は大相撲力士安晃[1]。2021年2月に第1子女児[2]、2022年8月に第2子男児を出産[3]
略歴

4歳より「江差追分」など北海道の民謡を習い始め、小学6年生で江差追分全国大会少年の部で当時史上最年少優勝を果たす。以来、「日本民謡ヤングフェスティバル2006」優秀賞など数々の賞を受賞し民謡チャンピオンとして、ブラジルや東欧などを訪問し歌を披露している。2007年、18歳の時にNHKそれいけ!民謡うた祭り」に出演したことがきっかけで細川たかしに見出され師事。
デビュー前

2012年10月19日、「北スペシャル?すべてはこの日のために」
江差追分全国50年 熱唱!ドキュメントという番組に出演(NHK総合・北海道限定放送)。

2012年12月、STVラジオ開局50周年企画「ラジオスターを探せ!!」最終オーディションでグランプリに選ばれ、2013年4月からSTVラジオでレギュラー番組「杜このみ"ふわり"うたの旅」がスタート。

2013年2月6日-11日、ニューヨークカーネギーホールで林社中のメンバーの一人として民謡を演奏する[4]

デビュー後

2013年5月22日、
テイチクレコードより「三味線わたり鳥」でデビュー。第55回日本レコード大賞新人賞受賞。

2014年4月から井上由美子の後任として文化放送走れ!歌謡曲」の木曜パーソナリティを担当。

2015年6月12日、ファーストソロコンサート (?秘めた民謡魂。魅せて演歌道。?)を東京・日本橋三井ホール にて行う。満員の観客の前で演歌民謡17曲を披露、大成功を収める。

2015年7月10日-7月31日、大阪新歌舞伎座で行われた「福田こうへい特別公演」 にゲスト出演し歌唱芝居を披露。お芝居は初めての挑戦となった。

2015年10月17日、韓国ソウル市内で行われた日韓国交正常化50周年記念「日韓カラオケ大会」にゲスト出演し、持ち歌の「追分みなと」・日本の民謡「江差追分」・韓国民謡「アリラン」(韓国語によるアカペラでの披露)など5曲を熱唱[5][6][7][8]

2016年4月13日、新曲「鴎の海峡」の発売日(4月13日)を目前にオフィシャルブログを刷新。また、事務所の車に広告を施し『鴎の海峡号』と称して移動媒体にも力を注ぐ[9]

2016年4月24日、JR赤羽駅前で行われた「第61回赤羽馬鹿祭り」にゲスト参加。オープンカーでデビュー時から杜の歌声に魅了され「平成の美空ひばり」と絶賛している野村克也と並んで約2キロをパレードした。また、特設ステージでの歌謡ショーでは新曲「鴎の海峡」をアンコール含めて2回歌うなど7曲を披露した[10][11][12]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:55 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef