李宗仁
[Wikipedia|▼Menu]

中華民国政治家李 宗仁

生年月日 (1890-08-13) 1890年8月13日
出生地 広西省桂林府臨桂県
没年月日 (1969-01-30) 1969年1月30日(78歳没)
死没地 中華人民共和国 北京市
所属政党 中国国民党
配偶者李秀文
郭徳潔(m.1924?1966)
胡友松(m.1966?1969)
中華民国
総統代行
在任期間1949年1月21日 - 1949年11月20日
中華民国
初代 副総統
在任期間1948年5月20日 - 1954年3月10日
総統?介石
テンプレートを表示

李 宗仁
各種表記
繁体字:李 宗仁
簡体字:李 宗仁
?音:L? Z?ngren
ラテン字:Li Tsung-jen
和名表記:り そうじん
発音転記:リー・ツォンジェン
テンプレートを表示

李 宗仁(り そうじん、1890年8月13日光緒17年7月9日〉 - 1969年1月30日)は、中華民国中華人民共和国軍人政治家。初代中華民国副総統国共内戦最終盤に短期間ながら総統(代理)も務めた。国民革命軍中華民国国軍における最終階級は一級上将。は徳隣。
生涯
新広西派の創始

広西省桂林府臨桂県(現:桂林市)の郷村の塾教師の李培英の次男に生まれる。光緒34年(1908年)、広西陸軍小学堂に入学する。宣統2年(1910年)、中国同盟会に加入した。また、この時に黄紹と同学になっている。1913年秋に卒業して、南寧の将校講習所で下級軍官に任ぜられた。以後、陸栄廷を指導者とする旧広西派(旧桂系)で軍歴を重ねていく。

1920年に陸栄廷が粤桂戦争で粤軍(広東軍)に敗北してからは、広西省内は混乱して様々な軍人たちが自立するようになる。この混戦の中で1922年、李宗仁は広西自治軍第2路総司令を自称し、黄紹р轤フ協力も得た。1923年広東軍政府孫文に与して中国国民党に加入し、「広西定桂軍」を組織した。

1924年、旧広西派の陸栄廷・沈鴻英を相手に、李宗仁は三つ巴の戦いを開始する。まず、3勢力中最強の陸栄廷に対抗するため、李宗仁は沈鴻英との間で事実上の連合を結成する。4月、沈鴻英が桂林に進軍してきた陸栄廷を包囲・攻撃した。6月、李宗仁らは、手薄になった陸栄廷の本拠地の南寧を占領した。このとき、彼は定桂聯軍を組織してその総指揮となる。9月、沈鴻英が陸栄廷を広西から駆逐し、10月にこれを下野に追い込んだ[1]

11月、李宗仁は孫文から広西全省綏靖督弁公署督弁に任命され、黄紹рヘ会弁、白崇禧は参謀長に任じられた。白崇禧・黄紹рニともに新広西派(新桂系)の主要な指導者の一人となり、一般には、その3人の中でも李宗仁が最高指導者とみなされる。1925年初から、李宗仁と沈鴻英との間で戦闘が開始される。4月、李宗仁らは桂林を占領し、沈鴻英軍をほぼ再起不能に追い込んだ。さらに、広西侵攻を企てた雲南省唐継尭軍を撃退するなどして、同年中に、李宗仁らはついに広西省を統一した[2]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef