本田尚子
[Wikipedia|▼Menu]

本田 尚子(ほんだ たかこ)は、兵庫県出身の植物画家・植物画講師である。
概略

身近な雑草、キノコや野に咲く草花を作品のテーマとした植物画家である。専門的に絵画を学んだわけではなく[1]、1980年代より独学で植物画の活動を開始し、2000年(平成12年)からは同じく植物画家である西村俊雄に師事した[2]。国立科学博物館主催の植物画コンクールで10回の入選や、2004年平成16年)には文部科学大臣賞を受賞している[2]。日本植物画倶楽部、つくばボタニカルアート[3]同好会所属[2]。現在、茨城県守谷市在住[4]

スケッチを1日で済ませ、色合わせを行い、1?2ヶ月を費やして色付けを行い、仕上げる手法を取っている[5]
著書

『里山ダイアリー』(
幻冬舎、2007)ISBN 9784779002014

『大人の塗り絵 野の花編』(河出書房新社、2008)ISBN 9784309270029

『大人の塗り絵 樹の花と実編』(河出書房新社、2008)ISBN 9784309270395

『大人の塗り絵 POSTCARD BOOK 里山の小さな植物編』(河出書房新社、2009)ISBN 9784309717784

『大人の塗り絵 四季の花図譜編』(河出書房新社、2009)ISBN 9784309271347

『大人の塗り絵 POSTCARD BOOK』花と小さな生きものたち編(河出書房新社、2010)ISBN 9784309717845

『大人の塗り絵 四季の花のリース編』(河出書房新社、2014)ISBN 9784309275215

『大人の塗り絵 里山に咲く花編』(河出書房新社、2016)ISBN 9784309277257

『大人の塗り絵 美しいリース編』(河出書房新社、2018)ISBN 9784309279466

脚注[脚注の使い方]^ 広報もりや 1992年3月号(No.333)
^ a b c「本田尚子」日本植物画倶楽部、2010年5月10日
^ 博物画の中の植物の分野のこと
^「もりや人vol.7 植物画家 本田尚子(たかこ)さん」『morism』任意団体モリズム、2012年5月
^ 広報もりや 1995年3月号(No.369)

関連項目

画家

芸術

植物学

ぬりえ


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5667 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef