本朝麗藻
[Wikipedia|▼Menu]

本朝麗藻(ほんちょうれいそう)は平安中期の漢詩集高階積善の撰。一条朝末期、寛弘7年(1010年)頃成立。全2巻。

上巻は春・夏・秋・冬(闕)の四時部、下巻は山水・仏事・神祇・山荘・閑居・帝徳・法令・書籍(付勤学)・賢人・讃徳・詩・酒・贈答・餞送・懐旧・述懐の16部に分かれる。現存本は上巻の首尾を欠く。六朝風の七言詩の占める比重が頗る大きい。

一条天皇具平親王以下、藤原道長藤原伊周藤原公任大臣卿相をはじめ、大江以言大江匡衡藤原為時源為憲源道済ら寛弘期に活躍した詩人36人の作品150余首(漢詩と詩序を含む)を収録。作品年代の上限は円融朝。具平親王を別にすると藤原伊周(積善の甥)・大江以言(伊周の側近)の作が最も多い。

群書類従・文筆部」所収。
参考文献

今浜通隆『本朝麗藻全注釈 1?3』(新典社注釈叢書)

川口久雄・本朝麗藻を読む会編『本朝麗藻簡注』(勉誠社)

柳沢良一『本朝麗藻総索引』(勉誠社)

大曾根章介・佐伯雅子編『校本本朝麗藻』(汲古書院)

関連項目

日本の中古文学史

外部リンク

ポータル 文学


『本朝麗藻』目次

この項目は、文学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:ライトノベルPortal:文学)。
項目が小説家作家の場合には {{Writer-stub}} を、文学作品以外の雑誌の場合には {{Book-stub}} を貼り付けてください。


更新日時:2017年5月29日(月)11:43
取得日時:2021/01/03 09:08


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:3770 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef