本多真弓
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、俳優、声優の本多真弓について説明しています。同音同字のアナウンサーについては「本多真求B(アナウンサー)」をご覧ください。

ほんだ まゆみ
本多 真弓
プロフィール
出生地 日本東京都
生年月日 (1973-06-20) 1973年6月20日(50歳)
所属ヘリンボーン
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

本多 真弓(ほんだ まゆみ、1973年[1]6月20日[2] - )は、日本女優声優、演劇プロデューサー。
略歴

桐朋学園短期大学芸術学部演劇学科卒業[2]劇団青年座研究所卒業。

2001年、本多真弓が演劇ユニット「クレネリ?ZERO FACTORY」の主宰兼役者として立ち上げる。作家、大岩真理と共に、クレネリワールドを作り上げる。

2006年に出産[1]。クレネリ活動休止。2012年2月下北沢演劇祭に参加。再び活動[1]

2017 西山水木と共に演出ユニット「下北澤姉妹社」を立ち上げる。2020年10月に、明樹由佳、松岡洋子が加わり劇団となる。

演劇プロデューサーとしての活動「グッドディスタンス」「令和で万葉プロジェクト」など

出演作品
テレビアニメ

2002年

OVERMANキングゲイナー(コナ・マダヤ)

劇場アニメ

2001年

グッドモーニング・コール(ななこ)

舞台

クレネリZERO FACTORY

2001年11月 蜜の味/ 二等辺三角形

2002年10月 逆さまの輪

2003年6月 空洞満月

2004年2月 セロテープボンドセメダイン

2004年9月 蜜の味

2005年2月 乙女の国

2005年9月 なみだくじ

2006年4月 春と爪

2012年2月 こんなにも

2015年7月 ほどける双子

2015年10月 ひとりし思へば?大伴家持・歌の旅?  演出 大杉良  ヒロイン/坂上大嬢


2017年2月    下北澤姉妹社「月の姉妹」 作・演出 西山水木

2017年12月    高岡市/大伴家持生誕1300年記念事業演劇公演

「剣に歌に、夢が跳ぶ!」 演出 大杉良 脚本 竹谷洋 音楽 三枝成彰

2018年10月    HOTSKY「ミカンの花が咲く頃に」 作 釘本光 演出 西山水木

2020年10月   劇団匂組「農園ぱらだいす」作 大森匂子 演出 鈴木アツト

2020年10月   下北澤姉妹社「母樹ー母と蜜柑の優しい神話ー」作・演出 西山水木

2021年2月   令和で万葉!プロジェクト

「やかもち」作 大岩真理 演出 村野玲子 主演 和泉元彌・池上季実子

ヒロイン 大嬢役

2024年5月 まほろばのまつり[3]


【本多真弓プロデュース作品】

グッドディスタンス

2020年7月 風吹く街の短篇集第一章

2020年8月 風吹く街の短篇集第二章

2020年9月 風吹く街の短篇集第三章

2021年2月  風吹く街の短篇集第四章

2021年7月  風吹く街の短篇集第五章
ナレーション

DHC

アメリカンファミリー生命保険会社

スカイマークエアラインズ株式会社

脚注^ a b c “本多真弓のプロフィール|Ameba (アメーバ) - Amebaプロフィール”. 2014年3月7日閲覧。
^ a b “ ⇒ヘリンボーンによるプロフィール”. ヘリンボーン. 2014年3月7日閲覧。
^ “劇団匂組「まほろばのまつり」舞台は平家の落人伝説が残る架空の村”. ステージナタリー. ナターシャ (2024年4月14日). 2024年4月15日閲覧。

外部リンク

ヘリンボーンによるプロフィール


クレネリ本多真弓のブログ - Ameba

本多真求B(kureneri) on Twitter

本多真弓 - タレントデータバンク

本多真弓 - 日本タレント名鑑

本多真弓のプロフィール/写真/画像 - goo ニュース

本多真弓のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:7612 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef