本多助芳
[Wikipedia|▼Menu]

 凡例本多助芳
時代江戸時代前期 - 中期
生誕寛文3年5月(1663年
死没享保10年4月14日1725年5月25日
改名卯之助(幼名)、利久、助芳
別名新右衛門、靭負
戒名本立院殿豊誉光山道義大居士
墓所東京都港区六本木の教善寺
官位従五位下若狭守
幕府江戸幕府
主君徳川綱吉家宣家継吉宗
出羽村山藩主→越後糸魚川藩主→信濃飯山藩
氏族本多氏(豊後守家)
父母父:本多助久、養父:本多利長
兄弟利重、助芳
正室:伊与(松平定重の養女
継室小笠原長重の養女
子彦次郎、戸田氏房正室、女子、豊次郎、松平直好正室、康明助有加納久武正室
テンプレートを表示

本多 助芳(ほんだ すけよし)は、江戸時代前期から中期にかけての大名出羽国村山藩の第2代藩主越後国糸魚川藩主、信濃国飯山藩の初代藩主。官位従五位下若狭守。広孝系本多家5代。
生涯

寛文3年(1663年)5月、遠江国城東郡4560石の旗本である本多助久(本多忠利の長男)の次男として江戸にて誕生。寛文9年(1669年)6月17日に父・助久が死去したため、7月21日には跡を継いだ兄・利重により父の遺領のうち300石を分け与えられる。元禄元年7月29日、叔父である村山藩主・本多利長の養子となり、それまでの300石の領地は幕府に収められた。9月18日に初めて5代将軍・徳川綱吉に謁見する。

元禄5年(1692年)12月16日に養父・利長が死去し、元禄6年(1693年)2月18日に家督を継ぎ、名を利久と改める。元禄12年(1699年)6月に越後糸魚川藩に移封される。元禄13年(1701年)12月28日、先祖代々参加が認められていながら養父・利長が勘気を受けてから参加を認められなかった、謡初めへの参加が赦される。元禄14年(1702年)12月18日、従五位下若狭守に任ぜられる。享保2年(1717年)2月11日には1万石を加増されて2万石とされた上で、信濃飯山藩に移封され、名を助芳と改める。しかし千曲川の水害などもあって実収入は糸魚川より遥かに少なく藩財政は当初から苦しく、そのために領地替えなどの政治工作を行ない、享保9年(1724年)に実現し、3万5000石となる。

享保10年(1725年)4月14日に死去。享年63(満61歳没)。跡を3男・康明が継いだ。
系譜

父母

本多助久
(実父)

本多利長(養父)

正室、継室

伊与、桂光院 ー 松平定重の養女(正室)

小笠原長重の養女(継室)

子女

本多康明(三男)生母は継室

本多助有(四男)生母は継室

本多彦次郎

本多豊次郎

戸田氏房正室後に伊東長丘継室



松平直好正室

加納久武正室

参考文献

『寛政重脩諸家譜』 第4輯、國民圖書、1923年(原著1812年)、698-699,701頁。 

下水内郡教育会『下水内郡誌』1913年、55頁。 










本多氏村山藩2代藩主 (1693年 - 1699年)


立藩

本多利長1682-1692

本多助芳1693-1699

越後国糸魚川藩に転封、廃藩。










本多氏糸魚川藩藩主 (1699年 - 1717年)
有馬家

有馬清純1692-1695

越前丸岡藩に転封

本多家

本多助芳1699-1717

信濃飯山藩に転封

清崎松平家

松平直之1717-1718

松平直好1718-1739

松平堅房1739-1773

松平直紹1773-1806

松平直益1806-1826

松平直春1826-1857

松平直廉(のち茂昭)1857-1858

松平直静1858-1871

廃藩置県










本多氏飯山藩初代藩主 (1717年 - 1725年)
皆川家

皆川広照1603-1609

常陸府中藩に転封

堀家

堀直寄1610-1616

越後長岡藩に転封

佐久間家

佐久間安政1616-1627

佐久間安長1628-1632

佐久間安次1632-1638

無嗣断絶

桜井松平家

松平忠倶1639-1696

松平忠喬1696-1706

遠江掛川藩に転封

永井家

永井直敬1706-1711

武蔵岩槻藩に転封

青山家

青山幸秀1711-1717

丹後宮津藩に転封

本多家

本多助芳1717-1725

本多康明1725-1730

本多助有1730-1737

本多助盈1737-1774

本多助受1774-1806

本多助賢1806-1858

本多助実1858-1867

本多助成1867-1868

本多助寵1868-1869

本多助実1869-1871

廃藩置県


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef