本番で?す!
[Wikipedia|▼Menu]

本番で?す!
ジャンル
バラエティ番組
演出本間和美
出演者藤井隆
宮川大輔
ハリセンボン
箕輪はるか近藤春菜
ほか
製作
プロデューサー伊藤隆行
制作テレビ東京

放送
放送国・地域 日本
放送期間2007年4月14日 - 2009年3月28日
放送時間土曜日26:10 - 26:40
放送枠テレ土
放送分30分
公式ウェブサイト
特記事項:
ナレーター:安井絵里
テンプレートを表示

『本番で?す!』(ほんばんで?す)は、テレビ東京系列局で放送されていたバラエティ番組。製作局のテレビ東京では2007年4月14日放送開始、2009年3月28日放送終了。
概要

「劇団マンパワー」の楽屋を舞台にした、ゲストを交えて行われるワンシチュエーション・コメディ & 舞台裏トーク。舞台設定は、東京都世田谷区下北沢のオフオフシアターという劇場の楽屋。
出演者
祖母井 準
演 -
藤井隆新人役者、27歳。脱サラして役者を目指す新人。オーディションを受けたら合格したので入った。まだ新人役者なので、大した役はもらっていない。また、一番の若手なので、付き人パシリ的な事もやらされる。速水もこみちの同期を自称している。
横山 雅広
演 - 宮川大輔「劇団マンパワー」座長、35歳。大学の演劇部仲間で「劇団マンパワー」を創立。しかし、座長のマンパワーが爆発。ワンマンになり、メンバーが抜けて人員はゼロになった。仕方なく一般からオーディションでメンバーを探し、現在に至る。下北沢のオフオフシアターという、100人位しか入らない小屋を定小屋にしている。偉そうな口を利くが、作品を作る能力はない。
神楽坂 悦子
演 - 箕輪はるかハリセンボン)看板女優、24歳。資産家の娘でオーストラリアへ留学していたが、英語は全く話せない。女優が全員辞めてしまったので、必然的にヒロインをやっている。基本的にお金持ちの趣味の一環でやっているので、ハングリー精神はゼロ。
矢田 楓
演 - 近藤春菜(ハリセンボン)演出家、33歳。座長の横山と劇団を支えてきた創立メンバー。寿退団したが、離婚してカムバック。細かいところにこだわりすぎて全体を見られないという、演出家としては致命的な欠陥を抱える。
ナレーター
演 - 安井絵里
サブタイトル

この番組のサブタイトルは、ほとんどが何かしらのパロディである。

2007年
放送日サブタイトルゲスト
4月14日第1回 『イルカと喋れる少年』

ゲスト - ココリコ

舞台進行 - 若井おさむ

4月21日第2回 『ミュージカル西遊記 2007』

ゲスト - チュートリアル

舞台進行 - 大西ライオン

4月28日第3回 『新シンデレラ』

ゲスト - チュートリアル、宮迫博之

5月5日第4回 『新シンデレラ』

ゲスト - 宮迫博之

舞台進行 - ムーディ勝山

5月12日第5回 『ルパ?ン5世 ?じっちゃんの名にかけて?

ゲスト - 南海キャンディーズ

舞台進行 - ハイキングウォーキング

5月19日第6回 『ルパ?ン5世 ?じっちゃんの名にかけて? 続編』

ゲスト - 南海キャンディーズ

舞台進行 - ハイキングウォーキング

5月26日第7回 『爆笑シェイクスピア』

ゲスト - 木村祐一

舞台進行 - チャド・イアン・マレーン

6月2日第8回 『華麗なる一族殺人事件

ゲスト - 友近

舞台進行 - ムーディ勝山

6月16日第9回 『午後の狼たち』

ゲスト - FUJIWARA

舞台進行 - カナリア

6月23日第10回 『恋するシニガミ

ゲスト - 品川庄司

舞台進行 - アイパー滝沢

6月30日第11回 『平成マンパワー維震軍』

ゲスト - ケンドーコバヤシ

舞台進行 - 久保田和靖

7月7日第12回 『トークスペシャル1』

ゲスト - FUJIWARA、品川庄司、ケンドーコバヤシ

7月14日第13回 『モダン焼きタイムス

ゲスト - たむらけんじ

舞台進行 - しまぞう

7月21日第14回 『北の星から ?2007不時着?』

ゲスト - 蛍原徹

舞台進行 - タカダ・コーポレーション

7月28日第15回 『ダイハード・オア・ダイ

ゲスト - 板尾創路ヒッキー北風

舞台進行 - 大好物

8月4日第16回 『トークスペシャル2』

ゲスト - たむらけんじ、板尾創路

8月11日第17回 『夏女ヌメコ ?アバンチュールはルックス次第?』

ゲスト - 島田珠代

舞台進行 - 指圧野郎

8月18日[1]第18回 『夏休みスペシャル・しもきたゆうれい』

ゲスト - ココリコ、MEGUMI

舞台進行 - 鎌鼬

第18回 『新人オーディション』

入団希望者 - 藤崎マーケットふくろとじ椿鬼奴インポッシブルレアレア

8月25日第19回 『うっとおし伝説』

ゲスト - 山崎邦正

舞台進行 - イシバシハザマ

9月1日第20回 『星の王子サマ』

ゲスト - ほんこん

舞台進行 - ジャルジャル

9月8日第21回 『トークスペシャル3』

ゲスト - 島田珠代、山崎邦正、ほんこん

入団希望者 - 平成ノブシコブシ

9月15日第22回 『総集編』

入団希望者 - ハイキングウォーキング

9月22日第23回 『クレーター・クレーマー

ゲスト - ブラックマヨネーズ

舞台進行 - 天竺鼠

入団希望者 - スマイル

9月29日第24回 『七人のラストSUMRAI

ゲスト - なだぎ武

舞台進行 - 天津

入団希望者 - ミルククラウン

10月6日第25回 『時をかけるメガネ

ゲスト - バッファロー吾郎

舞台進行 - マキシマムパーパーサム

入団希望者 - 犬の心

10月13日第26回 『トークスペシャル4』


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:36 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef