未知谷
[Wikipedia|▼Menu]

株式会社 未知谷
Publisher Michitani
種類株式会社
本社所在地 日本
101-0064
東京都千代田区猿楽町2-5-9
設立1990年
業種出版
事業内容書籍の出版
外部リンク ⇒http://www.michitani.com/
テンプレートを表示

株式会社未知谷(みちたに)は、日本出版社青土社から独立した飯島徹が創業[1]
概要

海外文学(世界文学)を中心に、哲学思想芸術などの人文書を出版している。

アンナ・アフマートワロープシンアダム・ミツキェーヴィチヤン・コハノフスキ、ユリウシュ・スウォヴァツキ、アデラ・ポペスク、ジャック・プレヴェール、サンドロ・ペンナ、アルダ・メリーニ、マーリオ・ルーツィ、パブロ・ネルーダネリー・ザックス、イツハク・カツェネルソン、ラビンドラナート・タゴールヴィスワヴァ・シンボルスカフアン・ラモン・ヒメネス、アーラム=タージ・ガーエムマガーミー(ジャーレ)、アディ・エンドレヨージェフ・アティッラなど海外の詩人による詩集を精力的に刊行しており、特にボリース・パステルナーク工藤正廣訳「ボリース・パステルナーク詩集」(全7冊)がある。ロシアやポーランドなど中東欧の文学の点数が多く、ハンガリー、ルーマニア、セルビア、グルジア、イラン、アゼルバイジャン等、辺境の文学も刊行紹介されている。

1995年出版のギヨーム・ド・ロリス(Guillaume De Lorris)、ジャン・ド・マン(Jean De Meun)作、見目誠訳『薔薇物語』と、2006年出版のチェスワフ・ミウォシュ(Czes?aw Mi?osz)作、関口時正西成彦沼野充義、長谷見一雄、森安達也訳『ポーランド文学史』で、日本翻訳出版文化賞を二度受賞。

ツール・ド・フランスジロ・ディ・イタリアといったグランツールの歴史書、グレッグ・レモンマルコ・パンターニミゲル・インデュラインといった選手の評伝など、ヨーロッパの自転車プロロードレースに関する著作を日本において早くから刊行し続けている[2]
沿革

1990年 文京区湯島にて12月に会社設立。

1992年 『
国枝史郎伝奇全集』を刊行。

1995年 ギヨーム・ド・ロリス、ジャン・ド・マン『薔薇物語』(見目誠訳)で第31回日本翻訳出版文化賞受賞[3]

1996年 『本田美禅コレクション』の刊行を開始(?2003年)。

1997年 『白井喬二傑作選』を刊行(全5集)。

2000年 『結城信一全集』を刊行(責任編集は串田孫一、郡司勝義、結城信孝)。

2001年 『島村利正全集』を刊行(責任編集は郡司勝義、嶋村正博)。

2004年 『小沼丹全集』を刊行(監修は庄野潤三三浦哲郎、吉岡達夫)[4]アントン・チェーホフ没後100周年記念出版として『チェーホフ・コレクション[5]の刊行を開始する。カール・アインシュタイン『ベビュカン』(鈴木芳子訳)でマックス・ダウテンダイ翻訳賞受賞[6]

2006年 チェスワフ・ミウォシュ『ポーランド文学史』(関口時正西成彦沼野充義他訳)で第42回日本翻訳出版文化賞受賞[3]

2007年 『大佛次郎セレクション』第一期刊行(村上光彦編、2008年 第二期、2009年 第三期)。

2008年 『石上玄一郎小説作品集成』を刊行。

2011年 ヨハン・ピンゼル作品集『ピンゼル』(ボリス・ヴォズニツキ編)を未知谷刊行20周年記念企画として刊行。

2013年 『加藤幸子自選作品集』を刊行(全5巻)。

2014年 『ポーランド文学古典叢書[7]刊行開始。

2016年 カルミネ・アバーテ『偉大なる時のモザイク』(栗原俊秀訳)で第2回須賀敦子翻訳賞[8]、『ヨージェフ・アティッラ詩集』(原田清美訳)で第20回バラッシ・バーリント記念の剣賞を受賞。[9]

2018年 ボレスワフ・プルス『人形』(関口時正訳)で第69回読売文学賞、第4回日本翻訳大賞を受賞。

主な出版書
哲学・思想

セーレン・キルケゴールの著作(『美しき人生観』『誘惑者の日記』など)

G・W・F・ヘーゲルの著作(『法権利の哲学』『精神現象学』『小論理学』など)

サラ・コフマンの著作(『窒息した言葉』『オルドネル通り、ラバ通り』)

ムハンマド・バーキル=サドルの著作(『イスラーム哲学』『無利子銀行論』など)

ハヴロック・エリス『性の心理』全6巻

海外文学

ボリース・パステルナークの著作(『ドクトル・ジヴァゴ』『パステルナーク全抒情詩集』など)

ニコライ・ゴーゴリの著作(『タラース・ブーリバ』『鼻』など)

アレクサンドル・プーシキンの著作(『大尉の娘』など)

ミハイル・レールモントフ『現代の英雄』

イワン・ツルゲーネフ『猟人日記抄』

ロープシンの著作(『蒼ざめた馬 漆黒の馬』『ロープシン遺稿詩集』)

ダニイル・ハルムスの著作(『ズディグルアプルル』など)

アレクサンドル・ベリャーエフの著作(『ドウエル教授の首』など)

ヴェリミール・フレーブニコフ『シャーマンとヴィーナス』

ボリース・ピリニャーク『機械と狼』

アンナ・アフマートワ『夕べ』

イヴァン・ブーニン『アントーノフカ』


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:30 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef