本田富雄
[Wikipedia|▼Menu]

日本政治家本田富雄ほんだ とみお
生年月日1921年11月2日
出生地 日本 新潟県北蒲原郡安田町
(現新潟県阿賀野市)
没年月日 (2012-07-18) 2012年7月18日(90歳没)
出身校旅順工科大学臨時附属技術員養成所鉱山科卒業
所属政党無所属
称号旭日中綬章
紺綬褒章
阿賀野市長
当選回数1回
在任期間2004年4月25日 - 2008年4月24日
安田町長
当選回数10回
在任期間1967年 - 2004年3月31日
安田町議会副議長
安田町議会議員
テンプレートを表示

本田 富雄(ほんだ とみお、1921年11月2日 - 2012年7月18日)は日本の政治家。安田町議、安田町議会副議長、安田町長(10期)、阿賀野市長(1期)を歴任した。
経歴

1921年11月2日、新潟県北蒲原郡安田町(現阿賀野市)に生まれる[1][2][3]1940年旅順工科大学臨時附属技術員養成所鉱山科卒業した[1][2][3]。卒業後、満州鉱業開発に入社した[1]1944年に応召され敗戦時は陸軍少尉だった[1]1955年、安田町議会議員に初当選した[1]1957年、安田町議会副議長に就任した[1]1961年、安田町助役に就任した[1]1967年5月、安田町長に就任した[1][4]1999年4月25日の町長選挙で新人を破って、9選を果たした[5]2003年4月27日の町長選挙で新人を破って、10選を果たした[2]
2004年阿賀野市長選挙

2004年4月1日に安田町が他の3町村と合併して発足した阿賀野市の市長選挙に立候補して、旧水原町長の五十嵐雄介を破って初当選した[1][3][6]

※当日有権者数:38,527人 最終投票率:81.78%(前回比:-pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
本田富雄82無所属新17,574票56.3%-
五十嵐雄介67無所属新13,643票43.7%民主党新潟県連

2006年2月27日熊本県御所浦町長岡部鷹司の引退に伴い、全国最年長首長となった[7][8][注釈 1]2008年の市長選には立候補せず、同年4月24日の任期満了をもって市長を退任した[1][4][9]。2012年7月18日に死去した[1]
栄典

1974年 - 紺綬褒章[1]

2008年 - 旭日中綬章[1][10]

脚注[脚注の使い方]
注釈^ 南日本新聞の記事中では、谷上幸男の次が岡部鷹司と本田富雄と紹介されているが、岡部鷹司の方が生年月日が早かった。

出典^ a b c d e f g h i j k l m 日外アソシエーツ「WhoPlus」


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:18 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef