本名正憲
[Wikipedia|▼Menu]

ほんな まさのり本名 正憲
プロフィール
出身地
日本 福岡県北九州市生まれ、広島育ち
生年月日 (1962-09-26) 1962年9月26日(61歳)
血液型AB型[1]
最終学歴明治大学政治経済学部政治学科[1]
職歴中国放送 (RCC) 副部長→専任部長→フリーアナウンサー
活動期間1985年 -
ジャンル情報番組など
配偶者あり
公式サイト公式プロフィール
出演番組・活動
出演中『本名正憲のおはようラジオ
出演経歴本文参照
アナウンサー: テンプレート - カテゴリ

本名 正憲(ほんな まさのり、1962年9月26日[1] - )は、フリーアナウンサーラジオパーソナリティ。元中国放送 (RCC) アナウンサー。
履歴

福岡県北九州市生まれ、広島育ち[2]

修道中学校・高等学校[3]明治大学政治経済学部政治学科を卒業後、1985年RCCに入社。

血液型はAB型、星座はてんびん座。情報・報道番組を中心にテレビやラジオで多くの番組を担当。現在は朝のラジオ番組でメインパーソナリティを務めている。

第33回(2007年度)アノンシスト賞全国審査のテレビ「読み・ナレーション部門」で最優秀賞を受賞[4]

2016年6月からごろと名付けたエキゾチックショートヘアを飼っている愛猫家である。2017年12月からイブと名付けたスコティッシュフォールドも飼っている。

2020年5月14日出演の「おはようラジオ」内で40代の頃から潰瘍性大腸炎を患っていることを公表した。

2022年9月末をもって中国放送を定年で退社[5]。フリーアナウンサーとして引き続き『おはようラジオ』や、不定期の特別番組なども担当している。

広島県内のテレビ局のアナウンサーにおいて明治大学卒業の後輩に深井瞬テレビ新広島)、澤村優輝広島テレビ)、田村友里(中国放送)、野村舞広島ホームテレビ)がいる。
現在の出演番組
テレビ
ラジオ

本名正憲のおはようラジオ(2010年4月5日?)平日 6:30 - 9:00、局アナ時代から引き続き担当。

本名正憲の20世紀洋楽少年

過去の出演番組
テレビ

ゴルフざんまい

ラジオ

サテライトNo.1復活特番(2022年10月1日)

中国放送在籍時の担当番組
テレビ

RCCニュース

ゴルフの花道

なんでもワイド

RCC Today

NEWSひろしまの森(ニュース担当)

ひろしま再発見

INFOTAIMENT H(アッシュ)

RCCニュースサタデー

ビッグモーニング(TBS-JNN系 中継リポーター)

39時間テレビ(TBS-JNN系 年越しカウンドダウン中継 宮島・厳島神社から担当)

被爆75年 未来へ『おーい、聴こえますか?被爆75年・ヒロシマから』(2020年8月6日)朗読

ラジオ

中国新聞ニュース(主に上記番組直後(平成ラヂオバラエティごぜん様さま)内の定時ニュース (9:55 - 10:00))

本名正憲のきょうもゴゴイチ(?2010年4月2日)

あおぞらんど(福山放送局)

インターネットコミティア

POPクルージング

ニンニキ日曜500

きょうもホットにAMAM(あむあむ)ターミナル

正憲・恭子の土曜日だぁ?

脚注^ a b c RCCアナ本。―アナウンサー24人によるエッセイBOOK!(2014年1月、ザメディアジョン)p.173. 2019年2月5日閲覧。
^本名 正憲さん(中国放送アナウンサー):広島県人権啓発活動ネットワーク協議会
^吉川晃司クンは赤バッジである - 本名正憲の朝イチ的ここだけ話(2007-04-06)
^ “ ⇒本名正憲ANが第33回アノンシスト賞テレビ「読み・ナレーション部門」で最優秀賞を受賞”. 中国放送 (2008年). 2019年1月31日閲覧。
^ “本日、アナウンス部の大先輩 橋本裕之アナウンサーと本名正憲アナウンサーが RCCをご卒業されました。 橋本さんは42年半、本名さんは37年半。すごいです。 最後の最後までプロフェッショナルでした。”. Instagram. 2022年10月26日閲覧。

関連項目

修道中学校・高等学校の人物一覧

外部リンク

本名正憲
(@honna1350) - X(旧Twitter)

本名正憲 (@honna1350) - Instagram
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、アナウンサーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますアナウンサーPJ)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:15 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef