杉山蕃
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

杉山茂 (曖昧さ回避)」とは別人です。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。人物の伝記は流れのあるまとまった文章で記述し、年譜は補助的な使用にとどめてください。(2022年1月)

杉山 蕃
生誕1938年1月16日
日本 兵庫県芦屋市
所属組織 航空自衛隊
軍歴1960 - 1997
最終階級 統合幕僚会議議長たる空将
除隊後三菱重工業顧問
日本航空顧問
防衛庁顧問
テンプレートを表示

杉山 蕃(すぎやま しげる、1938年(昭和13年)1月16日 - )は、航空自衛官。兵庫県出身。第22代航空幕僚長、第21代統合幕僚会議議長保守系日刊紙『世界日報 (日本)』のコラム「ビューポイント」の常連寄稿者の一人である。現在は千葉県在住。戦闘機パイロット出身でTACネームは“BAN”。
略歴

1950年(昭和25年)3月:芦屋市立山手小学校卒業

1953年(昭和28年)3月:私立灘中学校卒業

1956年(昭和31年)3月:灘高等学校卒業

1960年(昭和35年)3月:防衛大学校卒業(第4期)、航空自衛隊に入隊

1972年(昭和47年)10月:3等空佐

1975年(昭和50年)7月:2等空佐

1979年(昭和54年)7月:1等空佐

1980年(昭和55年)11月17日:航空幕僚監部防衛部運用課運用第1班長

1982年(昭和57年)8月2日:第7航空団飛行群司令

1984年(昭和59年)3月16日:航空幕僚監部防衛部運用課長

1985年(昭和60年)7月1日:空将補に昇任、第6航空団司令兼小松基地司令

1987年(昭和62年)7月7日:航空総隊司令部防衛部長

1989年(平成元年)6月30日:航空総隊司令部幕僚長

1990年(平成02年)3月16日:空将に昇任、北部航空方面隊司令官

1992年(平成04年)3月16日:航空幕僚副長

1993年(平成05年)7月1日:第28代航空総隊司令官

1994年(平成06年)7月1日:第22代航空幕僚長に就任

1996年(平成08年)3月25日:第21代統合幕僚会議議長に就任

1997年(平成09年)10月1日:退官

2009年(平成21年)4月29日:春の叙勲において瑞宝重光章受章[1]

栄典

レジオン・オブ・メリット・コマンダー - 1995年(平成7年)1月25日

瑞宝重光章 - 2009年(平成21年)4月29日

脚注^ 『官報』号外第93号(平成21年4月30日)

参考文献

防衛年鑑1995(防衛年鑑刊行会)

先代
西元徹也統合幕僚会議議長
第21代:1996年 - 1997年次代
夏川和也

先代
石塚勲航空幕僚長
第22代:1994年 - 1996年次代
村木鴻二

先代
宮下裕航空総隊司令官
第28代:1993年- 1994年 次代
宮竹惠哉

先代
佐川明彦航空幕僚副長
第28代:1992年 - 1993年次代
村木鴻二










統合幕僚会議議長
統合幕僚会議議長
林敬三(陸)1954.7.1-1964.8.13

杉江一三(海)1964.8.14-1966.4.29

天野良英(陸)1966.4.30-1967.11.14

牟田弘國(空)1967.11.15-1969.6.30

板谷隆一(海)1969.7.1-1971.6.30

衣笠駿雄(陸)1971.7.1-1973.1.31

中村龍平(陸)1973.2.1-1974.6.30

白川元春(空)1974.7.1-1976.3.15

鮫島博一(海)1976.3.16-1977.10.19

栗栖弘臣(陸)1977.10.20-1978.7.27

高品武彦(陸)1978.7.28-1979.7.31

竹田五郎(空)1979.8.1-1981.2.15

矢田次夫(海)1981.2.16-1983.3.15

村井澄夫(陸)1983.3.16-1984.6.30

渡部敬太郎(陸)1984.7.1-1986.2.5

森繁弘(空)1986.2.6-1987.12.10

石井政雄(陸)1987.12.11-1990.3.15

寺島泰三(陸)1990.3.16-1991.6.30

佐久間一(海)1991.7.1-1993.6.30

西元徹也(陸)1993.7.1-1996.3.24

杉山蕃(空)1996.3.25-1997.9.30

夏川和也(海)1997.10.1-1999.3.30

藤縄祐爾(陸)1999.3.31-2001.3.26

竹河内捷次(空)2001.3.27-2003.1.28

石川亨(海)2003.1.29- 2004.8.29

先崎一(陸)2004.8.30-2006.3.26

統合幕僚長
先崎一(陸)2006.3.27-2006.8.3

齋藤隆(海)2006.8.4-2009.3.23

折木良一(陸)2009.3.24-2012.1.30

岩崎茂(空)2012.1.31-2014.10.13

河野克俊(海)2014.10.14-2019.4.1

山崎幸二(陸)2019.4.1-2023.3.29

吉田圭秀(陸)2023.3.30-

カテゴリ










航空幕僚長(第22代:1994年-1996年)

上村健太郎:1954.7.1-1956.7.3

佐薙毅:1956.7.3-1959.7.18

源田実:1959.7.18-1962.4.7

松田武:1962.4.7-1964.4.17

浦茂:1964.4.17-1966.4.30

牟田弘國:1966.4.30-1967.11.14

大室孟:1967.11.15-1969.4.25

緒方景俊:1969.4.25-1971.7.1

上田泰弘:1971.7.1-1971.8.10

石川貫之:1971.8.10- 1973.7.1

白川元春:1973.7.1- 1974.6.30

角田義隆:1974.7.1- 1976.10.15

平野晃:1976.10.15- 1978.3.16

竹田五郎:1978.3.16- 1979.7.31

山田良市:1979.8.1- 1981.2.17

生田目修:1981.2.17- 1983.4.26

森繁弘:1983.4.26- 1986.2.5

大村平:1986.2.6- 1987.12.11

米川忠吉:1987.12.11- 1990.7.9

鈴木昭雄:1990.7.9- 1992.6.16

石塚勲:1992.6.16- 1994.7.1

杉山蕃:1994.7.1- 1996.3.24

村木鴻二:1996.3.25-1997.12.8

平岡裕治:1997.12.8-1999.7.9

竹河内捷次:1999.7.9-2001.3.26

遠竹郁夫:2001.3.27-2003.3.27

津曲義光:2003.3.27-2005.1.12

吉田正:2005.1.12-2007.3.28

田母神俊雄:2007.3.28-2008.10.31

外薗健一朗:2008.11.7-2010.12.24

岩崎茂:2010.12.24-2012.1.31

片岡晴彦:2012.1.31-2013.8.22

齊藤治和:2013.8.22-2015.12.1

杉山良行:2015.12.1-2017.12.20

丸茂吉成:2017.12.20-2020.8.24

井筒俊司:2020.8.25-2023.3.29

内倉浩昭:2023.3.30-

カテゴリ

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

アメリカ

日本


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:17 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef