本郷中学校・高等学校
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

「本郷学園」はこの項目へ転送されています。この学校を運営する学校法人については「学校法人本郷学園」をご覧ください。

この項目では、私立本郷中学校・私立本郷高等学校について説明しています。かつて存在した愛知県立の高校については「愛知県立本郷高等学校」を、かつて本郷高等学校を名乗った長野県の高校については「松本第一高等学校」をご覧ください。

本郷中学校・高等学校
巣鴨門と5号館
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度44分12.8秒 東経139度44分28.1秒 / 北緯35.736889度 東経139.741139度 / 35.736889; 139.741139座標: 北緯35度44分12.8秒 東経139度44分28.1秒 / 北緯35.736889度 東経139.741139度 / 35.736889; 139.741139
過去の名称本郷中学校(旧制)
国公私立の別私立学校
設置者学校法人本郷学園
理念個性を尊重した教育を通して、国家有為の人材を育成する。
校訓

強健 - 心身両全にして、困難に耐えうる。

厳正 - 志操堅固にして、自らに厳しく中正な判断をなしうる。

勤勉 - 責任を重んじ、誠心誠意つねに自己の務めに精励する。

設立年月日1923年(大正12年)4月
創立記念日10月27日
創立者松平ョ壽
共学・別学男女別学(男子校)
中高一貫教育完全一貫制
課程全日制課程
単位制・学年制学年制
設置学科普通科中学校6学級・高等学校8学級)
学期3学期制
学校コードC113311600076 (中学校)
D113311600136 (高等学校)
高校コード13696E
所在地170-0003
東京都豊島区駒込四丁目11番1号
外部リンク ⇒公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

本郷中学校・高等学校(ほんごうちゅうがっこう・こうとうがっこう、: Hongo Junior & Senior High Schooll)は、東京都豊島区駒込四丁目に所在し、中高一貫教育を提供する私立男子中学校高等学校

高等学校においては、2020年度まで、高等学校から入学した生徒(高入生)と第2学年から混合して学級を編成する併設混合型中高一貫校であったが[1] 、2021年度入試より高校募集を停止し完全中高一貫校に移行した。

本郷中学校と本郷高等学校を合わせて、本郷学園(ほんごうがくえん)とも呼ばれる。中学校は「本中」(ほんちゅう)、高等学校は「本高」(ほんこう)の略称でも呼ばれる。

学校法人本郷学園が設置・運営する教育施設として他にもみじ幼稚園がある。
概要

高松松平家第12代当主である松平ョ壽により、1921年大正10年)5月、(旧制)本郷中学校設立準備委員会が設立される。当時は中等教育が急速に普及していたが、官公立の中学は数が少なく、地元の本郷区立誠之小学校から多くの子弟の進学が困難であったし、また教育界が知育偏重・画一的な教育に大勢を占められていた。松平はこうした状況を憂え、1923年(大正12年)4月、(旧制)本郷中学校を開校した。初代理事長兼初代学校長に松平ョ壽が就任した。

当初は本郷区内に設立される計画であったが、区内に土地が見つからず、染井にあった、ョ壽の母である松平千代子の住まいの一部に設立された経緯があり、巣鴨駒込に近い土地ではあるが、学校名は「本郷」とされた。

初代教頭に就任したのは永井道明である。永井は、教科としての体操の確立と発展に寄与し、体育教師の地位向上に貢献した、日本の体操の父と称される人物である。永井自らも体操科の授業を担当した。現在の体育館である「永井體育館」の名称は、初代教頭の永井に由来するものである。

1954年(昭和29年)、本郷中学校・高等学校の名誉校長であり、かつて第2代校長であった徳川宗敬により、校内にもみじ幼稚園が設立される。現在、もみじ幼稚園正門に掲げられている表札の「もみじ幼稚園」の字は、徳川宗敬が書いたものである。

かつては普通科の他に理数科機械科デザイン科の4学科を設置していたが、進学校への志向の転換により、現在は普通科のみの編成となっており、特進コースが設置されるなど、中高一貫体制へと転換している。

高等学校ではクラブ活動が盛んだった時代があり、ラグビー部やサッカー部、漕艇部は全国を代表する名門だった。ラグビー部は1985年の第65回全国高等学校ラグビーフットボール大会では準優勝をしており、花園の常連校だった時代もあるが、相対的な実力は低下し、近年は全国大会への出場も少なくなったが、2007年度は4年ぶりに全国大会へ出場した。


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:46 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef