木村偉織
[Wikipedia|▼Menu]

木村 偉織

基本情報
国籍 日本
生年月日 (1999-06-22) 1999年6月22日(24歳)
出身地東京都世田谷区
スーパーフォーミュラでの経歴
デビュー2024
所属B-MAX Racing Team
車番50
出走回数2
過去参加シリーズ
2019年,2021年
2022-2023年
2022-2023年FIA-F4選手権
SUPER GT
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権
選手権タイトル
2023年全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権

木村 偉織(きむら いおり、1999年6月22日 - )は、東京都出身のレーシングドライバー
経歴

2016年 - アジアン・ル・マン・スプリントカップ・CNクラス(シリーズチャンピオン)

2017年 - アジア フォーミュラ ルノー シリーズ<Rd.1,2>

2019年 -
FIA-F4選手権(シリーズランキング 9位)

2021年 - FIA-F4選手権(シリーズランキング 3位)

2022年

全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権(シリーズランキング 3位)

SUPER GT・GT300クラス(シリーズランキング 12位)


2023年

全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権(シリーズチャンピオン)

SUPER GT・GT500クラス<Rd.4,7,8>(シリーズランキング 17位)

2023年10月、負傷欠場することになった山本尚貴の代役としてSUPER GT第7戦オートポリス大会にてSTANLEY NSX-GT 100号車でGT500クラスにデビューすることが発表された。チームメイトは牧野任祐[1]
全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権

年チームエンジンクラス123456789101112131415161718順位ポイント
2022年B-MAX RACING TEAMSPIESS A41FSW
1

2FSW
2

6FSW
3

2SUZ
1

5SUZ
2

5SUZ
3

7AUT
1

1AUT
2

8AUT
3

1SUG
1

RetSUG
2

5SUG
3

6MOT
1

3MOT
2

RetMOT
3

1OKA
1

2OKA
2

2OKA
3

23位85
2023年AUT
1

1AUT
2

1AUT
3

1SUG
1

3SUG
2

2SUG
3

8SUZ
1

11SUZ
2

1SUZ
3

5FSW
1

6FSW
2

2FSW
3

3OKA
1

11OKA
2

3OKA
3

6MOT
1

1MOT
2

1MOT
3

21位113


太字はポールポジション、斜字はファステストラップ。(key)

* : 今シーズンの順位。

スーパーフォーミュラ

年チームシャーシエンジン123456789順位ポイント
2024年B-MAX Racing Teamダラーラ・SF23ホンダSUZ
12AUT
14SUG
FSW
MOT
FSW
FSW
SUZ
SUZ
NC0


太字はポールポジション、斜字はファステストラップ。(key)

* : 今シーズンの順位。

SUPER GT

年チーム使用車両クラス12345678順位ポイント
2022年ARTAホンダ・NSX GT3GT300OKA
15FSW
RetSUZ
10FSW
RetSUZ
24SUG
7AUT
18MOT
112位26
2023年ホンダ・NSX-GTGT500OKAFSWSUZFSW
DNRSUZSUGAUTMOT17位3
TEAM KUNIMITSUOKAFSWSUZFSWSUZSUGAUT
9MOT
10

外部リンク

DRIVER DATABASE


木村偉織 (@IoriRacing) - X(旧Twitter)

レーシングドライバー木村偉織選手の後援会

脚注^ GT500は木村偉織が本格デビュー、GT300は野中誠太が埼玉トヨペットに加入。前戦SUGOのインシデント受けたモラルハザード適用も|スーパーGT第7戦オートポリス Motorsport.com 2023年10月2日










全日本F3選手権全日本スーパーフォーミュラ・ライツ選手権フォーミュラ・リージョナル・ジャパニーズ・チャンピオンシップ歴代チャンピオン
全日本F3選手権

1970年代

79 鈴木利男

1980年代

80 佐々木秀六

81 中子修

82 中本憲吾

83 藤原吉政

84 兵頭秀二

85 佐藤浩二

86 森本晃生

87 ロス・チーバー

88 中谷明彦

89 影山正彦

1990年代

90 服部尚貴

91 パウロ・カーカッシ

92 アンソニー・レイド

93 トム・クリステンセン

94 ミハエル・クルム

95 ペドロ・デ・ラ・ロサ

96 脇阪寿一

97 トム・コロネル

98 ピーター・ダンブレック

99 ダレン・マニング

2000年代

00 セバスチャン・フィリップ

01 ブノワ・トレルイエ

02 小暮卓史

03 ジェームス・コートニー

04 ロニー・クインタレッリ

05 ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ

06 エイドリアン・スーティル

07 大嶋和也

08 カルロ・ヴァン・ダム

09 マーカス・エリクソン

2010年代

10 国本雄資

11 関口雄飛

12 平川亮

13 中山雄一


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:35 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef