本体
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ウィクショナリーに関連の辞書項目があります。body

工学系ではボデー、より原語に近い発音としてバディーがある。その他、ボディーなどの表記の揺れがあるが、分野の中では表記はいずれかに固定されている。

ボディ(body)

英語の意。身体。特に、胴体の部分。

自動車鉄道車両航空機機械などの本体。→車体、機体

自動車の架装の用語では、荷台やクレーンなど後から取り付けられる物を「ボデー」と呼ぶ。この場合、車両の本体部分は「シャシ」と呼ばれる。

洋裁で、人台のこと。ドレスフォーム。

ワインコーヒーなどのコク。味わい深さ。

ボクシングで、腹部。また、ボディブローの略。

リュート族やヴァイオリン族に属する楽器(ギターヴァイオリン等)の部位の名称で胴部分を指す。

HTML文書の本体部分(document body)を指定するHTML要素のひとつ。<body></body>

body(ボディ)- 明治製菓1988年に発売した菓子(チョコバー)。終売。

BODY/ボディ』(原題:Body of Evidence) - 1993年のアメリカ映画。

ボディ(Bodie)

アメリカ合衆国カリフォルニア州東部の地名。ゴーストタウンボディ (カリフォルニア州)を参照。

関連項目

Body

バディ

「ボディ」で始まるページの一覧

タイトルに「ボディ」を含むページの一覧

「ボディー」で始まるページの一覧

タイトルに「ボディー」を含むページの一覧

外部リンク

『ボディー
』 - コトバンク
.mw-parser-output .dmbox{display:flex;align-items:center;clear:both;margin:0.9em 1em;border-top:1px solid #ccc;border-bottom:1px solid #ccc;padding:0.25em 0.35em;font-size:95%}.mw-parser-output .dmbox>*{flex-shrink:0;margin:0 0.25em;display:inline}.mw-parser-output .dmbox-body{flex-grow:1;flex-shrink:1;padding:0.1em 0}このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5734 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef