本格ミステリ作家クラブ
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル 文学

本格ミステリ作家クラブ(ほんかくミステリさっかクラブ、Honkaku Mystery Writers Club of Japan (HMC)[1])は、日本推理作家団体。

2000年11月3日設立。本格ミステリ大賞の授与、年鑑アンソロジーの刊行などで、本格ミステリというジャンルの発展に寄与している。
沿革

本格ミステリ大賞を創設・運営する母体として、会員数113名、賛助会員17社でスタートした[2]。初代会長は有栖川有栖

設立の目的となった「本格ミステリ大賞」は、単行本化された小説(長編・短編集含む)および雑誌等に掲載された評論・研究を対象とする賞で、会員によって選出される。その対象から外れてしまう短編の優秀作は、年鑑形式のアンソロジーにまとめて刊行している。
役員

役員は、会長、事務局長、監事各1名と、執行会議[注 1]数名からなる。2年で改選される。各期の情報は、各年の年鑑アンソロジー(ノベルス版)巻末にある「活動報告」による。

期数期間会長事務局長監事
(会計監査)
第0期2000.11.03
(設立総会)-2001.06.23
(第1回定期総会)有栖川有栖北村薫折原一
第1期2001.06.24-2002.06.22
(第2回定期総会)
第2期2002.06.23-2003.06.14
(第3回定期総会)
第3期2003.06.15-2004.06.12
(第4回定期総会)霞流一
第4期2004.06.13-2005.06.11
(第5回定期総会)
第5期2005.06.12-2006.06.10
(第6回定期総会)北村薫綾辻行人北森鴻[注 2]
第6期2006.06.11-2007.06.09
(第7回定期総会)
第7期2007.06.10-2008.06.07
(第8回定期総会)加賀美雅之
第8期2008.06.08-2009.06.13
(第9回定期総会)
第9期2009.06.14-2010.06.19
(第10回定期総会)辻真先戸川安宣石持浅海
第10期2010.06.20-2011.06.18
(第11回定期総会)
第11期2011.06.19-2012.06.16
(第12回定期総会)末國善己門井慶喜
第12期2012.06.17-2013.06.15
(第13回定期総会)
第13期2013.06.16-2014.06.28
(第14回定期総会)法月綸太郎東川篤哉柄刀一
第14期2014.06.29-2015.06.27
(第15回定期総会)
第15期2015.06.28-2016.06.25
(第16回定期総会)我孫子武丸
第16期2016.06.26-2017.06.24
(第17回定期総会)
第17期2017.06.25-2018.06.23
(第18回定期総会)東川篤哉太田忠司獅子宮敏彦
第18期2018.06.24-2019.06.22
(第19回定期総会)
第19期2019.06.23-2020.06.27
(第20回定期総会)竹本健治
第20期2020.06.28-2021.06.
(第21回定期総会)
第21期2021.06.-2022.06.
(第22回定期総会)麻耶雄嵩太田忠司法月綸太郎

刊行リスト
年鑑アンソロジー

本格ミステリ01 (
講談社ノベルス 2001年7月 .mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 978-4-06-182195-8)

紅い悪夢の夏 (講談社文庫 2004年12月 ISBN 978-4-06-274941-1)

透明な貴婦人の謎 (講談社文庫 2005年1月 ISBN 978-4-06-274962-6)


本格ミステリ02 (講談社ノベルス 2002年5月 ISBN 978-4-06-182251-1)

天使と髑髏の密室 (講談社文庫 2005年12月 ISBN 978-4-06-275278-7)

死神と雷鳴の 暗号 (講談社文庫 2006年1月 ISBN 978-4-06-275301-2)


本格ミステリ03(講談社ノベルス 2003年6月 ISBN 978-4-06-182320-4)

論理学園事件帳 (講談社文庫 2007年1月 ISBN 978-4-06-275623-5)


本格ミステリ04 (講談社ノベルス 2004年6月 ISBN 978-4-06-182377-8)

深夜バス78回転の問題 (講談社文庫 2008年1月 ISBN 978-4-06-275954-0)


本格ミステリ05 (講談社ノベルス 2005年6月 ISBN 978-4-06-182435-5)

大きな棺の小さな鍵 (講談社文庫 2009年1月 ISBN 978-4-06-276256-4)


本格ミステリ06 (講談社ノベルス 2006年5月 ISBN 978-4-06-182484-3)

珍しい物語のつくり方 (講談社文庫 2010年1月 ISBN 978-4-06-276566-4)


本格ミステリ07 (講談社ノベルス 2007年5月 ISBN 978-4-06-182530-7)

法廷ジャックの心理学 (講談社文庫 2011年1月 ISBN 978-4-06-276857-3)


本格ミステリ08 (講談社ノベルス 2008年6月 ISBN 978-4-06-182599-4)

見えない殺人カード (講談社文庫 2012年1月 ISBN 978-4-06-277120-7)


本格ミステリ09 (講談社ノベルス 2009年6月 ISBN 978-4-06-182654-0)

空飛ぶモルグ街の研究 (講談社文庫 2013年1月 ISBN 978-4-06-277451-2)


本格ミステリ'10 (講談社ノベルス 2010年6月 ISBN 978-4-06-182720-2)

凍れる女神の秘密 (講談社文庫 2014年1月 ISBN 978-4-06-277755-1)


ベスト本格ミステリ2011 (講談社ノベルス 2011年6月 ISBN 978-4-06-182782-0)

からくり伝言少女 (講談社文庫 2015年1月 ISBN 978-4-06-293019-2)


ベスト本格ミステリ2012 (講談社ノベルス 2012年6月 ISBN 978-4-06-182837-7)

探偵の殺される夜 (講談社文庫 2016年1月 ISBN 978-4-06-293308-7)


ベスト本格ミステリ2013 (講談社ノベルス 2013年6月 ISBN 978-4-06-182870-4)


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:58 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef