李康生
[Wikipedia|▼Menu]

リー・カンション
李 康生
2007年バンコク世界映画祭にて
生年月日 (1968-10-20) 1968年10月20日(55歳)
出生地 台湾 台北市
職業俳優映画監督脚本家
ジャンル映画
活動期間1989年 -

 受賞
ロッテルダム国際映画祭
最優秀作品賞
2004年迷子シッチェス・カタロニア国際映画祭
男優賞
2005年西瓜

テンプレートを表示

李 康生(リー・カンション、1968年10月20日 - )は、台湾俳優映画監督脚本家である。
経歴

台北市生まれ。高校卒業後に大学入試に失敗して予備校に通っていたころ、生活費のためにアルバイトをしていた先のゲームセンターで映画監督の蔡明亮と出会い、蔡が演出するテレビドラマの出演者に抜擢された[1]。以後、蔡が監督した映画すべてに出演し、蔡の作品に欠かせない存在となった。蔡の作品ではいずれも、李自身の愛称でもある「小康」(シャオカン)という役名で出演している[2]。蔡以外の監督による作品では、林正盛の『放浪』(1997年)、アン・ホイの『千言萬語』(1999年)、王童の『自由門神』(2002年)などに出演している。

2003年に『迷子』で監督・脚本にも進出し、2007年に発表した『ヘルプ・ミー・エロス』[3]ヴェネツィア国際映画祭金獅子賞にノミネートされた。2009年のオムニバス作品『台北24時』では短編「Remembrance」を監督した[4]
フィルモグラフィー
出演

青春神話
(1992年)

愛情萬歳(1994年)

河(1997年)

Hole-洞(1998年)

ふたつの時、ふたりの時間(2001年)

楽日(2003年)

西瓜(2005年)

黒い眼のオペラ(2006年)

ヴィザージュ(2009年)

郊遊 ピクニック(2013年)

あなたの顔(2018年)

縄の呪い2(2020年)

ザラタン 大海の怪物(2020年)

日子(2020年)

COME & GO カム・アンド・ゴー(2020年)

ホテルアイリス(2021年)

監督

迷子
(2003年) - 兼脚本

ヘルプ・ミー・エロス(2007年) - 兼脚本・主演

台北24時「Remembrance」(2009年) - 兼脚本

受賞

1995年:
ナント三大陸映画祭最優秀主演男優賞『愛情萬歳』

2003年:釜山国際映画祭最優秀アジア新人作家賞『迷子』

2013年:第50回金馬奨最優秀主演男優賞(『郊遊 ピクニック』)[5]

脚注[脚注の使い方]^ “ ⇒座談会 蔡明亮監督を迎えて「蔡明亮映画の魅力」”. しんゆり映画祭. 2021年7月31日閲覧。
^ “ ⇒郊遊 <ピクニック - 李康生(リー・カンション)”. 映画『郊遊 <ピクニック>』公式サイト. 2021年7月31日閲覧。
^ “ ⇒エロティックなダークネス - リー・カンション インタビュー”. Flowerwild (2007年12月20日). 2014年9月30日閲覧。
^ “ ⇒『台北24時』、リー・カンション監督 インタビュー”. Flowerwild (2009年12月21日). 2014年9月30日閲覧。
^ “台湾の名匠ツァイ・ミンリャン、リー・カンション&片桐はいりの熱視線に引退宣言撤回?”. 映画.com (2014年6月17日). 2014年9月30日閲覧。

外部リンク

リー・カンション
- allcinema

リー・カーション - KINENOTE

Kang-sheng Lee - IMDb(英語)










金馬奨最優秀主演男優賞
1960年代

王引(1962)

唐菁(1963)

葛香亭(1965)

趙雷(1966)

欧威(1967)

崔福生(1968)

楊群(1969)

1970年代

葛香亭(1970)

王引(1971)

欧威(1972)

楊群(1973)

秦祥林(1975、1977)

常楓(1976)

秦漢(1978)

柯俊雄(1979)

1980年代

王冠雄(1980)

譚詠麟(1981)

艾迪(1982)

孫越(1983)

李修賢(1984)

周潤発(1985、1987)

狄龍(1986)

萬梓良(1988)

陳松勇(1989)

1990年代

梁家輝(1990)

郎雄(1991)

成龍(1992、1993)

梁朝偉(1994)

林揚(1995)

夏雨(1996)

謝君豪(1997)

洛桑群培(1998)

柯俊雄(1999)

2000年代

呉鎮宇(2000)

劉Y(2001)

黎明(2002)

梁朝偉(2003、2007)

劉徳華(2004)

郭富城(2005、2006)

張涵予(2008)

黄渤・張家輝(2009)

2010年代

阮經天(2010)

劉徳華(2011)

劉青雲(2012)

李康生(2013)

陳建斌(2014)

馮小剛(2015)

范偉(2016)

?們(2017)

徐崢(2018)

陳以文(2019)

2020年代

莫子儀(中国語版)(2020)

張震(2021)

黄秋生(2022)



作品賞

観客投票作品賞

監督賞

主演男優賞

主演女優賞

助演男優賞

助演女優賞

新人俳優賞











次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:14 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef