木曽川扶桑緑地公園
[Wikipedia|▼Menu]

木曽川扶桑緑地公園
Kiso River Fuso Green Park
アスレチック広場の遊具
.mw-parser-output .locmap .od{position:absolute}.mw-parser-output .locmap .id{position:absolute;line-height:0}.mw-parser-output .locmap .l0{font-size:0;position:absolute}.mw-parser-output .locmap .pv{line-height:110%;position:absolute;text-align:center}.mw-parser-output .locmap .pl{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:right}.mw-parser-output .locmap .pr{line-height:110%;position:absolute;top:-0.75em;text-align:left}.mw-parser-output .locmap .pv>div{display:inline;padding:1px}.mw-parser-output .locmap .pl>div{display:inline;padding:1px;float:right}.mw-parser-output .locmap .pr>div{display:inline;padding:1px;float:left}
分類都市公園
所在地 日本愛知県丹羽郡扶桑町小淵砂原1088
座標.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度22分28.5秒 東経136度53分57.4秒 / 北緯35.374583度 東経136.899278度 / 35.374583; 136.899278座標: 北緯35度22分28.5秒 東経136度53分57.4秒 / 北緯35.374583度 東経136.899278度 / 35.374583; 136.899278
面積約95,881m2[1]
運営者扶桑町都市整備課(公園)[2]
扶桑町総合体育館(グラウンド・キャンプ場)[2]
設備・遊具アスレチック広場、キャンプ場など
駐車場約150台[2]
アクセス名鉄犬山線 扶桑駅より車で約5分。
公式サイト木曽川扶桑緑地公園
テンプレートを表示

木曽川扶桑緑地公園(きそがわふそうりょくちこうえん)とは、愛知県丹羽郡扶桑町にある公園である。公園分類は都市公園[1][3]。扶桑町が管理する。広さは約10.0ha[2]
概要

木曽川の河川敷に広がる公園。約10haの広大なアメニティスペースを有し、連日多くの子ども連れの家族でにぎわう。野球やサッカーなどが楽しめるグラウンド、芝生広場、コンビネーション遊具、全長約2.5キロメートルのサイクリングロード、ジョギングコース、キャンプ場などがあるほか、吉田茂元首相揮毫御囲堤の碑や、小淵の渡し跡など、付近を流れる木曽川に関する史跡が多くある。
沿革

2018年平成30年) - 扶桑町公園施設長寿命化対策事業により老朽化した遊具を更新[4]。防球ネット設置[5]

2019年(平成31年) - ローラーすべり台など新設[6]

2020年令和2年) - ロープウェイ遊具新設[7]。バスケットコート移設、擬木フェンス設置、照明灯改修[8]

施設
主要施設body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper{margin-top:0.3em}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ul,body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper>ol{margin-top:0}body:not(.skin-minerva) .mw-parser-output .columns-list__wrapper--small-font{font-size:90%}

テニスコート

冒険広場

アスレチック広場

コンビネーション遊具

キャンプ場

グラウンド

憩いの水辺

芝生広場

バスケットコート
@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .mod-gallery{width:100%!important}}.mw-parser-output .mod-gallery{display:table}.mw-parser-output .mod-gallery-default{background:transparent;margin-top:.3em}.mw-parser-output .mod-gallery-center{margin-left:auto;margin-right:auto}.mw-parser-output .mod-gallery-left{float:left;margin-right:1em}.mw-parser-output .mod-gallery-right{float:right}.mw-parser-output .mod-gallery-none{float:none}.mw-parser-output .mod-gallery-collapsible{width:100%}.mw-parser-output .mod-gallery .title,.mw-parser-output .mod-gallery .main,.mw-parser-output .mod-gallery .footer{display:table-row}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div{display:table-cell;text-align:center;font-weight:bold}.mw-parser-output .mod-gallery .main>div{display:table-cell}.mw-parser-output .mod-gallery .gallery{line-height:1.35em}.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div{display:table-cell;text-align:right;font-size:80%;line-height:1em}.mw-parser-output .mod-gallery .title>div *,.mw-parser-output .mod-gallery .footer>div *{overflow:visible}.mw-parser-output .mod-gallery .gallerybox img{background:none!important}.mw-parser-output .mod-gallery .bordered-images .thumb img{outline:solid #eaecf0 1px;border:none}.mw-parser-output .mod-gallery .whitebg .thumb{background:#fff!important}

アスレチック広場

コンビネーション遊具

キャンプ場

バスケットコート

御囲堤の碑(揮毫:吉田茂

遊具

2018年(平成30年)から2020年(令和2年)にかけて、扶桑町公園施設長寿命化対策事業により遊具の大部分が更新された[9]


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:25 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef