末國善己
[Wikipedia|▼Menu]

末國 善己(すえくに よしみ、1968年[1]10月21日 - )は、時代小説・ミステリーを中心とした文芸評論家アンソロジスト日本推理作家協会会員、江戸川乱歩賞予選委員、探偵小説研究会会員、元大衆文学研究会副会長、元本格ミステリ作家クラブ事務局長を務める。
来歴

広島県生まれ。明治大学卒業後、専修大学大学院博士課程単位取得満期退学[2]。ゼミで権田萬治に師事[3]

1995年から評論活動に入り、時代小説のアンソロジーや過去の探偵小説などの編纂をおこなっている。
著書

時代小説で読む日本史
文藝春秋 2011.3

編纂

源義経の時代 短篇小説集 作品社 2004.10

戦国女人十一話 作品社 2005.11

国枝史郎探偵小説全集 作品社 2005.9

国枝史郎歴史小説傑作選 作品社 2006.3

国枝史郎伝奇短篇小説集成 全2巻 作品社 2006

軍師の死にざま 短篇小説集 作品社 2006.10

野村胡堂探偵小説全集 作品社 2007.4

国枝史郎伝奇浪漫小説集成 作品社 2007.8

山本周五郎探偵小説全集 全6巻別巻1 作品社 2007-08

探偵奇譚呉田博士 完全版 三津木春影 作品社 2008.7

奇譚銭形平次 「銭形平次捕物控」傑作選 野村胡堂 2008.10 (PHP文庫)

軍師の生きざま 短篇小説集 作品社 2008.11

野村胡堂伝奇幻想小説集成 作品社 2009.6

龍馬の天命 坂本龍馬名手の八篇 実業之日本社 2010.1

新諸国物語 完全版 第1-2巻 北村寿夫 作品社 2010

岡本綺堂探偵小説全集(全2巻) 作品社 2012

脚注^ “末國善己|好書好日”. 好書好日. 2020年4月2日閲覧。
^ “末國善己 。著者プロフィール 。新潮社”. www.shinchosha.co.jp. 2020年4月2日閲覧。
^ “ ⇒会員名簿 末國善己|日本推理作家協会”. 日本推理作家協会. 2020年4月2日閲覧。

参考文献

文藝年鑑 

典拠管理データベース
全般

ISNI

VIAF

WorldCat

国立図書館

ドイツ

アメリカ

日本

学術データベース

CiNii Books

CiNii Research


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:4923 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef