村田英憲
[Wikipedia|▼Menu]

村田 英憲(むらた ひでのり、1928年7月20日 - )は、日本アニメプロデューサー、アニメ製作会社エイケン設立者、名誉会長。広島県広島市出身[1]
目次

1 経歴

2 主な作品

2.1 アニメ


3 脚注

4 参考文献・ウェブサイト

5 外部リンク

経歴

1945年8月6日広島市被爆し弟を亡くす[1]中央大学在学中に学生自動車連盟の初代委員長を務めた[1][2][3]

日本テレビジョンTCJ)の映画部長だった[4]1969年にアニメ部門を独立させて「株式会社TCJ動画センター」を設立[1][5]。同年、テレビアニメ版『サザエさん』を企画し[6]2012年現在まで43年間製作を手掛け国民的長寿番組とした。以降『サザエさん』を柱にファミリー路線のアニメを多く送り出している[1][5]1973年自身の名前を音読みにした「エイケン」に商号変更した[5]。 

2007年代表取締役会長。

2008年東京国際アニメフェア2008にて第4回功労賞表彰受章[3][7]

2017年8月31日付で代表取締役会長を退任、同年9月1日付で名誉会長に就任した[8]。 
主な作品
アニメ

キャプテン (製作、1980年、1983年、日本テレビ

銀河パトロールPJ (製作、1984年、フジテレビ

ハーイあっこです (製作、1988年-1992年・ABC

シートン動物記 (製作、1989年-1990年、日本テレビ)

コボちゃん (製作、1992年-1994年、よみうりテレビ

クッキングパパ (製作、1992年-1995年、ABC)

きこちゃんすまいる (エグゼクティブ・プロデューサー、1996年-1997年、TBS

男はつらいよ (アニメ) (製作総指揮、1998年8月7日、TBS)

ゴーゴー五つ子ら・ん・ど (制作、2001年、TBS)

プレイボール (企画、2005年、2006年、UHFアニメ

脚注^ a b c d eNo.125 村田 英憲 (むらた ひでのり) 。荒川の人 。ACC
^白門自動車会からの周知事項のページ
^ a b2008/04/25 - アニメビジネスがわかる:増田弘道
^高橋茂人、日本におけるテレビCMとテレビアニメの草創期を語る(TCJからズイヨーへの歴史)小野耕世
^ a b c 『アニメーションノート No.04』誠文堂新光社、2006年、56-57頁
^第7回 ラジオの時間・其之壱?大場徳次氏が語る ... - 宣弘社/月光仮面
^19 - 日本動画協会


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef