木村晟
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

木村幌」、「木村朗」、あるいは「木村朗 (保健学者)」とは別人です。
.mw-parser-output .ambox{border:1px solid #a2a9b1;border-left:10px solid #36c;background-color:#fbfbfb;box-sizing:border-box}.mw-parser-output .ambox+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+link+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+style+.ambox,.mw-parser-output .ambox+.mw-empty-elt+link+link+.ambox{margin-top:-1px}html body.mediawiki .mw-parser-output .ambox.mbox-small-left{margin:4px 1em 4px 0;overflow:hidden;width:238px;border-collapse:collapse;font-size:88%;line-height:1.25em}.mw-parser-output .ambox-speedy{border-left:10px solid #b32424;background-color:#fee7e6}.mw-parser-output .ambox-delete{border-left:10px solid #b32424}.mw-parser-output .ambox-content{border-left:10px solid #f28500}.mw-parser-output .ambox-style{border-left:10px solid #fc3}.mw-parser-output .ambox-move{border-left:10px solid #9932cc}.mw-parser-output .ambox-protection{border-left:10px solid #a2a9b1}.mw-parser-output .ambox .mbox-text{border:none;padding:0.25em 0.5em;width:100%;font-size:90%}.mw-parser-output .ambox .mbox-image{border:none;padding:2px 0 2px 0.5em;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-imageright{border:none;padding:2px 0.5em 2px 0;text-align:center}.mw-parser-output .ambox .mbox-empty-cell{border:none;padding:0;width:1px}.mw-parser-output .ambox .mbox-image-div{width:52px}html.client-js body.skin-minerva .mw-parser-output .mbox-text-span{margin-left:23px!important}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .ambox{margin:0 10%}}

この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方
出典検索?: "木村晟" ? ニュース ・ 書籍 ・ スカラー ・ CiNii ・ J-STAGE ・ NDL ・ dlib.jp ・ ジャパンサーチ ・ TWL(2024年5月)

木村 晟(きむら あきら、1934年4月7日 - )は、日本国語学者駒澤大学名誉教授。
人物

滋賀県中主町(現野洲市)生まれ。近江兄弟社学園を経て、1957年日本大学文学部国文学科国語学専攻卒業。桜美林大学講師、神戸女子大学助教授、駒澤大学文学部助教授、教授、2002年「中世韻書の基礎的研究」で日大文学博士2005年駒沢大を定年退職、名誉教授。近江野田教会は母教会。東京都東久留米市の久留米キリスト教会会員。

日本の古辞書の研究が専門だが、近江兄弟社に関する単著がある。
著書

『中世辞書の基礎的研究』
汲古書院 2002 駒澤大学国語研究資料 別巻

『神への讃歌 ヴォーリズと満喜子の祈りと実践の記』聖母の騎士社 聖母文庫 2010

『帰天していよいよ光彩を放つ勇者のスピリット 平和の使者W.メレル・ヴォーリズの信仰と生涯』聖母の騎士社 聖母文庫 2010

『近江兄弟社学園をつくった女性 一柳満喜子』港の人 2012

『すべては主の御手に委ねて ヴォーリズと満喜子の信仰と自由』聖母の騎士社 聖母文庫 2012

高橋虔と近江兄弟社学園』港の人 2012

校訂・共編

平家物語 平松家旧蔵本』山内潤三共編 古典刊行会 1965

『日本館訳語 本文と索引』大友信一共編 洛文社 1968

『海外奇談国語解 吾妻鏡補所載 本文と索引』大友信一共編輯 小林印刷出版部 1972 国語資料『本文と索引』叢刊

『弘治五年板伊路波 本文と索引』大友信一,山内潤三共編 洛文社 1972 古典刊行会叢書

『東語入門 本文と索引』陳天麒編著 大友信一共編輯 小林印刷出版部 1972 国語資料『本文と索引』叢刊

『日本一鑑 本文と索引』大友信一共編 笠間書院 笠間索引叢刊 1974

『極楽願往生歌 明恵上人歌集 本文と索引』山田巌共編 笠間書院 笠間索引叢刊 1977

『琉球館訳語 本文と索引』大友信一共編 小林印刷出版部 古典刊行会叢書 1979

『日本一鑑「名彙」 本文と索引』大友信一共編 笠間書院 笠間索引叢刊 1982

歎異抄 本文と索引』山田巌共編 新典社索引叢書 1986

『水無瀬三吟百韻・湯山三吟百韻 本文と索引』編 笠間書院 1990

『幼学指南抄 故宮博物院蔵』共編 東豊書店 1990 中日交流叢書

『平他字類抄 本文と索引』編 笠間書院 笠間索引叢刊 1991

里村紹巴『連歌至寳抄』渡邊剛毅監修 共編輯 東豊書店 1991 中日交流叢書

『外史譯語 第1冊 本文篇』大森惟中,庄原和纂輯 渡邊剛毅監修 共編輯 東豐書店 1992 中日交流叢書

『韻字之書 宮内庁書陵部蔵』編 翰林書房 1993 古辞書研究資料集成

『西來寺蔵仮名書き法華経 影印編』近藤良一,萩原義雄共編 [リョウ]伽林 1993

『原本玉篇 中華民国国立故宮博物院蔵 零簡』顧野王撰述 渡邊剛毅監修 共編輯 [リョウ]伽林 1994 臨南寺学術研究資料集成

『古今韻會挙要小補 博多東林寺蔵明版』全5巻 共編輯 近思文庫 1994

『古辞書の基礎的研究 山内潤三教授・木村晟教授学術研究奨励記念』学術研究奨励記念刊行会編 翰林書房 1994 古辞書研究資料集成

『禅籍抄物火尭和尚再吟略注』共編 翰林書房 1994

『臨南寺蔵仮名書き四書』渡邊剛毅監修 片山晴賢,渡會正純共編輯 [リョウ]伽林 1994 臨南寺学術研究資料集成

『真名本伊勢物語建部綾足校訂 共編 翰林書房 1995

『臨南寺蔵慶安元年版新撰類聚往来』渡邊剛毅監修 片山晴賢,渡會正純共編輯 [リョウ]伽林 1995 臨南寺学術研究資料集成

中御門宣胤編纂『類葉抄』橋本大心監修 片山晴賢,渡會正純共編輯 東光山文庫 1996

『古辞書研究資料叢刊』全31巻 編 大空社 1995-97

『打聞集 本文と漢字索引』編 大空社 1998 国語国文学術研究書シリーズ

『押韵 古辞書 国立国会図書館蔵』近藤良一監修 草なぎ高興,片山晴賢共編 大空社 1998 国語国文学術研究書シリーズ

谷川士清撰述『版本和訓栞』大友信一監修 三澤成博共編 大空社 1998 古辞書影印資料叢刊

『漢和三五韻の研究 資料篇』大友信一監修 辜玉茹共編輯 港の人 2000 古辞書研究文献

『古辞書影印文献』全6輯 大友信一,片山晴賢共編輯 港の人 1999-2001

『聯句連歌と韻書の研究 資料篇』大友信一監修 辜玉茹共編輯 港の人 2001 古辞書研究文献

『近代日本方言資料集 郡誌編』全8巻 古瀬順一,田中宣廣共編 港の人 2005-2010

『江戸期女性語辞典 『女中詞』『大和言葉』『増補大和言葉』影印と索引』編著 港の人 2006

『江戸期女性語辞典 2 (『女節用集文字嚢』影印と索引)』編著 港の人 2008


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:10 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef