村上_(市原市)
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 関東地方 > 千葉県 > 市原市 > 五井地区 > 村上.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、千葉県市原市五井地区にある大字について説明しています。この地にかつて存在した公立小学校については「五井町立村上小学校」を、その他の用法については「村上」をご覧ください。

村上
大字
上総村上駅(2008年撮影)
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度30分 東経140度06分 / 北緯35.5度 東経140.1度 / 35.5; 140.1座標: 北緯35度30分 東経140度06分 / 北緯35.5度 東経140.1度 / 35.5; 140.1
日本
都道府県 千葉県
市町村 市原市
地区五井地区

人口情報(2023年令和5年)4月1日現在[1]
 人口1,278 人
 世帯数634 世帯

面積(2022年4月1日現在[2]
 1.97743 km²
人口密度646.29 人/km²
郵便番号290-0031[3]
市外局番0436[4]
ナンバープレート市原
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 千葉県
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示

村上(むらかみ)は、千葉県市原市五井地区にある大字[5]郵便番号は290-0031[3]
概要

市原市北西部の五井地区に位置する。

主に時代に施行された町村制以前は村上村であった範囲が大字となったものである[6]。字の北部を館山自動車道が東西に通過しており、市原インターチェンジが設置されている[7]。村上とその周辺の大字を含む市原インターチェンジの周辺一帯は、五井駅東口土地区画整理事業の事業区域となっており、物流関係の施設等が誘致される予定である[7]
地理

養老川下流右岸の屈曲部内側に所在する。領域の中央部から東部にかけて、および西部(廿五里新田地区を含む)は自然堤防(微高地)となっており、両者の間は養老川の旧河道であった[8]。養老川対岸(西側)を中心とする廿五里の領域(廿五里新田地区)が養老川右岸側で村上の領域に嵌入し、村上に三方を包まれている。
河川

養老川

隣接町丁字

北は玉前五井平田飯沼、東は惣社、東南は諏訪西広、南は小折柳原・玉前(飛び地)、南西は町田と接する。
歴史
地名の由来

盛上(もりかみ)で「高くなった所」と言う意味であったものが転訛したとされる
[9]

沿革
前近代

村上小学校校地などを含む領域の中央部の微高地(自然堤防)は上総国府の推定地の一つであり[10]、「村上遺跡群」として発掘調査が行われている[11]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:79 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef