杉田圭
[Wikipedia|▼Menu]

杉田 圭(すぎた けい)は、日本漫画家鹿児島県出身[1]静岡大学卒業[1]
目次

1 概要

2 作品リスト

3 CD・DVD

4 脚注

5 外部リンク

概要

2008年?2009年まで動画共有サイトニコニコ動画にて、「cdm」名義で手書きMADを投稿する。その独特なイラストタッチとセンスは同動画サイト内でほぼ全ての投稿作品が10万回超の再生数を記録する人気となり、「この場所で、みなさんに遊んでいただけたことが今回のご縁に繋がりました。ほんとうにほんとうにありがとうございます。[2]」の挨拶とともに2010年8月1日、プロとしてデビューしたことを報告する。

デビュー作は小倉百人一首を漫画で解説した「超訳百人一首 うた恋い。」。2011年7月現在、シリーズ累計21万部[3]を突破しており、2012年夏のTVアニメ化が決定した[4][5]
作品リスト

超訳百人一首 うた恋い。(2010年8月、
メディアファクトリーISBN 978-4-8401-3478-1、監修:渡部泰明

超訳百人一首 うた恋い。2 (2011年4月、メディアファクトリー、ISBN 978-4-8401-3878-9

超訳百人一首 うた恋い。2 DVD付特装版(2011年4月、メディアファクトリー、ISBN 978-4-8401-3879-6

超訳百人一首 うた変。(公式個人誌 2011年)

超訳百人一首 うた恋い。3 (2012年4月、メディアファクトリー、ISBN 978-4-8401-4556-5

超訳百人一首 うた恋い。3 DVD付特装版(2012年4月、メディアファクトリー、ISBN 978-4-8401-4557-2

CD・DVD

筑波嶺の想ひ出(第2巻特装版付属DVD)

超訳百人一首 うた恋い。ドラマCD

うき世の月(第3巻特装版付属DVD)

脚注

[ヘルプ]
^ a b 『うた恋い。』第1巻 奥付 より。
^ 公開マイリストより
^ “livedoor ニュース>Anigema” (日本語). 2014年4月11日時点の ⇒オリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2011年7月5日閲覧。
^TVアニメ化決定 杉田圭「うた恋い。」TVアニメ化決定:コミックナタリー2012年3月20日10:00
^アニメ「超訳百人一首 うた恋い。」公式サイト

外部リンク

カボラボ - 本人サイト

杉田圭 (suguitak) - Twitter

典拠管理

WorldCat Identities

NDL: 01219737

VIAF: 254293590

この項目は、漫画家漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:漫画/PJ漫画家)。


更新日時:2018年2月13日(火)10:15
取得日時:2019/08/14 09:32


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7163 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef