札幌エスタ
[Wikipedia|▼Menu]

エスタ
ESTA
施設外観(2009年10月)
地図

店舗概要
所在地060-0005
北海道札幌市中央区北5条西2丁目1番地[1]
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯43度04分03秒 東経141度21分10秒 / 北緯43.06750度 東経141.35278度 / 43.06750; 141.35278 (札幌エスタ)座標: 北緯43度04分03秒 東経141度21分10秒 / 北緯43.06750度 東経141.35278度 / 43.06750; 141.35278 (札幌エスタ)
開業日1978年9月1日
閉業日2023年8月31日
建物名称札幌ターミナルビル
施設所有者札幌駅総合開発
施設管理者札幌駅総合開発
延床面積86,582 m²[3]
商業施設面積23,626 m²[4]※ビックカメラは含まない
中核店舗ビックカメラ
店舗数115
営業時間10:00 - 21:00(ショッピング・大食品街)
11:00 - 22:00(レストラン)
駐車台数約1,100[2]
最寄駅札幌駅さっぽろ駅
最寄IC札幌北IC
外部リンク札幌 エスタ JRタワー(アーカイブ)
テンプレートを表示

札幌エスタ(さっぽろエスタ、Sapporo Esta) は、北海道札幌市中央区北5条西2丁目1番地[1]にかつて存在した複合商業施設[5]。名称はスペイン語のエスタシオン(駅、季節の意)に由来し[5]、四季を通じて人々の集う楽しい広場を目指す願いを込めたものとした[6]
概要

JRタワー」を構成する施設の一つで、地下1階は「札幌ステラプレイス」や「アピア」に接続しており、2階と7階には「札幌ステラプレイス」への連絡通路(「札幌ステラプレイス」の地上2階と6階に接続)が設けられていた。

JR北海道札幌駅札幌市営地下鉄さっぽろ駅に直結していたほか[7]、地上1階部分に「札幌駅バスターミナル」が併設され、交通結節点として機能していた。

館内には食料品店や飲食店、ファッションや雑貨などの専門店ゲームセンターフードテーマパーク多目的ホール屋上庭園などがあった。

フロア構成(2023年8月31日閉館時)[8]階売場
11Fプラニスホール(326 m2)・そらのガーデン(冬季間閉園)
10F札幌ら?めん共和国・レストラン街
9Fアミューズメントゾーン
(トーマスステーション札幌、namco札幌エスタ店、キーズカフェ)
8Fファッション&雑貨
ライトオンABC-MARTグランドステージ、GU、ラフィネ、ハニーズ、ブリックハウスシャツ工房、ヴィレッジヴァンガード
7Fファッション&雑貨
ニトリEXPRESS、パフューマジック、レシィーニュ、グローバルワーク、コーエン ジェネラルストア、オンリー、レプシィム、ハレノヒ フロム 木糸土、アフラック よくわかる!ほけん案内、ビューティーサロンタナカ)
6Fファッション&雑貨
ロフト、リシェリエ、ガチャガチャ専門店#C-pla)
5Fファッション&雑貨
ユニクロ、カナリヤ)
4Fビックカメラ札幌店(家電・時計・おもちゃ・ゲーム)
3Fビックカメラ札幌店(パソコン・AV家電)
2Fビックカメラ札幌店(ビューティー・ドラッグ)
クォール薬局
札幌アイ・クリニック
1Fビックカメラ札幌店(カメラ・スマートフォン)
札幌駅バスターミナル
B1Fエスタ大食品街(28店舗)

B2Fキャンドゥ
ターミナル歯科
エンブレム札幌エスタ店

札幌そごう

札幌そごう
SAPPORO SOGO
店舗概要
所在地060-0005
北海道札幌市中央区北5条西2丁目1番地
開業日1978年(昭和53年)9月1日
閉業日2000年(平成12年)12月31日
正式名称札幌ターミナルビル(札幌そごう・ESTA札幌)
施設管理者札幌ターミナルビル株式会社
商業施設面積23,626 m²
後身札幌エスタ
外部リンク店舗HP(Webアーカイブ)
SOGO
テンプレートを表示

株式会社 札幌そごう種類株式会社
本社所在地 日本
060-0005
北海道 札幌市 中央区 北5条西2丁目1番地
業種小売業(百貨店)
資本金4億円
関係する人物水島広雄
外部リンク店舗HP(Webアーカイブ)
テンプレートを表示

札幌そごう(さっぽろ そごう)は、かつて株式会社札幌そごうが北海道札幌市で運営していた百貨店。

そごう時代のフロア[9]階売場
屋上屋上階
10Fエスタ味のテラス
9F大催会場
8Fリビング・ダイニング・インテリアのフロア
7Fキッズ・文具・玩具・カメラのフロア
6Fレディスファッション・きもの・時計・宝石・貴金属のフロア
5Fメンズファッション・スポーツウェア・オーダーサロン・イージーオーダーサロン・メガネサロンのフロア
4Fレディスファッションのフロア
3Fレディスファッションのフロア
2Fハンドバッグ・婦人くつのフロア
1Fコスメティック・アクセサリー・婦人用品のフロア

ネクタイ・紳士用品のフロア
B1F大食品街
B2F新鮮市場

沿革エスタの旧外装(2007年3月)

1963年頃から札幌商工会議所が札幌駅東側での商業施設やバスターミナルなどをあわせた観光産業施設の建設を要請し、その後1966年の札幌五輪開催決定をきっかけとして具体的な検討に入った。1971年の日本国有鉄道法の改正で駅と一体化した商業施設への国鉄の出資が認められ国鉄北海道総局内に事業チームを編成し「札幌交通センタービル」構想としてホテルやバスターミナルを併設した25階建て商業ビルの建設を計画し1972年には本社幹部も配属された[6]

札幌駅地下名店街など既存商店街からの反発もあったが1971年7月には札幌駅地下の札幌ステーションデパート協同組合と建設協定が結ばれるなど好転していき、その後供給過剰を危惧してホテル併設案を断念しバスターミナル・駐車場併設の商業ビルとしての開発を決定、オイルショックによる国鉄からの設備投資保留を経て1975年に国鉄50%・札幌市10%・ほか鉄道弘済会や大手銀行らの出資で運営会社「札幌ターミナルビル株式会社」を設立、1976年に建設大臣・運輸大臣・国鉄総裁承認や売り場面積・バスターミナルの承認を受け8月2日に起工し1978年8月28日に竣工[6]

エスタの開業当初は、百貨店そごうが北海道内初出店となる「札幌そごう」が核店舗として入居していた。オープン時のキャッチフレーズは「でっかい、そごう」であった[新聞 1]

2000年に「札幌そごう」が閉店。以後、半年間は地下の食料品売場「エスタフードタウン」、1階の「札幌駅バスターミナル」、10階の「エスタグルメタウン」のみが営業を継続していたが、2001年に後継テナントとして北海道内初出店となる家電量販店ビックカメラが入居。その後もユニクロABCマートなどの衣料品店、ニトリロフトなどの生活雑貨店、アミューズメント施設の「ナムコ」などが入居していた。
閉館へ

2016年12月9日札幌市が同日公表した「札幌駅交流拠点先導街区整備基本構想案」の中で、2030年度に予定されている北海道新幹線の札幌延伸に合わせて、「札幌エスタ」と「札幌駅バスターミナル」を一体的に建て替えることを検討していることが報じられた。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:77 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef