木内昭胤
[Wikipedia|▼Menu]

木内 昭胤(きうち あきたね、1927年昭和2年)9月1日 - )は、日本外交官フランス駐箚特命全権大使などを歴任した。
経歴・人物

東京都出身。父は外交官の木内良胤[1][2]、母は宮内次官、枢密顧問官を歴任した関屋貞三郎の長女淑子[3]。次男は元衆議院議員木内孝胤[4]

東京大学法学部を卒業し、1951年(昭和26年)4月、外務省に入省する。外務省ではパリモスクワワシントンD.C.ロンドン等の在外公館勤務を経て、田中角栄が首相時代、総理大臣秘書官を務めた。

1980年昭和55年) 外務省アジア局長

1983年(昭和58年) マレーシア駐箚特命全権大使

1986年(昭和61年) タイ王国駐箚特命全権大使

1989年平成元年) フランス駐箚特命全権大使

1992年(平成4年) 外務省を退官

退官後は、住友銀行顧問、アクサ生命保険会長、アジア開発キャピタル会長などを歴任した[4][5]。また、細川内閣では細川護熙首相の私的諮問機関であった「経済改革研究会」のメンバーとして規制改革に関するレポートを作成した。

1997年、勲二等旭日重光章受章[6]



同期

大鷹弘(駐ビルマ大使・駐スリランカ大使)

参考文献

早川隆 『日本の上流社会と閨閥』
角川書店 1983年昭和58年)9月10日初刷発行 56-63頁

佐藤朝泰 『門閥 旧華族階層の復権』 立風書房 1987年(昭和62年)4月10日第1刷発行 ISBN 4-651-70032-2

『昭和人名事典 第1巻』1987年(昭和62年)10月5日初版発行、日本図書センターISBN 4-8205-0693-5

神一行 『閨閥 - 新特権階級の系譜』 講談社講談社文庫1993年(平成5年)10月第1刷発行 ISBN 4-06-185562X

小谷野敦 『日本の有名一族 近代エスタブリッシュメントの系図集』幻冬舎幻冬舎新書2007年(平成19年)9月30日第1刷発行、ISBN 978-4-3449-8055-6

服部龍二『日中国交正常化 - 田中角栄、大平正芳、官僚たちの挑戦』中央公論新社〈中公新書〉、2011年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit;word-wrap:break-word}.mw-parser-output .citation q{quotes:"\"""\"""'""'"}.mw-parser-output .citation.cs-ja1 q,.mw-parser-output .citation.cs-ja2 q{quotes:"「""」""『""』"}.mw-parser-output .citation:target{background-color:rgba(0,127,255,0.133)}.mw-parser-output .id-lock-free a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/65/Lock-green.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-limited a,.mw-parser-output .id-lock-registration a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .id-lock-subscription a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/aa/Lock-red-alt-2.svg")right 0.1em center/9px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4c/Wikisource-logo.svg")right 0.1em center/12px no-repeat}.mw-parser-output .cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:none;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;color:#d33}.mw-parser-output .cs1-visible-error{color:#d33}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#3a3;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right{padding-right:0.2em}.mw-parser-output .citation .mw-selflink{font-weight:inherit}ISBN 412102110X。 

脚注^ 早川 『日本の上流社会と閨閥』 56-57頁。
^ 小谷野 『日本の有名一族』 32頁、34-35頁。
^ 『昭和人名辞典 第1巻 東京編』 324頁、552頁。
^ a b (日本語) “ ⇒この人に聞きたい!”. い?悠々ドットコム (2011年8月6日). 2015年7月12日閲覧。
^ (日本語) “ ⇒代表取締役の異動、取締役の異動および会長の就任に関するお知らせ”. アジア・アライアンス・ホールディングス株式会社 (2013年11月29日). 2015年7月12日閲覧。
^ 「97年秋の叙勲受章者勲三等以上の一覧」『読売新聞』1997年11月3日朝刊

外部リンク

この人に、聞きたい!










在フランス日本大使 (1989年-1992年)
全権公使

向山黄村1866-1868

鮫島尚信1870-1873 少弁務使→中弁務使→弁理公使 / 1873-1875 /1878-1880

井田譲1881-1883

蜂須賀茂韶1882-1887

田中不二麿1887-1890

野村靖1891-1893

曾禰荒助1893-1897

栗野慎一郎1897-1901

本野一郎1901-1906


大使館昇格

全権大使

栗野慎一郎1906-1912

石井菊次郎1912-1915

松井慶四郎1915-1920

石井菊次郎1920-1927

安達峰一郎1927-1929

芳澤謙吉1930-1932

長岡春一1932-1933

佐藤尚武1933-1935

杉村陽太郎1937-1938

沢田廉三1939-1940

加藤外松1941-1942

三谷隆信1942-1946

大使交換中断1946

在外事務所長

萩原徹1950-1952

全権大使

萩原徹1952臨時代理大使

西村熊雄1952-1956

古垣鉄郎1957-1961

萩原徹1961-1967

松井明1967-1970

中山賀博1970-1975

北原秀雄1975-1979

井川克一1979-1982

内田宏1982-1984

本野盛幸1984-1989

木内昭胤1989-1992

矢田部厚彦1992-1994

松浦晃一郎1994-1999


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:32 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef