札幌光星中学校・高等学校
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "札幌光星中学校・高等学校" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2021年2月)

札幌光星中学校・高等学校
札幌光星中学校・高等学校
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯43度4分44.9秒 東経141度21分58.8秒 / 北緯43.079139度 東経141.366333度 / 43.079139; 141.366333座標: 北緯43度4分44.9秒 東経141度21分58.8秒 / 北緯43.079139度 東経141.366333度 / 43.079139; 141.366333
過去の名称財団法人札幌光星商業学校
財団法人光星商業学校
財団法人札幌光星学園
国公私立の別私立学校
設置者学校法人札幌光星学園
校訓地の塩 世の光
設立年月日1933年
創立記念日11月1日
創立者ヴェンセスラウス・キノルド司教
共学・別学男女共学
中高一貫教育併設型(外部混合無)
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科(42学級)
学科内専門コース中高一貫コース
高校ステラコース
高校マリスコース
学期2学期制
学校コードC101310300011 (中学校)
D101310300126 (高等学校)
高校コード01502E
所在地065-0013
北海道札幌市東区北13条東9丁目1-1
外部リンク公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

札幌光星中学校・高等学校(さっぽろこうせいちゅうがっこう・こうとうがっこう、: Sapporo KOSEI Junior & Senior High School)は、北海道札幌市東区にある私立中学校高等学校カトリックマリア会の学校法人札幌光星学園が運営するミッションスクールである。
概要

1933年(昭和8年)7月、カトリック札幌教区長ヴェンセスラウス・キノルド司教により札幌光星商業学校(男子中等教育)が設立され、翌年4月開校。戦後すぐに学校運営がカトリック・マリア会に移管され、新制中学・高校開校。マリア会運営の国内で4番目の学校である。1970年(昭和45年)3月に中学募集を停止、閉鎖したが1994年(平成6年)に中学募集再開、2008年春より、中・高ともに共学化。

中学から入学の者については、2011年度から「真の学び」を追究するルクスプログラムコースがスタートした。高校からの入学の者には入学試験の結果によって、ステラコース、特進コース、文理コースの3コースが設置されている。また、2021年(令和3年)度より、特進コース、文理コースが合併され、ステラコースとマリスコースの二本立てとなった。

2009年(平成21年)度から週6日制である。定期考査後には教員の採点時間確保の意味合いも含め、温習日が設けられている。

入学試験の点数で基準を満たすと特待が与えられ、A特待(入学金全額、授業料全額免除)、B特待(入学金一部、授業料全額免除)があるが、学期ごとに審査があり、降格、剥奪の可能性もある。

学校の周辺地区が「光星地区」と名付けられて整備されており学校の周辺には「光星」の名を冠した施設や店舗が多く見られる[1]

ヴェンセスラウス・キノルド司教は、1911年明治44年)に天使病院を設立。司教はさらに、札幌の子どもたちのために教育活動を行うことを目標とし、まず、1924年大正13年)に札幌藤高等女学校(のちの藤女子中学校・高等学校)を創立し、その後日本の教育の模範となるような男子中学校設立を決意して1931年(昭和6年)、中学校設立の認可を申請した。
沿革.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}

1933年昭和8年)7月 - 札幌光星商業学校(中等教育)設立認可。

1934年(昭和9年)

1月 - 校舎落成。

4月 - 開校。


1942年(昭和17年)9月 - 財団法人光星商業学校を財団法人札幌光星商業学校と改称。

1944年(昭和19年)

3月 - 財団法人札幌光星商業学校を財団法人札幌光星学園と改称。

4月 - 実業学校(札幌光星工業学校)に転換する。


1946年(昭和21年)4月 - 運営を財団法人日本マリア会本部に移管し、工業学校から中学校に転換。

1947年(昭和22年)4月 - 新学制発足に伴い新制中学校となる(旧制中学存置)。

1948年(昭和23年)4月 - 新制高等学校併置。

1951年(昭和26年)3月 - 学校法人札幌光星学園に組織変更の認可を受ける。

1952年(昭和27年)

4月 - 新制高等学校に商業科を置く。

5月 - 創立者キノルド司教帰天


1960年(昭和35年)3月 - 商業科募集停止。

1964年(昭和39年)4月 - 3年次で一類(私文・就職)、二類(国公立・私理)のコース分け。

1970年(昭和45年)

3月 - 中学校募集停止。

8月 - 第1回アメリカ語学研修旅行。


1972年(昭和47年)3月 - 中学校3名で卒業式(中学校休止)。

1973年(昭和48年)4月 - 3年次で私文・私理・国公立の3コース制を実施。

1975年(昭和50年)4月 - 3年次で私文・私理・国文・国理の4コース制を実施。

1983年(昭和58年)8月 - 初代校長武宮雷吾神父帰天。

1988年(昭和63年)5月 - マリア会来日100周年記念感謝ミサ。

1992年平成4年)4月 - 文理・特進コース制導入。

1994年(平成6年)

3月 - 6カ年校舎落成、中学校再開。

10月 - 創立60周年記念式典。


2000年(平成12年)3月 - 6カ年コース1期生卒業。

2005年(平成17年)4月 - 新校舎着工開始(順次新築)。

2008年(平成20年)4月 - 新校舎落成、中学校・高校を共学化。

2009年(平成21年)4月 - 隔週6日制(第1・第3土曜日)を廃止し、完全週6日制開始。温習日制度[注 1]追加。

2011年(平成23年)4月 - ステラコース開設。

2021年令和3年)4月 - 文理・特進コース合併によりマリスコース新設

特色
教育目標

社会性を育む (COMMUNITY)

人間性を育む (INTEGRITY)

知性を育む (INTELLCT)

札幌光星学園は、1933年の創立以来、地の塩、世の光の精神を、わが身に体現することのできる人材の育成(「他者のために働く事ができる、人材の育成」)を目指して、その教育を推進している。
校訓
「地の塩、世の光」人の支えとなる人材育成
キリスト教の教えに基づいた他者の幸せのために力を発揮でき、人々に希望をもたらすことにより世の中をより良くしていける人材を育てる。
校章


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef