札幌コンベンションセンター
[Wikipedia|▼Menu]

札幌コンベンションセンター
SAPPORO CONVENTION CENTER


情報
正式名称札幌コンベンションセンター
完成2002年12月
開館2003年6月1日
収容人員2,500(大ホール)人
客席数5,625席(全ホール・会議場・会議室合計最大定員)
延床面積20,309.90m²
用途会議学会、講演、講座、レセプション、見本市、各種イベント
運営SORA-SCC共同事業体(指定管理者
所在地003-0006
北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1
位置.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯43度03分25秒 東経141度23分19秒 / 北緯43.05694度 東経141.38861度 / 43.05694; 141.38861 (札幌コンベンションセンター)座標: 北緯43度03分25秒 東経141度23分19秒 / 北緯43.05694度 東経141.38861度 / 43.05694; 141.38861 (札幌コンベンションセンター)
アクセス札幌市営地下鉄東西線東札幌駅から徒歩約8分
ジェイ・アール北海道バス空知線「札幌コンベンションセンター」バス停下車
外部リンク札幌コンベンションセンター
テンプレートを表示

札幌コンベンションセンター(: SAPPORO CONVENTION CENTER)は、札幌市白石区にあるコンベンション・センター
概要

札幌コミュニケーションパークSORA」内にあり、「公共ゾーン」を構成する施設になっている。当初は宿泊施設を付随する計画であったが、当時のホテル業界が大反対したため最終的にコンベンション施設のみを建設することになった[1]。最大2,500名収容の大ホールはじめ、特別会議場、中ホール、小ホールや15の会議室などを有する施設であり[2]、日本国内外の会議学会、各種イベントなどを開催している。北海道道1148号札幌恵庭自転車道線(白石こころーど)の起点になっている[3]
施設

ホール・会議場

大ホール(約2,600 m2、可動席1,008席)

特別会議場(約692 m2)

中ホール(約533 m2)

小ホール(約240 m2、固定席193席)


中小会議室

107+108会議室連結(約328 m2)

204会議室(約280 m2)

107、108、206、207、104+105会議室連結、201+202会議室連結(約164 m2?175 m2)

101、102、104、105、201、202会議室(約83 m2?86 m2)


控室タイプ

103、106会議室(約49?50 m2)

205会議室(約40 m2)

203会議室(約21 m2)

応接室2(約32 m2)

応接室1(約28 m2)


テラスレストランSORA(そら)

屋外展示場(約2,000 m2)

国際会議・イベント等実績

国際測地学・地球物理学連合(IUGG)2003年総会』歓迎式典(2003年)[4]

北海道大学入学式』(2004年 - )

第65回国民体育大会冬季大会』(くしろサッポロ氷雪国体)スキー競技会開始式・表彰式(2010年)[5]

2010年日本APEC『第2回高級実務者会合(SOM2)及び関連会合、貿易担当大臣会合(MRT)』(2010年)[6]

『国際微生物学連合(IUMS)2011会議』(2011年)[7]

プロレスリング・ノアグローバル・リーグ戦』最終戦(2011年)[8]

タカラトミー『プラレール博 in SAPPORO』(2014年 - )[9]

コナン展札幌』(2015年)[10]

db tech showcase Worldwide 2016』(2016年)[11]

2017年アジア冬季競技大会』メインメディアセンター(2017年)[12]

駐車場


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef