朝香孚彦
[Wikipedia|▼Menu]

朝香 孚彦
(孚彦王)
朝香宮

続柄

朝香宮鳩彦王第1王子

崇光天皇男系17世孫

霊元天皇女系8世孫

明治天皇女系皇孫


全名朝香 孚彦(あさか たかひこ)
身位 →(皇籍離脱
敬称殿下 →(皇籍離脱)
出生1912年10月8日
日本 東京府
死去 (1994-05-06) 1994年5月6日(81歳没)

埋葬 日本東京都文京区豊島岡墓地
配偶者藤堂千賀子
子女鈴木冨久子(冨久子女王)
誠彦王
坂本美仍子(美仍子女王)
父親朝香宮鳩彦王
母親鳩彦王妃允子内親王
役職 陸軍中佐
テンプレートを表示

朝香 孚彦(あさか たかひこ、1912年大正元年〉10月8日 - 1994年平成6年〉5月6日)、または孚彦王(たかひこおう)は、日本旧皇族陸軍軍人朝香宮鳩彦王の第1王子。1947年(昭和22年)10月14日に皇籍離脱。陸軍軍人として、皇族として初めて操縦桿を握った。士候45期陸大53。最終階級は陸軍中佐。第124代天皇・昭和天皇は従兄、第125代天皇・明仁は従甥、第126代天皇・徳仁は従姪孫にあたる。婚儀にて
生涯

1912年大正元年)10月8日午前5時5分、朝香宮鳩彦王と同妃允子内親王(第122代明治天皇の第8皇女)の第1王子として生を受ける。御七夜の14日に「孚彦(たかひこ)」と命名。陸軍大学校卒業後、航空兵科に異動し、陸軍航空本部教育部部員、第51航空師団参謀等をつとめた。1938年昭和13年)12月16日伯爵藤堂高紹令嬢・千賀子と結婚[1]1947年(昭和22年)10月14日皇室典範第11条1項により、妻・千賀子妃や家族と共に皇籍を離脱し、以後は「朝香 孚彦(あさか たかひこ)」と名乗る。戦後は、公職追放を経て[2]、聴講生として東京大学航空工学を学び、1952年(昭和27年)には日本航空運航部に就職。この間、1950年(昭和25年)に妻・千賀子が、自らの結核の快癒を願ってカルメル会に入り、カトリック信者となったのを機に家族全員で受洗1952年(昭和27年)12月26日に千賀子が病死した後も敬虔なクリスチャンであり続け、75歳になってからも愛車のBMWで足繁く東京都世田谷区カトリック上野毛教会の早朝ミサに通う姿が『週刊読売1988年(昭和63年)5月29日号に報じられた。1994年平成6年)5月6日、逝去。81歳没。
年譜

1912年大正元年)

10月8日 - 誕生。


1929年(昭和4年)

3月18日 - 東京陸軍幼年学校卒業[3]


1932年昭和7年)

10月7日 - 貴族院議員[4](皇族議員、?1946年(昭和21年)5月23日[5]


1933年(昭和8年)

7月11日 - 陸軍士官学校卒業(第45期)

10月20日 - 任歩兵少尉歩兵第1聯隊


1935年(昭和10年)

10月10日 - 任歩兵中尉[6]


1938年(昭和13年)

3月 - 任歩兵大尉


次ページ
記事の検索
おまかせリスト
▼オプションを表示
ブックマーク登録
mixiチェック!
Twitterに投稿
オプション/リンク一覧
話題のニュース
列車運行情報
暇つぶしWikipedia

Size:29 KB
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)
担当:undef