木野村謙一
[Wikipedia|▼Menu]

年譜形式の経歴は推奨されていません。人物の伝記は流れのあるまとまった文章で記述し、年譜は補助的な使用にとどめてください。(2016年5月)

木野村 謙一
アメリカ軍のスコット・ジョーンズ准将と対談する木野村
(写真右・第4師団長当時(2011年))
生誕1956年2月
岐阜県
所属組織 陸上自衛隊
軍歴1979 - 2014
最終階級陸将
除隊後内閣衛星情報センター所長
テンプレートを表示

木野村 謙一(きのむら けんいち、1956年2月 - )は、日本岐阜県出身の陸上自衛官。第7代情報本部長。幹部レンジャー課程及び空挺課程を修了。
略歴

1979年(昭和54年)3月:防衛大学校第23期卒業、陸上自衛隊に入隊。幹部候補生第60期。

1980年(昭和55年)3月:3等陸尉

1982年(昭和57年)7月:2等陸尉

1985年(昭和60年)7月:1等陸尉

1990年(平成2年)1月:3等陸佐

1993年(平成5年)7月:2等陸佐

1998年(平成10年)1月:1等陸佐に昇任

1999年(平成11年)8月:陸上幕僚監部調査部運用室

2001年(平成13年)4月:第7普通科連隊長に就任

2002年(平成14年)12月:陸上幕僚監部人事計画課長

2004年(平成16年)8月:陸将補に昇任

2005年(平成17年)1月12日:第1空挺団

2006年(平成18年)8月4日:陸上幕僚監部運用支援・情報部長

2008年(平成20年)8月1日:東部方面隊幕僚長

2010年(平成22年)7月:陸将に昇任、同月26日第4師団長に就任

2012年(平成24年)1月31日:第7代情報本部長に就任

2014年(平成26年)8月5日:退官

2016年(平成28年)4月1日:内閣衛星情報センター所長[1]

2018年 (平成30年) 7月20日 内閣衛星情報センター所長 退職

参考文献^ 内閣情報センター所長に木野村氏(時事ドットコム:2016/3/25)


『防衛年鑑 2012年版』防衛メディアセンター、2012年。

防衛省人事発令(将官:2012年及び2014年)

先代:
下平幸二情報本部
第7代:2012年 - 2014年次代:
宮川正


更新日時:2018年7月27日(金)15:18
取得日時:2019/12/15 00:24


記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:5511 Bytes
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef