本宮駅_(福島県)
[Wikipedia|▼Menu]

本宮駅
東口(2023年8月)
もとみや
Motomiya

五百川 (3.8 km) (5.9 km) 杉田

所在地福島県本宮市本宮字九縄25.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯37度30分51.1秒 東経140度23分58.4秒 / 北緯37.514194度 東経140.399556度 / 37.514194; 140.399556座標: 北緯37度30分51.1秒 東経140度23分58.4秒 / 北緯37.514194度 東経140.399556度 / 37.514194; 140.399556
所属事業者東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線■東北本線
キロ程240.7 km(東京起点)
電報略号モヤ
駅構造地上駅橋上駅
ホーム2面3線[1]
乗車人員
-統計年度-1,372人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日1887年明治20年)12月15日[2]
備考業務委託駅
みどりの窓口[1]
テンプレートを表示
西口(2022年5月)

本宮駅(もとみやえき)は、福島県本宮市本宮字九縄にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)東北本線である。
歴史

1887年明治20年)12月15日:開業[2]

1984年昭和59年)

1月15日:貨物の取り扱いを廃止[2]

2月1日荷物扱い廃止[2]


1987年(昭和62年)4月1日国鉄分割民営化により、東日本旅客鉄道の駅となる[2]

2009年平成21年)3月14日ICカードSuica」の利用が可能となる[3]

2012年(平成24年)

7月21日:本宮駅前東口広場整備工事が完了する。

秋頃:東口広場整備工事完了後、東口駅舎建物正面部分を改修。現在の駅舎の姿となる。


2019年(平成31年)3月24日:駅舎改築工事着手に伴い、仮駅舎に切り替え[4]

2021年令和3年)

12月17日:東西自由通路が供用開始[5][6]

12月18日:橋上駅舎が供用開始[5][6][注釈 1]


駅構造

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを持つ橋上駅[1]

郡山駅管理の業務委託駅JR東日本東北総合サービス委託)。構内にはみどりの窓口(改札窓口併設)、Suica対応自動券売機、簡易Suica改札機、トイレ自動販売機待合室(改札内)などがある。

戦時中、伊藤久男が旧本宮町の生家に疎開する際に、持ち帰ったピアノストリートピアノとして東西自由通路に設置されている[9]
のりば

番線路線方向行先
1■東北本線上り
郡山白河方面
2(上下ともに一部の列車)
3下り福島仙台方面

(出典:JR東日本:駅構内図)

旧駅舎(2012年1月)

仮駅舎(2021年12月)

東西自由通路(2022年5月)

改札口(2022年5月)

自動券売機(2022年5月)

1番線ホーム(2022年5月)

2・3番線ホーム(2022年5月)

利用状況

JR東日本によると、2022年度(令和4年度)の1日平均乗車人員は1,372人である[利用客数 1]

2000年度(平成12年度)以降の推移は以下の通りである。

乗車人員推移
年度1日平均
乗車人員出典
2000年(平成12年)2,305[利用客数 2]
2001年(平成13年)2,257[利用客数 3]
2002年(平成14年)2,181[利用客数 4]
2003年(平成15年)2,144[利用客数 5]
2004年(平成16年)2,129[利用客数 6]
2005年(平成17年)2,058[利用客数 7]
2006年(平成18年)2,011[利用客数 8]
2007年(平成19年)1,960[利用客数 9]
2008年(平成20年)1,941[利用客数 10]
2009年(平成21年)1,933[利用客数 11]
2010年(平成22年)1,813[利用客数 12]
2011年(平成23年)1,819[利用客数 13]
2012年(平成24年)1,880[利用客数 14]
2013年(平成25年)1,942[利用客数 15]
2014年(平成26年)1,843[利用客数 16]
2015年(平成27年)1,847[利用客数 17]
2016年(平成28年)1,807[利用客数 18]
2017年(平成29年)1,793[利用客数 19]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef