杉基イクラ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。
出典検索?: "杉基イクラ" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2019年6月)

杉基 イクラ
生誕????年8月17日
日本北海道夕張郡由仁町
職業漫画家
ジャンル青年漫画
公式サイト ⇒いくら亭
テンプレートを表示

杉基 イクラ(すぎもと いくら、SUGIMOTO IQURA、8月17日 - )は、日本漫画家北海道夕張郡由仁町出身、埼玉県在住[1]。女性。血液型A型。
来歴

月刊Gファンタジー』(スクウェア・エニックス)にてくおん摩緒名義で2000年8月号から『テイルズ オブ デスティニー』を連載する[注釈 1]

その後、ペンネームを現在の杉基イクラに変更し、『ドラゴンエイジ』(富士見書房)にて『Variante -ヴァリアンテ-』と、『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』(原作:桜庭一樹)のコミカライズを担当した。『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』が高く評価され[要出典]、現在は、『月刊アフタヌーン』(講談社)や『月刊ヤングジャンプ』(集英社)などの青年誌で活動中。

細田守監督の長編アニメ映画サマーウォーズ』のコミカライズ版を『ヤングエース』(角川書店)において2010年6月号まで連載した。

『ヤングエース』2010年12月号より競技クイズを題材とした『ナナマル サンバツ』(協力:セブンワンダーズ)を連載開始。同作は2017年にテレビアニメ化され、日本テレビほかにて放送された[2]

2022年以降はよも灯(よもび)の名義でボーイズラブを中心に執筆している[3]
作品リスト
漫画作品
くおん摩緒名義

たのしくなかよくやさしくね(1999年、
光彩書房

Blurry Moon(2000年、光彩書房)

恋せよ*少年(2000年、光彩書房)

テイルズ オブ デスティニー(2000年 - 2003年、月刊Gファンタジースクウェア・エニックス) - 単行本全5巻

ひとりにしないでね(2004年、光彩書房)

杉基イクラ名義

Variante -ヴァリアンテ-(2004年 - 2006年、月刊ドラゴンエイジ富士見書房) - 単行本全4巻

冥土in HEAVEN!(2006年、月刊ドラゴンエイジ) - 8月号、読み切り

Cradle(パチスロ7EX、蒼竜社) - 短期3回連載

砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない(2007年 - 2008年、原作:桜庭一樹、月刊ドラゴンエイジ) - 単行本全2巻(「上巻・下巻」)

もえタイ(2008年、月刊アフタヌーン講談社) - 7月号-9月号、短期連載。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:22 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef