木村大
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .side-box{margin:4px 0;box-sizing:border-box;border:1px solid #aaa;font-size:88%;line-height:1.25em;background-color:#f9f9f9;display:flow-root}.mw-parser-output .side-box-abovebelow,.mw-parser-output .side-box-text{padding:0.25em 0.9em}.mw-parser-output .side-box-image{padding:2px 0 2px 0.9em;text-align:center}.mw-parser-output .side-box-imageright{padding:2px 0.9em 2px 0;text-align:center}@media(min-width:500px){.mw-parser-output .side-box-flex{display:flex;align-items:center}.mw-parser-output .side-box-text{flex:1}}@media(min-width:720px){.mw-parser-output .side-box{width:238px}.mw-parser-output .side-box-right{clear:right;float:right;margin-left:1em}.mw-parser-output .side-box-left{margin-right:1em}}ポータル クラシック音楽

木村 大(きむら だい、1982年2月15日 - )は、茨城県美浦村(公式サイトでは土浦市)出身の、日本のクラシックギタリスト土浦日本大学高等学校卒業。
人物・来歴

5歳からギタリストである父・義輝に師事。音楽理論ソルフェージュを学ぶ。

1988年小学校1年全国学生ギターコンクール小学生低学年の部で1位に輝きその名が全国に知れ渡る。

その後も1992年同じく小学高学年の部でも優勝。

中学生時代1995年から1997年にかけて第20回学生ギターコンクール中学生の部優勝。同時に全部門での最優秀者に贈られるGLC賞を受賞。第11回ジュニアギターコンクール最優秀賞。第13回スペインギターコンクール第1位。

1996年、ギターコンクールでは世界最高水準といわれる東京国際ギターコンクールにおいて、わずか14歳、史上最年少で優勝。ギターの練習のために中学校の修学旅行には不参加。迷わずに進み続けた、少年らしからぬ超絶したテクニックと豊かな表現力が、認められた結果となった。この頃から、彼の本来の強靭なタッチと弱音の表現の幅は、十分な情緒を歌い上げる。

1999年、17歳の時に、「ザ・カデンツァ17」でCDデビュー、クラシックCDとしては大ヒットと言える5万枚を売り上げる。このCDでは、アメリカのギタリスト、アンドリュー・ヨークの作品を数曲取り上げている。彼とは共演して、親交を結んでいる。

2002年4月から2004年3月まで、英国王立音楽院に留学。また帰国後第1弾として、NHK交響楽団との2夜連続競演も果たす。

兄の影響でヘヴィメタルも好んでおり、2000年にはギター雑誌『YOUNG GUITAR』でイングヴェイ・マルムスティーンと対談[1]。イングヴェイのアルバム「War To End All Wars」(日本盤)の解説文を執筆している。こうしたロック好きである事もあり、2013年3月にはジミ・ヘンドリックスレッド・ツェッペリンヴァン・ヘイレンランディ・ローズなどのカヴァー曲を収録したアルバム『HERO』をリリースし、BOWWOW山本恭司がプロデュースするギターインスト企画『六弦心Vol.2』に「竹田の子守唄」で参加している。
ディスコグラフィ
アルバム
ザ・カデンツァ17(1999年10月21日)

駿馬(2000年10月18日)

DAI(2001年1月11日)

アランフェス(2002年3月20日)

木村大ベスト・セレクション(2004年11月17日)

カリフォルニアの風(2005年7月20日) - アンドリュー・ヨークとのコラボレーションアルバム

ロンドン・エッセイ(2006年9月20日)

INFINITY mugen-DAI(2009年9月30日)

HERO(2013年3月21日)

ONE(2014年5月21日)

ECHO(2016年1月27日)

Ross Nero(2018年6月6日)

DVD

DAI (2001年1月11日)

脚注^ YOUNG GUITAR(シンコーミュージック・エンタテイメント) 2001年1月号 115?117p

外部リンク

木村 大 Dai Kimura Official Website - 公式ページ

Dai Kimura・木村大 - Sony Music Online Japan
.mw-parser-output .asbox{position:relative;overflow:hidden}.mw-parser-output .asbox table{background:transparent}.mw-parser-output .asbox p{margin:0}.mw-parser-output .asbox p+p{margin-top:0.25em}.mw-parser-output .asbox{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox-note{font-size:90%}.mw-parser-output .asbox .navbar{position:absolute;top:-0.90em;right:1em;display:none}

この項目は、クラシック音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル クラシック音楽/ウィキプロジェクト クラシック音楽)。
.mw-parser-output .hlist ul,.mw-parser-output .hlist ol{padding-left:0}.mw-parser-output .hlist li,.mw-parser-output .hlist dd,.mw-parser-output .hlist dt{margin-right:0;display:inline-block;white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dt:after,.mw-parser-output .hlist dd:after,.mw-parser-output .hlist li:after{white-space:normal}.mw-parser-output .hlist li:after,.mw-parser-output .hlist dd:after{content:" ・\a0 ";font-weight:bold}.mw-parser-output .hlist dt:after{content:": "}.mw-parser-output .hlist-pipe dd:after,.mw-parser-output .hlist-pipe li:after{content:" |\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-hyphen dd:after,.mw-parser-output .hlist-hyphen li:after{content:" -\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-comma dd:after,.mw-parser-output .hlist-comma li:after{content:"、";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist-slash dd:after,.mw-parser-output .hlist-slash li:after{content:" /\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li:last-child:after{content:none}.mw-parser-output .hlist dd dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dd li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dd:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li dt:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li li:first-child:before{content:" (";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist dd dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dd li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist dt li:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dd:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li dt:last-child:after,.mw-parser-output .hlist li li:last-child:after{content:")\a0 ";font-weight:normal}.mw-parser-output .hlist ol{counter-reset:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li{counter-increment:listitem}.mw-parser-output .hlist ol>li:before{content:" "counter(listitem)" ";white-space:nowrap}.mw-parser-output .hlist dd ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist dt ol>li:first-child:before,.mw-parser-output .hlist li ol>li:first-child:before{content:" ("counter(listitem)" "}.mw-parser-output .navbar{display:inline;font-size:75%;font-weight:normal}.mw-parser-output .navbar-collapse{float:left;text-align:left}.mw-parser-output .navbar-boxtext{word-spacing:0}.mw-parser-output .navbar ul{display:inline-block;white-space:nowrap;line-height:inherit}.mw-parser-output .navbar-brackets::before{margin-right:-0.125em;content:"[ "}.mw-parser-output .navbar-brackets::after{margin-left:-0.125em;content:" ]"}.mw-parser-output .navbar li{word-spacing:-0.125em}.mw-parser-output .navbar-mini abbr{font-variant:small-caps;border-bottom:none;text-decoration:none;cursor:inherit}.mw-parser-output .navbar-ct-full{font-size:114%;margin:0 7em}.mw-parser-output .navbar-ct-mini{font-size:114%;margin:0 4em}.mw-parser-output .infobox .navbar{font-size:88%}.mw-parser-output .navbox .navbar{display:block;font-size:88%}.mw-parser-output .navbox-title .navbar{float:left;text-align:left;margin-right:0.5em}


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:11 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef