木場
[Wikipedia|▼Menu]
.mw-parser-output .hatnote{margin:0.5em 0;padding:3px 2em;background-color:transparent;border-bottom:1px solid #a2a9b1;font-size:90%}

この項目では、東京都江東区木場について説明しています。その他の用法については「木場 (曖昧さ回避)」をご覧ください。
.mw-parser-output .pathnavbox{clear:both;border:1px outset #eef;padding:0.3em 0.6em;margin:0 0 0.5em 0;background-color:#eef;font-size:90%}.mw-parser-output .pathnavbox ul{list-style:none none;margin-top:0;margin-bottom:0}.mw-parser-output .pathnavbox>ul{margin:0}.mw-parser-output .pathnavbox ul li{margin:0}日本 > 東京都 > 江東区 > 木場

木場
町丁
木場駅 4番出入口(2008年7月)
.mw-parser-output .geo-default,.mw-parser-output .geo-dms,.mw-parser-output .geo-dec{display:inline}.mw-parser-output .geo-nondefault,.mw-parser-output .geo-multi-punct,.mw-parser-output .geo-inline-hidden{display:none}.mw-parser-output .longitude,.mw-parser-output .latitude{white-space:nowrap}北緯35度40分20秒 東経139度48分27秒 / 北緯35.672292度 東経139.807364度 / 35.672292; 139.807364
日本
都道府県 東京都
特別区 江東区
地域深川地域

人口情報(2023年(令和5年)1月1日現在[1]
 人口11,058 人
 世帯数6,224 世帯

面積[2]
 0.745390514 km²
人口密度14835.18 人/km²
郵便番号135-0042[3]
市外局番03(東京MA[4]
ナンバープレート江東
ウィキポータル 日本の町・字
ウィキポータル 東京都
ウィキプロジェクト 日本の町・字
テンプレートを表示
広重「名所江戸百景」より「深川木場」。元は地名通りの貯木場だった。木場 明治時代木場 大正時代木場 昭和初期木場 1933年

木場(きば)は、東京都江東区町名。現行行政地名は木場一丁目から木場六丁目。住居表示実施済区域。
歴史

江戸の材木商は日本橋付近に集まっていて材木河岸を形成していた。1657年明暦の大火の被害が甚大であったことから幕府は神社仏閣や大名屋敷などを郊外に移転させるなど江戸の町を大改造する計画を立てた。この中で材木河岸を墨田川の対岸にある深川に移転させることになり材木商たちに命令を下した。当時の日本では建築物はほぼ全て木造であり、橋や船、道具なども木でできていた。このため大量の木材を必要としており、材木商人たちの中には巨万の富を築いた者も多かったので深川の街は大変発展したという。

明治維新以降になると、木場の沖合いの埋め立てが進み、木場は内陸となり海が姿を消してしまった。1969年、沖合の埋立地に新しい貯木場新木場が建設されたため、従来の貯木場は埋め立てられて跡地に木場公園が作られた。

木場公園内の池で、浮かべた木材に乗る伝統芸「木場の角乗(かくのり)」が貯木場としての歴史を現代に伝えている[5]
地理

深川地域内に当たる。北は仙台堀川深川平野と接する。東は東陽、南は汐浜運河塩浜と、西は平久川で冬木富岡牡丹古石場と接する。

木場公園が、木場・平野・三好にかけ広がる(公園の南半分が木場、北半分が平野、そして公園の北端にある東京都現代美術館が三好となる)。
地名の由来

木場とは元来、貯木場もしくは木材の切り出し場であり、それらに由来する地名は日本各地にある。以上の地名は海もしくは川沿いに面しており、これは木材を海路で運んだり、上流で切り出した木をそのまま川に流したためである。
商業施設

イトーヨーカドー木場店(2000年〈平成12年〉11月16日開店)などが入居する深川ギャザリアがある[6]2010年4月に完成した深川ギャザリアW2棟には、りそなホールディングス本店、東京本部、およびりそな銀行東京本部(東京営業部・不動産営業部(東京)と両営業部の口座勘定を除く)、埼玉りそな銀行東京本部が移転し、同年5月6日から営業を開始した。
地価

住宅地の地価は、2023年令和5年)1月1日公示地価によれば、木場3-3-9の地点で59万6000円/m2となっている[7]
世帯数と人口

2023年(令和5年)1月1日現在(東京都発表)の世帯数と人口は以下の通りである。なお、四丁目は人口が0人のため、省略とする[1]

丁目世帯数人口
木場一丁目99世帯164人
木場二丁目1,303世帯2,026人
木場三丁目1,935世帯4,029人
木場五丁目1,190世帯1,803人
木場六丁目1,697世帯3,036人
計6,224世帯11,058人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

人口推移年人口
1995年(平成7年)[8]7,264
2000年(平成12年)[9]7,628
2005年(平成17年)[10]8,176
2010年(平成22年)[11]8,253
2015年(平成27年)[12]10,356
2020年(令和2年)[13]11,195

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

世帯数推移年世帯数
1995年(平成7年)[8]3,345
2000年(平成12年)[9]3,515
2005年(平成17年)[10]3,894
2010年(平成22年)[11]4,216
2015年(平成27年)[12]5,686
2020年(令和2年)[13]6,101

学区

区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2023年4月時点)[14][15]

丁目番地小学校中学校
木場一丁目全域江東区立平久小学校江東区立深川第八中学校


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:37 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef